keita

情シスのおっさんです。おっさんのわりにいろんなコミュニティに参加しています。いちおうス…

keita

情シスのおっさんです。おっさんのわりにいろんなコミュニティに参加しています。いちおうスクラムマスター/DevOpsマスターです。アジャイル、Salesforce、クラウド関係、プロジェクト管理、RPAからマーケや広報まで進出しています。オリンピックボランティアの記事もあります!

マガジン

  • 情シス目線のプロジェクトマネジメント

  • イベントレポートまとめ

    ITからコミュニティまでいろいろなイベントのレポートをまとめてみました。最速レポートもたくさんあるので拙速ぶりも楽しめます

  • 生成AIまとめ

  • 景色画像

  • Nothionやってみた

記事一覧

監査には必ず引っかかれ!〜情シス目線のプロジェクトマネージメントTips#59

世の中にプロジェクトマネジメントに関するコンテンツは非常にたくさんあるのですが、よく見てみるとどうしてもSIer目線のものが多いように思えます。SIer目線の場合だと、…

keita
23時間前
4

【動画紹介】たった5分で納得!初心者でも AppSheet でアプリを作りたくなるLT〜RPACommunity Youtubeチャンネルから

今回はRPACommunityのイベント「Googleの生成AI&ノーコードツール|Gemini in AppSheetを学ぶ!」のアーカイブ動画「たった5分で納得!初心者でも AppSheet でアプリを作…

keita
2日前
6

Generative AI Test 2024 #1のテスト対策ラストスパート

今回は2024年6月8日に開催されるGenerative AI Test 2024 #1がいよいよやってきました 。勝っても負けてもあと3日、テストに向けてラストスパートに入ろうと思います。 薄…

keita
3日前
4
+13

【写真】パドック

keita
3日前
1
+29

【写真】薔薇

keita
3日前
2
+22

【写真】あじさい

keita
3日前
2
+18

【写真】ガイアフォース

keita
3日前
1

【動画レポ】Power Automate for desktopのアップデート情報を学ぼう【2023下期】〜RPACommunity Youtubeチャンネルから

今回は2024年5月30日に開催されたRPACommunityのイベント「Power Automate for desktop|最新情報&kintone連携」の前半セッションのアーカイブ動画「Power Automate for d…

keita
4日前
5

【動画レポ】JAWSDAYS 2024 A-9 サーバーレスで豊島区の緊急設備トラブルを解決するアプリを作った話〜AWS User Group Japan JAW…

今回は2024年3月2日(土)に池袋サンシャインで開催されたJAWSDAYS 2024のセッション動画が公開されていたのでその中からピックアップしたいと思います。 今回は東京都豊島…

keita
4日前
1

【参加レポ】DX CAMP for Enteroriseに参加してきました

今回、お仕事としてSansanさんが主催するイベント「DX CAMP for Enterorise」に行ってきましたので、そのレポートを簡単にやってみます。 そもそもDX CAMPとは?DX CAMPは…

keita
6日前
2

【動画レポ】Gemini in AppSheet のはじめかた〜RPACommunity Youtubeチャンネルより

今回は2024年5月22日にオンラインで開催されたRPACommunityのイベント「Googleの生成AI&ノーコードツール|Gemini in AppSheetを学ぶ!」からのアーカイブ動画「Gemini in…

keita
7日前
14

【動画レポ】JAWSDAYS 2024 C-3 AWSセキュリティ運用に頭を悩ませている方必見!運用をお任せできる「CloudFastener」あります!…

今回は2024年3月2日(土)に池袋サンシャインで開催されたJAWSDAYS 2024のセッション動画が公開されていたのでその中からピックアップしたいと思います。 今回はCloudFaste…

keita
8日前
2

【動画レポ】JAWSDAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話〜AWS User Group Japan JAWS-UGチャンネルから

今回は2024年3月2日(土)に池袋サンシャインで開催されたJAWSDAYS 2024のセッション動画が公開されていたのでその中からピックアップしたいと思います。 今回はその中でラ…

keita
8日前
4

【動画レポ】AIOCRについて初心者でも使いやすい!AI OCRの使い方をイチから紹介!〜RPACommunity Youtubeチャンネルから

今回は2024年5月14日に開催されたRPACommunityのイベント「特別企画|AI OCRを学ぶ!」のアーカイブ動画「AIOCRについて初心者でも使いやすい!AI OCRの使い方をイチから紹…

keita
10日前
2

Canvaを画像生成ツールとして触ってみた!

