見出し画像

【子供と読書】うろおぼえ一家のおかいもの


今回の絵本は、
「うろおぼえ一家のおかいもの」

「うるおぼえ」じゃなくて「うろおぼえ」
ほうほう。
正しい表記は、「うろおぼえ」
今まで「うるおぼえ」で発音していました。

読み終わっての子供達の感想と言うか、第一声は、
「あーーーー⤵️」
とため息まじり。
やっちまったな。という感じでした。
そして、感想を聞くと、
買い物行くならメモとかしておいたほうが良さそうだな。
とか、
うろおぼえ一家は忘れることが多いから、冷蔵庫を買うことも忘れちゃうのかな。
だそうです。

読んでいくたびに、うろおぼえ一家のうろおぼえに引き込まれて、果たしてなにを買いに行くのか想像をしてみたけど、全く分からず。
最終的に、うろおぼえ一家のうろ覚えに巻き込まれた感じで、楽しさと、うろ覚えすぎて残念さと。。。
この「うろおぼえ一家」
他にもお話があるようです。
他のお話も読んでみたいです。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,685件

#子どもの成長記録

31,562件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?