見出し画像

20230712_良い面と悪い面を吟味する必要性_食べてはいけないもの_中田敦彦のYoutube大学_紹介と感想5

はじめに

こんにちは、Keiです。

 今まで私にとって"元気が出た"と思ったコンテンツや"役に立つかもな"と思ったコンテンツを紹介してきました。今回も良い人生にするために"役に立つかもな"と思ったコンテンツを紹介していきます。

今回紹介する動画

この度、人生に役立つと思い、紹介したいのは

中田敦彦のYoutube大学
【食べてはいけないもの②】健康のために食べるべきものとは?(Foods You Shouldn't Eat)
です。

概要

 病気にならないために食べてはいけないものについて紹介している本を中田敦彦さんが紹介しています。日本人の食生活が改善されていない根本的な原因についても触れながら解説しています。

動画全体の感想

 普段意識していなかった食生活を見直すきっかけになりました。どんな人も"病気にならず健康に生きていたい"と思っていると思います。健康な時間をなるべく長く過ごせるように、自分で判断するための知識を増やす必要があると思いました。

内容と感想

 前回の記事では"白い3悪魔"の部分を見て感じた事を書きました。

 今回の記事では"人工甘味料"の部分を見て感じた事を書いていきます。

内容

 人工甘味料は分解されないから0カロリー。吸収・排泄もされず、腎臓や肝臓に蓄積されていく。アスパルテームは分解されるが分解時にメチルアルコール(毒)を発生させる。
 太らなければ良いという知識しかない事を狙われている。生活習慣病は蓄積されるが故に誰が犯人か分からない。守らない自分も犯人

感想

 原理を調べずに結果だけを見て判断していると利用されてしまう。ということだと思います。個人的には人工甘味料について主体的に調べた事が無かったため、興味をもつきっかけになりました。0カロリーなど自分に都合の良い情報ばかりを信じ、都合の悪い情報を調べようとしない点が問題だと思いました。多くの人が専門家でないため難しい事もあるかもしれませんが、自分で情報を集め判断するための努力をする事は必要だと思いました。現在も様々な研究が行われている最中だと思います。定期的に調べどうすべきか?を判断していく必要があると思いました。
 どんな事にも良い面と悪い面があると思います。両面を比較して自分にとってどちらが良いか?を選択すべきだと思います。情報を集める事に手を抜き、良い面だけを調べ意思決定を行ってしまうと手を抜いてしまった時のツケが後からやってきてしまうと思います。自分の身体に関する取り返しのつかないものほど、慎重に意思決定する必要があると思います。
 守らない自分も犯人という言葉は意識して過ごしていくべきだと思います。子どもの時は違いますが、基本的にどんなものを食べるのか、という意思決定をしているのは自分自身だと思います。自分で選択できる場合は自分が責任をもって決める必要があると思いました。

最後に

 どんな事にも良い面と悪い面があると思います。自分の都合に合わせ、良い面や悪い面だけを見て判断してしまうと間違ってしまうこともあると思います。取り返しのつかない事ほど、情報を集め慎重に判断する必要があると思います。
 良い面と悪い面の両面を吟味しながら、自分の判断の結果に責任をもって生きていける日々を過ごしていきましょう!

 どなたかの参考になれば幸いです。

以下、私の記事一覧ページと自己紹介ページです。
ご興味ございましたら、ご覧いただけると嬉しいです。

Twitterの紹介です。
よろしければご覧ください。


"応援したい"と思って下さった方はサポート頂けると嬉しいです。