またまた画像生成ツールを触ってみた話です。ほんと画像生成AIはたくさんあって楽しいです。今回は動画作成ツールとして以前紹介した「Canva」です。 Canvaとは?まず、「…

keita
11日前
5

生成AIのリスク>動向>生成AIの活用に伴うリスクを自主的に低減するための方法〜JDLA Generative AI Test 2024 #1 チャレンジ〜…

2024年6月8日に開催される「JDLA Generative AI Test 2024 #1 」にむけての勉強を行います。今回もまた生成AIを利用した勉強法でチャレンジします。 ※サムネイル画像はCa…

keita
11日前
3

監査には必ず引っかかれ!〜情シス目線のプロジェクトマネージメントTips#59

世の中にプロジェクトマネジメントに関するコンテンツは非常にたくさんあるのですが、よく見てみるとどうしてもSIer目線のものが多いように思えます。SIer目線の場合だと、どうしても利害が一致しないせいか事業会社というか情報システム部門目線から見るとピンとこないものも多く、ちょっと腹落ちしないことが多くあります。 というわけで無いなら作ろうということで「情シス目線のプロジェクトマネジメント」なるものを書いてみようかと思い不定期だとは思いますがシリーズ的に書いていこうと思います。

【動画紹介】たった5分で納得!初心者でも AppSheet でアプリを作りたくなるLT〜RPACommunity Youtubeチャンネルから

今回はRPACommunityのイベント「Googleの生成AI&ノーコードツール|Gemini in AppSheetを学ぶ!」のアーカイブ動画「たった5分で納得!初心者でも AppSheet でアプリを作りたくなるLT」を紹介します。「すごく簡単」と「かっこいい」を両立したAppSheetのアプリの紹介です。 <動画です> AIアシスタントアプリ1️⃣生成AIを色々研究したい 2️⃣プロンプトのアイデア、欲しいものが見つからない 3️⃣テンプレートを管理できて、生成A

Generative AI Test 2024 #1のテスト対策ラストスパート

今回は2024年6月8日に開催されるGenerative AI Test 2024 #1がいよいよやってきました。勝っても負けてもあと3日、テストに向けてラストスパートに入ろうと思います。 薄氷の過去の結果とふりかえりまず昨年6月後半に実施されたGenerative AI Test 2023はテストを知ったのが、のこり3週間くらいということもあって、充分な学習はできていませんでしたが、3月に生成AIを知って以来、数多くの勉強会動画を見まくったおかげでなかなかの成績で合格でき

+14

【写真】パドック

+30

【写真】薔薇

+23

【写真】あじさい

+19

【写真】ガイアフォース

【動画レポ】Power Automate for desktopのアップデート情報を学ぼう【2023下期】〜RPACommunity Youtubeチャンネルから

今回は2024年5月30日に開催されたRPACommunityのイベント「Power Automate for desktop|最新情報&kintone連携」の前半セッションのアーカイブ動画「Power Automate for desktopのアップデート情報を学ぼう【2023下期】」が公開されたのでレポートしてみたいと思います。 2023年下期(11月〜3月+4月)のアプデ情報対象:Power Automate for Desktop 情報元:ロボ研サポートサイト 2

【動画レポ】JAWSDAYS 2024 A-9 サーバーレスで豊島区の緊急設備トラブルを解決するアプリを作った話〜AWS User Group Japan JAWS-UGチャンネルから

今回は2024年3月2日(土)に池袋サンシャインで開催されたJAWSDAYS 2024のセッション動画が公開されていたのでその中からピックアップしたいと思います。 今回は東京都豊島区の緊急設備トラブル解決の話です。 セッションスピーカー 小林 賢司さん 株式会社KURUM(くるむ)、その他 サーバレスとは?マネージドサービスとは? ・AWSがサービス提供及び運用まで面倒を見てくれるサービス サーバーレスとは? ・サーバー管理が不要となりシステムの運用を低減する事ができ

