見出し画像

20230427_物事に取り組む時の基本(精神論)_勉強したくなる究極の勉強法_中田敦彦のYoutube大学_紹介と感想2

はじめに

こんにちは、Keiです。

 今まで私にとって"元気が出た"と思ったコンテンツや"役に立つかもな"と思ったコンテンツを紹介してきました。今回も良い人生にするために"役に立つかもな"と思ったコンテンツを紹介していきます。

今回紹介する動画

この度、人生に役立つと思い、紹介したいのは

中田敦彦のYoutube大学
【勉強したくなる究極の勉強法①】受験大国・韓国で社会現象を起こしたベストセラー勉強バイブル本
URL: <https://www.youtube.com/watch?v=Uir0ZI60EzI>

中田敦彦のYoutube大学

です。

概要

 ふと気づくと周りとの差を実感し、"もう手遅れか?"と思うことがあるだろう。周りとの差を埋めるために取り組み始めても、なかなか結果が出ずに"自分には才能がないのでは?"と思ってしまうことがあるだろう。あるいは"もっと効率的な方法があるのでは?"と思うことがあるだろう。そんな人たちの問いに対して、テクニックではなくひたすら精神論(マインド)で返答する本を紹介しています。

動画全体の感想

 勉強を題材にしていますが、勉強以外にも通じる考えだと思いました。共感できる部分も多く、モチベーションを保つのにとても効果がありそうな動画だと思いました。

内容と感想

前回の記事では、"もう手遅れですか?"に対する返答部分までを書きました。

 今回の記事では前回の続きから"モチベーションが全て"までの部分について書いていきます。

内容

 自分が遅れている状況で、追い越すためのたった1つの方法は本気で勉強するかどうか。誰にどう教わるかよりも100倍重要な事は、自分がどのように学ぶか
 手遅れであることは事実で、追いつくことが至難の業であることも事実。"他の人は自分が努力していない時も努力していた"という事実は変わらない。しかし、"何がなんでもやってやる"という事を心から思っていれば追いつく事もできる。心に誓っている人は目や姿勢に表れる。

 夢と目標を認識するとモチベーション維持に繋がる。夢は"どんな人生を歩みたいのか?"くらいのイメージで良い。目標は数値を使って具体的に立てるべき。また、その際自分の力でなんとかなる数値目標の方が良い。
 モチベーションを絶やさないためには頑張る理由を何度も確認する。

感想

 今回紹介した部分の内容も前回同様、勉強だけの話ではないなと思いました。誰にどう教わるかよりも100倍重要な事は、"自分がどのように学ぶか"というのは本当にそう思います。同じ経験をしても得るモノが多い人もいれば、少ない人もいると思います。私の経験でも本気で取り組んでいる時の方が得るモノが多かったです。そういう意味で、スキルやテクニックよりもマインドの方が大事だと考えています。
 夢と目標設定も大事だと思います。私も夢を得てからやる事が変わりました。夢について考える事が多くなり、必要な事もどんどん浮かんでくるようになりました。夢を持つことの良さについて、この記事この記事でも書きましたが、本当に人生が充実すると思います。その過程で"少し苦しいかも"と感じても頑張れると思います。私の場合、noteも夢のために始めました。目標は、来年の4月になるまで毎日1記事書くと決めました。正直、ゴールデンウィークやその他の長期休暇など少し不安もありますが、挑戦していこうと考えています。noteに書く事で頑張る理由を何度も確認でき、感謝しています。
 noteでは私がインプットした事から、子どもたちにも伝えられると良いなと思った事を中心にまとめています。約1年あるので300個以上は何かしら"伝えられる事"ができると思います。本当に楽しみでなりません。

最後に

 ちょっとしたスキルやテクニックよりもモチベーションが大切という事を伝えたいんだと思います。多くの人が自分のやりたい事に向かって、モチベーションを維持できるようになると良いなと思いました。夢と目標を設定し、皆で頑張っていきましょう。

 どなたかの参考になれば幸いです。

続きの記事はこちらです↓

以下、私の記事一覧ページと自己紹介ページです。
ご興味ございましたら、ご覧いただけると嬉しいです。


"応援したい"と思って下さった方はサポート頂けると嬉しいです。