マガジンのカバー画像

犬に悩む飼い主さんのためのサポートをさせていただいています。

560
💻オンライン相談🏠訪問相談 🦮犬を癒すドッグリトリート 🦮犬を導くパピーリトリート 🦮年間120頭以上の犬と向き合う 🚶飼い主さんと向き合う 🦮犬を知る講座主催 可保 第1000…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

犬にとっての本当の自由とは

犬にとっての本当の自由とは

私はこの子を自由にしてあげてます。
なぜなら自由はしあわせだと思うから。

自由って
本当にしあわせなのか
ちょっとだけ話を聞いてほしいです。

自由とは
好きにしていいよ。
ということ。

好きにしていいよいうことは
自分ですることを
決めなければいけない。

全て。

果たしてそれが
正解なのか悩むこともあるだろうし

もしかして
間違っていることを

自分で決めなければならないがために
何度

もっとみる
飼い主さんしかできないこととは

飼い主さんしかできないこととは

犬を変えるのは
実はとても大変なことなのです。

トレーナーさんや訓練士さんは
トレーニングや訓練で
犬を変えていく職業の人。

だから
犬たちは指示を聞けるようになったり
行動が変わっていきます。

トレーナーさんや
訓練士さんになるためには

知識や技術を身につけるため
それなりの努力と学びのための
時間を必要とします。

けれど
一般の私たちには
努力と学びと時間をかけることは
ほとんどでき

もっとみる
正しい犬の愛し方

正しい犬の愛し方

私たちは
自分達が犬と暮らしてきて

犬たちがたくさんのことを教えてくれて

その中でも
犬たちは何を思い
どう暮らしたいのか

そして犬と人との共生という
大切なことを伝えてくれたこと。

それをしっかりと受けとめて

少しだけボタンのかけ違いをしてしまって
迷路に迷い込んでいる飼い主さんと

それに苦しい思いをしている犬たちを

一人でも一頭でも
その中から解放してあげることができれば。

もっとみる
好きすぎて

好きすぎて

好きすぎて

9月にパピートレーニングで
お泊まりしていたポポくん。

ペキニーズのまだ7ヶ月の男の子です。

当時は、
飼い主さんに飛びかかって噛む
ドアホンに吠えが止まらない。
散歩は歩かない。

などなど

まだまだパピーということもあり
盛りだくさんな子でした。

お泊まりが終わり
カルテをお渡しし

1ヶ月がすぎて
旅行に行かれるとのことで
今回は2泊でお泊まりに来てくれました。

クレ

もっとみる
私たちにできること

私たちにできること


私たちができること。

今週初めから1週間の予定で
お預かりしている子たち。

前回結構長いお泊まりだったので
帰るときには少し寂しくなりましたが

またきてくれて
元気なお顔をみることができて
とっても嬉しいです。

うちの子たちも
何回も来てもらっている子たちのことは
特に気にすることもなく

まるで当たり前のように過ごしています。

それでも
お泊まりに来てくれる子たちの様子は
毎回違っ

もっとみる
本当に楽しい散歩

本当に楽しい散歩

一緒に歩くから楽しい

犬と散歩するという楽しさは

「一緒に歩く」

らぶらぶお散歩体験会では
ひっぱりを直す。

ただそれだけの体験ではないのです。

犬と飼い主さんが
一緒に歩くから

らぶらぶお散歩なのです。

引っ張らなくなった
吠えなくなった

散歩はそれでいいと
私たちは思っていません。

もちろん
引っ張らない方が
吠えない方が
飛び付かない方が
いいに決まっています。

ただし

もっとみる
会いたかったよ💓💞

会いたかったよ💓💞

嬉しくて泣けてきた。。。。

今年の3月
その子はうちにお泊まりしてくれました。

らぶらぶお散歩体験会

関東からわざわざ参加してくれるために
7時間も車に揺られて
やってきてくれました。

その子の名前は

「ちゃまめ」

お散歩会では
とってもおりこうに歩き
問題がないよって

太鼓判を押していました。

その後
インスタで様子を見るだけに
なってしまっていましたが

どうも体に異常が
出て

もっとみる