見出し画像

「SLRの感度って?」?4年目ATがまとめた新人勉強会で話す予定の「徒手検査のキモ」SLR編(1995文字)

(現在ちょっとしたキャンペーンをやっております。
この記事をSNSで感想つきで引用していただけますと、他に投稿している有料記事をひとつプレゼントさせていただきます!
この機会にぜひぜひお願いいたします!)

こんにちは。
今回はタイトルに書いた通り、SLRについて書いていきます。ひとつでも発見があれば幸いです。
まあ基本的なことは教科書を読んでいただくとして、せっかくnoteなので個人的な見解もいれながら、書いていきたいと思います!

最も整形外科的なSLRは坐骨神経のストレッチテストとしてのSLRではないでしょうか。通常90°近くまであがるとされるが、坐骨神経への刺激によって20~30°程度しかあがらない、といったやつですね。
疼痛の原因に末梢神経が関与しているのかを調べるスクリーニングとして有用であり、L4~S3までの過敏性をみることができます。

★合わせて読んでほしい



新人の声)SLRを実施にするに際して・・・注意すべきことはなんですか??

ここから先は

1,588字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,892件

よろしければサポートをお願いします! しっかり投稿に還元していきます!