【参加レポ】DX CAMP for Enteroriseに参加してきました

今回、お仕事としてSansanさんが主催するイベント「DX CAMP for Enterorise」に行ってきましたので、そのレポートを簡単にやってみます。 そもそもDX CAMPとは?DX CAMPはSansanが提供する名刺アプリであるEightが主催するイベントで、この変化の激しいVUCAの時代に日本を代表する企業や部門のリーダーがDXの本質や実現について集中的に学ぶことをという強化合宿的な場所を提供というコンセプトで開催されるイベントです。 開催は意外と古く202

【動画レポ】Gemini in AppSheet のはじめかた〜RPACommunity Youtubeチャンネルより

今回は2024年5月22日にオンラインで開催されたRPACommunityのイベント「Googleの生成AI&ノーコードツール|Gemini in AppSheetを学ぶ!」からのアーカイブ動画「Gemini in AppSheet のはじめかた」からレポートします。ノーコード界でシワジワ普及してきているGoogleのAppSheetと今話題の生成AI、Geminiの組み合わせの動画をしっかりと勉強したいと思います。 <動画> 00:00 オープニング&自己紹介講師紹介

【動画レポ】JAWSDAYS 2024 C-3 AWSセキュリティ運用に頭を悩ませている方必見!運用をお任せできる「CloudFastener」あります!〜AWS User Group Japan JAWS-UGチャンネルから #CloudFastener

今回は2024年3月2日(土)に池袋サンシャインで開催されたJAWSDAYS 2024のセッション動画が公開されていたのでその中からピックアップしたいと思います。 今回はCloudFastenerの紹介セッションです セッションスピーカー 山本 純さん 株式会社サイバーセキュリティクラウド セールス本部 営業部 CloudFastenerAWS環境のフルマネージドセキュリティサービス ・お客様ごとにカスタマイズされたコンサルティング ・運用負荷を最大限に減らすMSSの価

【動画レポ】JAWSDAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話〜AWS User Group Japan JAWS-UGチャンネルから

今回は2024年3月2日(土)に池袋サンシャインで開催されたJAWSDAYS 2024のセッション動画が公開されていたのでその中からピックアップしたいと思います。 今回はその中でランチセッションで行われたコープさっぽろの山崎さんのセッションを紹介します。 セッションスピーカー紹介 山崎 奈緒美さん 生活協同組合コープさっぽろ  デジタル推進本部システム企画部インフラチーム ・JAWS-UG アーキテクチャ専門支部 ・JAWS-UG 情シス支部 コープさっぽろの仕事:生活

【動画レポ】AIOCRについて初心者でも使いやすい!AI OCRの使い方をイチから紹介!〜RPACommunity Youtubeチャンネルから

今回は2024年5月14日に開催されたRPACommunityのイベント「特別企画|AI OCRを学ぶ!」のアーカイブ動画「AIOCRについて初心者でも使いやすい!AI OCRの使い方をイチから紹介!」からのレポートです。久しぶりのAI-OCRのイベントですので、AI-OCRがどこまで進化しているのか看てみたいと思います。 00:00 AI OCRについてOCRなんて不要 ・そもそも「OCRなんて不要」という状態で業務が回るのがベスト ⇒OCRが必要な場面はまだまだあ

Canvaを画像生成ツールとして触ってみた!

またまた画像生成ツールを触ってみた話です。ほんと画像生成AIはたくさんあって楽しいです。今回は動画作成ツールとして以前紹介した「Canva」です。 Canvaとは?まず、「Canva」について紹介します。「Canva」は2013年にオーストラリアのバースで設立されたソーシャルメディアグラフィックやウェブサイトを作成するためのオンライン テンプレート エディター アプリです。ということなので画像に限らず動画などの生成・加工を古くからやっているツールです。 生成AIが搭載され

生成AIのリスク>動向>生成AIの活用に伴うリスクを自主的に低減するための方法〜JDLA Generative AI Test 2024 #1 チャレンジ〜JDLA Generative AI Test 2024 #1 チャレンジ

2024年6月8日に開催される「JDLA Generative AI Test 2024 #1 」にむけての勉強を行います。今回もまた生成AIを利用した勉強法でチャレンジします。 ※サムネイル画像はCanvaで生成しました 生成AIの活用に伴うリスクを自主的に低減するための方法を把握している。あなたは生成AIの理解度を証明するためのテストの問題作成者です。次に出すテストでは「生成AIの活用に伴うリスクを自主的に低減するための方法」というテーマでシュチ第しようと考えています