マガジンのカバー画像

絵本&読書

195
絵本の一言感想
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【子供と読書】オニのサラリーマン

【子供と読書】オニのサラリーマン

オニがサラリーマン。
どんな働き方しているんだろう?
気になる。気になる。
って事で、今回はこの本です。

読んで子供の感想は、
給料日前だったけど、飲んじゃっていいのかな
とか、
次は居眠りをしなかったのかな

オニの生活を心配する感想でした(⌒-⌒; )
私自身もこのオニさんの仕事を見てて、確かにサラリーマンだわ〜と思ってしまった。ちょっと身近に感じたオニのサラリーマンでした。
給料日前だけど

もっとみる
【子供と読書】うろおぼえ一家のおかいもの

【子供と読書】うろおぼえ一家のおかいもの

今回の絵本は、
「うろおぼえ一家のおかいもの」

「うるおぼえ」じゃなくて「うろおぼえ」
ほうほう。
正しい表記は、「うろおぼえ」
今まで「うるおぼえ」で発音していました。

読み終わっての子供達の感想と言うか、第一声は、
「あーーーー⤵️」
とため息まじり。
やっちまったな。という感じでした。
そして、感想を聞くと、
買い物行くならメモとかしておいたほうが良さそうだな。
とか、
うろおぼえ一家は

もっとみる
【子供読書】ねぇツチブタくん

【子供読書】ねぇツチブタくん

今回の絵本はこれ
「ねぇツチブタくん」
ツチブタくんってなんだろう??
って思いながら借りてきました。
ツチブタ。調べたらいるんですね、
体長が、100〜130㎝
結構大きいことにびっくり。
アフリカに生息する哺乳類のようです。
なるほど。

読んだ後、子供達の感想は、
ネズミはツチブタくんに興味あるのかな
とか、
ツチブタくんは喋らないんだな
との事でした。

私は、この絵本の紙が普通の紙とは違

もっとみる
【子供と読書】おもちのかみさま

【子供と読書】おもちのかみさま

もちのかみさま
どっしりとしたおもちのかみさま
ちょっと冷めたような顔をしたおもちのかみさま
どんなお話だろう??
ワクワクしました。

読んで、子供達は、
お餅の神様になれるって言ったのは、神様がお餅を食べたかったからなのかな
とか、
結局、お餅は神様に食べられちゃったな
との感想。

かたいおもち。
何をしても、絶対にかたいまま。
どっしりとしたおもち様
そのまま、かたいままで頑張ってほしいと

もっとみる
【子供と読書】金のおさら

【子供と読書】金のおさら

この絵本。
表紙が懐かしく感じ、借りてきました。
どんなお話なんだろう?
金のお皿に素敵なお料理を盛り付けるのかしら?
どんな食事会かしら???
などと、想像を勝手に膨らませていました。

読んでみて、子供たちの感想は、
エリーは、お皿をあげて偉いな。
とか、
イザベルは、金のお皿を盗んじゃったけど、エリーから誕生日の時にもらえて良かったね。
との事でした。

お友達の素敵なもの。
ついつい欲しく

もっとみる
【子供と読書】おかしな?ハロウィン

【子供と読書】おかしな?ハロウィン

今も読み聞かせは続いておりますが、なかなか投稿までに至らず。。。。
でも最近、色々とやる気スイッチ入っています。
なので、久々の読書投稿。
今回は、時期はずれではございますが。。。
「おかしな?ハロウィン」
この絵本を描いている方が気になっていて、目にするとついつい手に取ってしまいます。

子供達の感想は。。。。
おかしがおいしそう
とか、
本当はおばあさんはガイコツだったんだな。
と、ネタバレ的

もっとみる