マガジンのカバー画像

英語コンテンツ

51
英語に対する自分の考えや、英語学習で大切だと思う事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

「大学生の自分」へ7つの英語のアドバイス 3. 留学生と交流しろ

このテーマでは、英語を専攻していたのに「ダメ大学生」だった過去の自分自身に向けて、英語学習に関する7つのアドバイスをまとめています! 大学やそれ以外で英語を学んでいる方にとって、ヒントになれば嬉しいです^^ 今回は「3つ目」のアドバイス 留学生と交流しろ! 留学生と話せない自分の大学には、海外からの「留学生」がいました。中でも、英語圏からの留学生が多くいました。 しかし、当時の自分はこのような状態でした。 そもそも、人見知り 日本の文化しか知らない 英語を話せない

「大学生の自分」へ7つの英語のアドバイス 2. 失敗を避けるな

失敗することって、嫌ですよねー(笑) 子供の頃は失敗することが怖かったし、大人になってからは失敗しないような選択をするようになってきました! でも、英語学習においては、失敗を避けることは遠回りとも言えます。 このテーマでは、不真面目だった「大学生の自分」へ7つの英語のアドバイスをまとめています。 今回は「2つ目」 失敗を避けるな! 保守的だった大学時代までの自分は、かなり保守的な性格でした。 当時は新しい人、場所、環境が苦手で「いつもの心地よい環境」の中で生きて

「大学生の自分」へ7つの英語のアドバイス 1. リターンを考えろ

私は大学時代に、英語を専攻していました。 でも、多くの日本人と同じように、大学時代はあまり勉強をせずに卒業していまいました… 友達とカラオケでオールをして、次の日は寝ていて授業に行かない。でも、サークルだけは、無遅刻無欠席! 大学1年生の時のGPAは「0.9」。もはや卒業できないレベル… でも、シラバスを読み込んだり、頑張って周りから情報収集をして、最大限に楽な方法で単位を取得していき、余裕で卒業。 こんな絵に描いたような、ダメ大学生でした。(笑) 今思うと、英語

母音は色彩に似ている #5 英語にも音読みと訓読みがある

これまで、母音は色彩に似ているでは、4回の連載を通して様々なことをお伝えしてきました。 これまでの記事を読んで頂いた方は、 母音とはどのようなものか 言語学習において、母音を学ぶことの重要性 母音は誰でも身に付けられること 母音の習得方法 などを、理解して頂けたと思います! もしまだ読んでいない方がいたら、母音は色彩に似ているから、ぜひ読んでください。(笑) 今回は、連載の最後の記事です。最後に、母音を学ぶに上で大切なことを皆さんにお伝えします^^ それでは、さっ

母音は色彩に似ている #4 英語の母音の身に付け方

#3 英語の母音は色彩に似ているの振り返り 1. 日本語の「あいうえお」の間(あいだ)には無数の音がある 2. 色と色の間(あいだ)にも無数の色がある 3. 日本語と英語では、基準となる母音が異なる 今回は、3. 日本語と英語では、基準となる母音が異なるを、もう少し詳しく説明します。 そして、英語の母音はどのように身に付けていったら良いのかお話しします! Hope you'll like it :) 英語に「あいうえお」は存在しないまずは、母音の性質について、もう少

母音は色彩に似ている #3 英語の母音は色彩に似ている

「母音は色彩に似ている」第3回の記事は、英語の母音は色彩に似ているです! 第1回の発音記号のすすめでは、英語の母音には日本語の「あいうえお」の間(あいだ)の音があることをお伝えしました。 第2回の「あいうえお」がわかっていない日本人では、英語の「あいうえお」にあたる母音の重要性をお伝えしました。 第3回の今回は、英語の母音が色彩に似ていることの詳しい説明をしていきます。 最後までお付き合い頂けると嬉しいです^^ ※発音については、アメリカ英語に基づいてお伝えして

