マガジンのカバー画像

この世の真実を知りたい

31
病を通して医療の闇、食の闇を知った私。今起きていることは、どういう目的があるのか、自分を守るコツなどを発信していきます。ただこれはあくまで、全く新しい世界へ向かう通過儀礼で、その…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

ワクワクが原因とみられる病気や死亡の報道の仕方

ワクワクが原因とみられる病気や死亡の報道の仕方

昨年、ワクの接種が進んだ頃、いくつかの違和感のある報道がありました。

まず、中日の木下選手の急死。ワクを接種してから8日目のことだそうです。そのニュースは「だからと言ってワクワクを止める要因にはならない」と言った言葉で締め括られていて、とても違和感が残りました。

私はこのときのことをよく覚えています、この最初のニュースが出たときのことを。そしてその後で、死亡のニュースが出た際に、「あぁ、きたか

もっとみる
「恐怖」を通り越すと「大丈夫」になる

「恐怖」を通り越すと「大丈夫」になる

人は、知らないことを知ると、抵抗や恐怖を感じることはよくあります。

例えば今世界で起きている、「とんでも話」のような現実。

私は会う人のなかでも、ちょっと響きそうかな、という人にこっそり伝える「草の根活動」をしていますが、その人が受け取るタイミングか否かは、その反応でよくわかります。

「色んな考えの人がいますもんね」と言う人は、「でも私のとは違います」と伝えてくれているのと同じこと。

でも

もっとみる
知っておいて損はない「5ALA」のこと

知っておいて損はない「5ALA」のこと

こちらのnoteにも書きました、5ALAのこと。

私はできるだけ視点が偏らないように、色々な角度から情報を調べるようにはしています。5ALAに関しても、皆さまぜひそうされてくださいね。

とにもかくにも、5ALA。

前回も触れましたが、猛信はしないで欲しい。この数年の騒動を見ていると、どうしてもそう言いたくなる。笑。

567初期なんて納豆がいいと聞けば売り切れになる、というかスーパーで80円

もっとみる
「賢さ」とは一体何だろう?

「賢さ」とは一体何だろう?

引き続き、液体接種のお話です。

接種を終えている人には、一般的に言う「賢い」方にも多いです。身近な人を見ていても、立派な大学を出ている人の方が多いような気がします。

私は以前から世の権威とか、経歴とか名誉とか、そういうもろもろが一切合切、大の苦手ー!ここだけの話(それがなんぼのもんや)と思ってます。笑

※いつでも例外はありますYO!笑

でもどこかで、そんな私はひねくれているのかしら、と思っ

もっとみる
液体接種による毒受けって?自分の体は自分で守ろう

液体接種による毒受けって?自分の体は自分で守ろう

液体接種が進むにつれ、懸念されているのが副作用・・。よりも接種者から放出されるとされるなにか(毒)を受けてしまう「シェデイィング/毒受け/伝播」と呼ばれる症状。

だって副作用は、可能性を理解した上でサインして受けているのだから。それとは違い、私たち非接種者は自分の意思で選ばないにもかかわらず、その影響を受けることがあるのだから。Unfair! 笑

シェデイングとして頭痛や倦怠感、不正出血、蕁麻

もっとみる
メディアは洗脳?お涙頂戴ストーリーの正体って

メディアは洗脳?お涙頂戴ストーリーの正体って

一週間に一度くらいは、がんや難病患者の闘病ストーリーがテレビで取り上げられますね。

「あなた自分がステージ4のがんなのに、よう見れるな!」とお思いですか?まぁ恐らく、私にとって別物だと切り離して、捉えているだと思います。

なぜならテレビで取り上げられる患者さんの、ほぼ100%が標準治療を受けているから、です。

シンプルに、進行や状態、症状に違いがでます。

そもそも人の体はそれぞれ違うし、が

もっとみる
最近、告知から「一気に悪化」が増えている理由

最近、告知から「一気に悪化」が増えている理由

こちらの記事、よく読んでいただいています。

やはり告知からのレールを一気に引かれてしまうところに、違和感や不安を感じている人が多いのかもしれません。わかるー!

この記事の中で、私は「がんは告知から急遽悪化する病気ではない」と書いています。ですが今は例外が生まれていますので、誤解を招いてしまわないために新しく記事を書くことにしました。

理由は567注射です。※隠語を使います

5月の段階で、注

もっとみる