マガジンのカバー画像

犬に悩む飼い主さんのためのサポートをさせていただいています。

560
💻オンライン相談🏠訪問相談 🦮犬を癒すドッグリトリート 🦮犬を導くパピーリトリート 🦮年間120頭以上の犬と向き合う 🚶飼い主さんと向き合う 🦮犬を知る講座主催 可保 第1000…
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

犬同士の会話

犬同士の会話

昨日の夜からお泊まりの

はなちゃん

ミニチュアダックス
1歳半の女の子👧

昨日連れて来られた時は
とにかく吠える吠える⚠️

先日見学に来られた時に
クレートを用意してあげて

そこで寝る時だけでも
過ごさせてあげて欲しいと
お伝えしたら

すぐにご用意いただいた
飼い主さん。

夜はとにかく朝まで
ぐっすり眠れるように
なったとのこと。

うちでもクレートに入っていて
もらいました。

もっとみる
魔法のメガネ

魔法のメガネ


【魔法のメガネ】

訪問相談をさせていただくと
暴れていた子が
急におとなしくなったり

お散歩がとても楽になったりすることが
よくあります。

飼い主さんは

『魔法にかかったみたい』
とおっしゃるのですが

実は私たちは魔法使いでもなんでもなく
もちろん魔法を使ったわけでもなく

魔法のメガネをかけている。
そんな感じです。

魔法のメガネというと
言い方はおかしいですが

犬たちがなぜ

もっとみる
涙こらえてます

涙こらえてます

今年の4月

初めまして・・・

から始まる一通のDMを
受け取りました。

そこには
8ヶ月のスタンダードプードル
女の子なのに

ママさんに向かって

飛びつく
暴れる
噛む

フルコース。

とにかくこの子を
何とかしてください。

5月は連休が入り
その後訪問相談に伺いました。

お宅には

ママさん
パパさん

おじいちゃん
おばあちゃん

そして

2頭のシニアトイプードル

8ヶ月

もっとみる
12月19日訪問相談

12月19日訪問相談

昨日の訪問相談

レイくん スタンプー♂
ロイくん スタンプー♂
ポポちゃん ヨーキー♀

のご家族です。

やっと1歳になったロイくん大暴れ💦

ママさんから夏前にはSOSが届いていましたが

去勢など、タイミングがなかなか合わず
やっと昨日訪問相談に伺いました。

ドアホンを鳴らすと
ドアホンからと
玄関ドアからとの

ステレオタイプの声

玄関ドアのガラスには
大きな肉球が見え隠れする

もっとみる
12月18日お泊まり

12月18日お泊まり

今日からお泊まりの

アメリカンコッカースパニエル

4歳 ♂ ミッキーくん

今朝
とっても勢いよく
ご家族と一緒に
やってきました。

元気が良すぎて
ソファからテーブルに乗ったりと
大騒動💦

子供と犬に吠える

とママさんからお聞きしていました。

手続きを済ませていただき
ご家族が居なくなられたあと・・・

2階から駆け下りてきた
コニーとリリーとサリー

勢いよく吠えたミッキーくん

もっとみる
可愛くて仕方がない

可愛くて仕方がない

可愛くて仕方がない

姿が見えないから
心配になって

家の中を探したら
こんな風に寝ていた。

思わず
写真を撮り

抱きしめたくて
仕方がなくて

でも

そんな衝動をグッと抑えた。

なぜなら
自分が気持ちよく寝ていて
素敵な夢を見ている最中に

いきなり起こされたら・・・

そう思いながら
そっと頭を撫でてみる。

うっすら目を開け
また眠りについたリリー。

犬たちの睡眠時間は
最低でも

もっとみる
昨日からお泊まりのペチカちゃん

昨日からお泊まりのペチカちゃん

昨日からお泊まりの

ペチカちゃん 3歳 ♀

初めてのお泊まりが心配だと
先日見学に来てくれました。

お母さんに連れてきてもらって
お預かり用のケージに入ってもらいました。