母音は色彩に似ている #2 「あいうえお」がわかっていない日本人

どうも、英語コンテンツクリエイターのKeiです^^ 前回の母音は色彩に似ている #1 発音記号のすすめでは、「apple」の「a」や「hook」の「oo」のように、英語には「あいうえお」の間(あいだ)の音があることをお伝えしました。 そして、カタカナ英語には限界があり、英語の音をきちんと理解するためには、発音記号を学ぶことをおすすめしました。 今回は、「あいうえお」がわかっていない日本人についてご説明します。 真面目な記事になってしまいましたが、皆さんの英語学習のヒン

毎日5分の英語学習 Step 4 英語アンテナ

Step 3 「5分」という時間では、毎日のたった「5分」がもたらす効果について、お話ししました。 今回は、このテーマでの最後の記事です!「毎日5分の英語学習」によって作られる、英語アンテナについてお伝えします。 このテーマでは、毎日の英語学習を継続したい人に向けて、そのやり方と効果をお伝えしていきます^^ 英語アンテナ前回の記事で、たった「5分」でも英語学習をすることが、成長願望を生むきっかけになるとお伝えしました。 その成長願望は、他の英語学習へのモチベーションに

毎日5分の英語学習 Step 3 「5分」という時間

毎日5分の英語学習 Step 3 では、「5分」という時間についてお話しします。 確かに「5分」は、とても短い時間です。「そんな短い時間だと意味がない」言われそうです。 しかし、このたった「5分」が様々な効果をもたらしてくれます! このテーマでは、毎日の英語学習を継続したい人に向けて、そのやり方と効果をお伝えしていきます^^ 工夫が必要英語学習をする上で、「5分」という時間はとても短く、出来ることは多くありません。 しかし、だからこそ!その「5分」を有意義な時間にす

毎日5分の英語学習 Step 2 心の負担を減らす

Step1 習慣化の基本では、「毎日5分の英語学習」を継続するのための習慣化のコツと、継続することのすごさをお伝えしました。 今回は、英語学習を毎日継続することで、心の負担が減るというお話をしたいと思います! このテーマでは、毎日の英語学習を継続したい人に向けて、そのやり方と効果をお伝えしていきます^^ 毎日やる方が楽継続すること全般に言えることですが、意外と「毎日やる方が楽」ということがあります。 なぜなら、頑張らない日があると、頑張る日が余計につらく感じてしまうか

毎日5分の英語学習 Step1 習慣化の基本

皆さんは、自分の成長のために、毎日欠かさずに継続していることはありますか? 「継続は力なり」とは言うけれども、わかっていても難しい… これが多くの人の本音ではないでしょうか。 英語は短期間では習得できません!まさに、少しずつでも良いので、継続が大切です。 「毎日たった5分の英語学習」でも、たくさんの効果があります! このテーマでは、毎日の英語学習を継続したい人に向けて、そのやり方と効果をお伝えしていきます^^ 習慣化するまず、なぜ「毎日5分」なのでしょうか? 一

自分の英語を好きと言ってもらえること

友達からの言葉2か月前にnoteを始めた。自分のコンテンツを発信するのは初めてで、右も左もわからなかった。 今でも、どうしたら良いのかわからないことばかりだけど、頑張って続けている… 友達の一人に先輩noteクリエイターがいる。この前、その友達に自分のコンテンツを見てもらい、感想をもらった。 上手く書けている所を、たくさん褒めてもらえて嬉しかった。でも、それよりも嬉しかった言葉がある。 こういうnote、とても好き! もちろん、頑張って創ってるから、上手くできてる所

Polyglot(ポリグロット)から学ぶ英語学習

皆さんは、Polyglot(ポリグロット)という言葉をご存知でしょうか? Polyglot(ポリグロット) = 多言語話者 同じような意味で、Multilingual(マルチリンガル)という言葉もありますが、それぞれ言葉の起源が違うそうです。 Polyglot(ポリグロット) = ギリシャ語 Multilingual(マルチリンガル) = ラテン語 今回は、英語学習をする上で、この「Polyglot(ポリグロット)から学べること」をお話しします^^ Polyglot