マガジンのカバー画像

本読む衆生

105
読書に関する話題を集めました
運営しているクリエイター

#本

最近読んだ本の感想を書いていく

新装版 8の殺人 (講談社文庫) / 我孫子 武丸 軽いノリで進む物語ながら、不思議な形をした館…

keigo
1年前
4

最近読んだ本の感想を書いていく

朱色の化身 / 塩田 武士 一人の女性の行方を追って、記者が取材とインタビューを重ねつつその…

keigo
2年前

最近読んだ本の感想を書いていく

子どものうちから知っておきたい 西洋美術を築いた画家20人の生涯 / チャーリー エアーズ 子…

keigo
2年前
1

最近読んだ本の感想を書いていく

機龍警察 白骨街道 (ハヤカワ・ミステリワールド) / 月村 了衛 機龍警察シリーズ、やっと追い…

keigo
2年前
1

最近読んだ本の感想を書いていく

 最近はまたいいペースで読書できている。しかし感想など一切残してない。先日読んだとある本…

keigo
2年前
8

厚い本楽しい

 本は厚ければよいというものではないが、自分的には厚い本を読むのは楽しくてたまらない。特…

keigo
2年前
11

読書は楽しいからするんです

 去年の終わりあたりから読書の調子がいい。特に12月、1月、2月と1日1冊ちょっとのペースで読んでいる。積んでいる本が次々と崩れて……と、これがなかなか崩れないんだなあ。  それはともかく、SNSでアインシュタインの読書に関する言葉を引用しているのを見かけた。  まあ、そうは言うけど、我々普通の人間は必ずしもクリエイティブな探求のために読書をしているわけではない。自分だったら、主に娯楽のために読書をしているわけだ。偉人の言葉もいいが、鵜呑みにしてなにか大切な体験をみすみす

余計な一言(新潮新書) / 齋藤孝 (著)

 もう8年の前の本だが、唐突に読了。タイトルの通り「余計な一言」とはどういうものか分析し…

keigo
2年前
1

本は書店に行って買っている

 ときどきnoteにも書いているのだが、本は近所の(近所じゃないときもあるけど)書店に行って…

keigo
2年前
7

またまた栞を作っている話

 以前本にはさむ栞を自作している話を書いた。  その頃、書店で本を買ってもしおりをつけて…

keigo
2年前
5

作家の値うち 令和の超ブックガイド / 小川榮太郎 (著)

 久々によい書評を読んだ。書評と言うよりは、作家も含めての文学論ですらあった。  今から…

keigo
2年前
6

夏目漱石『こころ』が読みたい話

 高校生のとき、現国の教科書に夏目漱石の『こころ』が載っていた。もちろん全文ではなく一部…

keigo
2年前
8

年末休みにやりたいこと

 あっという間に年の瀬である。光陰矢のごとし。今年はもうクリスマスイブには仕事も納めて、…

keigo
2年前
7

読んだ本の感想をひたすら書く その5

 まただいぶ本が読めたので感想を書いておこう。あとで読書メーターに転記しておくのもいつも通り。 MMTが日本を救う (宝島社新書) / 森永 康平 (著) 現代貨幣理論の書としては米レヴィ経済研究所のL・ランダル・レイのものが話題となっていたが、こちらは新書らしくもっと簡単に誰にもわかりやすく書かれている。MMTについては批判的な意見が多いが、日本政府の金融政策も20年以上効果が出ていないことは明白である。ここらでMMTを採用して一気に財政出動に舵切りをしてほしいところ