マガジンのカバー画像

あとで読むnote

451
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

「FACTFULNESS(ファクトフルネス)」の翻訳本ができるまで

「FACTFULNESS(ファクトフルネス)」の翻訳本ができるまで

2019/3/10追記: 『ファクトフルネス』へのよくある批判に対するわたしのコメントをこちらに書きました↓

こんにちは!シリコンバレー在住のエンジニア・ブロガーの上杉周作です。

このたび、2019年1月に日経BP社から発売された訳書「FACTFULNESS(ファクトフルネス)」の翻訳を関美和さんと共同で担当いたしました。

「ファクトフルネス」の紹介文公式の紹介文はこちら(一部略)。

訳者

もっとみる
25.ノブレス・オブリージュという考え方

25.ノブレス・オブリージュという考え方

皆さんこんにちは!三浦優希です。

さて今回は、自分の心の中にある一つの考え方についてお話させていただきたいと思います。それでは、今回もよろしくお願いします!

----------------

タイトルにもありましたが、僕が最近よく意識していること。
それは「ノブレス・オブリージュ」という思想です。初めてこの言葉を聞く方もいるかと思いますので、まずは簡単に意味を説明させていただきます。

”ノ

もっとみる