普段から
お留守番もフリーで
ケージに入ったことが
あまりないとの事

早速
コニー
りりーが
様子を見に来ます。

他のわんちゃんとも
あまり接触がないし

したがらないと
お聞きしていました。

案の定

コニー、リ

もっとみる
先日の訪問相談

先日の訪問相談

先日の訪問相談

1歳5ヶ月の北海道犬 ♂

ちくわくん。

飼い主さんから
咬みが酷いのでという
SOS

先日、突然訪ねてきて下さった方の

訪問相談です。

事前に
女性には特に気をつけて欲しい。

という情報をいただいていたので

私、小園は
相当な覚悟で出かけて行きました。

私が住む家から
車で10分かからないところに
お住いでした。

こんにちは~。

と、玄関からおじゃますると

もっとみる
犬との暮らし方

犬との暮らし方

犬と暮らす

犬と暮らすと決めたなら
犬が心地よく暮らす方法を
知ろうと思いましたか?

例えば

犬が日々過ごすケージのレイアウト。

ケージの中に
ベッドとトイレを並べて置く

ペットショップで見たから
ペットショップで
スターターキットがあったから

とよく聞きますが

ペットショップのレイアウトは
人間都合だということを
ご存知ですか?

ペットショップはショーケース。
置いてある商品は

もっとみる
リードの持ち方

リードの持ち方

強く握れば握るほど

飼い主さんの緊張は
リードを伝って
犬に伝わります。

すると犬は緊張して
引っ張ります。

出発する前から
落ち着いていれば

出発してからも
落ち着いていられます。

#犬の散歩 #犬の散歩 🐕 #犬の問題行動 #犬の問題 #引っ張りぐせ #ドッグホテル #美濃加茂市 #富加町 #可児市 #川辺町 #坂祝町

自由と責任

自由と責任

自由と責任

お留守番をフリーにする飼い主さんに

なぜですか?

と尋ねると

自由にしてあげたいから。

とほとんどの方が
答えられます。

自由

って一体なんですか?

自由

って幸せですか?

自由には責任が付き物。

例えば
会社員の枠に囚われるのが嫌だから
起業しました。

それまで
会社という場所で
朝決まった時間に出社して
夕方決まった時間に退社して

それを1ヶ月繰り返し

もっとみる
昨日からお泊まりのシュナくん

昨日からお泊まりのシュナくん

昨日の朝から
お泊まりの

トイプードル×ミニチュアシュナウザー

シュナくん 8ヶ月 ♂

8ヶ月だし
体も小さいので
まだまだ子供だと
人の感覚からだと
思われますが

小型犬だと8ヶ月なら
小学校高学年くらい。

赤ちゃんでもなく
もうすでにしっかりとした
意志を持つ子供です。

1歳になれば人間なら15歳くらい
反抗期に入ります。

まだ1歳になってない
今だからこそ

『教えること』

もっとみる
リリー6歳になる

リリー6歳になる

今年も
無事にこの日を迎えたことに
感謝です❤

りりー❤
6歳のお誕生日おめでとう🎉

もっちゃん❤
茶々丸❤
そして・・・
もう1頭のきょうだいの子
ごめんまた忘れた💦

みんな
6歳おめでとう♥️♡

まだまだ
元気でぶっ飛ばして🏃‍♂️

今回のバースデーケーキは

スポンジではなく
みんなの大好物

さつまいも

茹でたてのさつまいもを
マッシュして
固めた上に
豆乳クリーム
🍓

もっとみる
オスとメス

オスとメス

オスとメス

一般家庭で暮らす犬

人間の暮らしの中で
人の家族と寄り添って暮らす

野性と違って
人と暮らすためには

人間のルールを
教えてルールを守る

それが犬にとっては
1番楽な行き方だと
私は思っています。

犬と人とのルールを
犬も人も守るのですから

しつけでもトレーニングでもない。

いつもお預かりする時に
お聞きするのは

避妊、去勢の有無

これは賛否両論あると思いますので

もっとみる