見出し画像

【韓国語学習】2ヶ月目の振り返り #2

韓国語学習2ヶ月目。

前回は韓国国際理解講座に参加した話をしました。今回は勉強の進捗状況を。


韓国語学習2ヶ月目の振り返り

単語を覚えられない

2冊目の教材を購入しました。

文法や単語がなかなか覚えられないんですよね…。私の韓国語学習、ハングル覚えた時点で満足しちゃった感ある。

『ハングルッ!ナビ』を見始めた

そこで、8月から録り溜めていたNHK Eテレの韓国語講座番組『ハングルッ!ナビ』を一気見しました。

テレビで実用例を見たり、発音を聞いたり、丁寧に解説してもらったりすると、一人で教材に向かうよりも頭に入る。

最近、アマプラで『ゲゲゲの鬼太郎』第6シリーズを観てるのですが、アニメのおかげで、本を読んでいただけのときよりもずっと息子が妖怪に詳しくなってる。まさにそれと同じ。

MCのKさんは日本語お上手だし、JO1の河野純喜くんは可愛いし私と同じ大学出身らしいし。(共通点を無理やり見つけるw)先生もユーモアがあって好き。

そして、フレーズ紹介のミニドラマに出てるキム・ヨンデさんがめちゃくちゃイケメン!!
もはやKさん、純喜くん、ヨンデさん見たさに番組見てる感は否めない。

栗原はるみさんのお料理コーナー、古家正亨さんのエンタメ紹介など、コンテンツも充実。番組として面白いので、少しでも韓国に興味のある方にはおすすめです!

こんなに尺を取って『ハングルッ!ナビ』の紹介したということはつまり、肝心の勉強は進んでいません!来月に期待!!

来月はというと…
引っ越しの準備が思ったよりも忙しく、noteの更新がゆっくりになりそうです。

絵本の感想やハロウィン絵本特集など書きかけの記事があるので、マイペースに更新できたらと思います。

韓国語の勉強もがんばろう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?