見出し画像

最終回!

ここまでのおさらい、、その2(笑)
とりあえず先の10個のおはなしでもおさらいやったからここでもさらっとく!

それとここでこの類いのネタは最終回!

持論だが、飽き性の私には色々な物がぐるぐる回っている方が長続きする。
前の会社も勤続約20年で異動と役割変更(昇進等でタイトルが変わること)が合計10回ほどあった。2年に一度何かしらが変わっているということだ。

I Love 環境の変化ね!

それと一部の偉い人達からは「何でも屋」と言われてた。
なんでも器用にこなすが、一つのことを深く詰めるのは苦手ってとこだろう。

他にも「壊し屋」や「情報屋」に「相談所」とも揶揄されたこともあった。。

それと一時、とある部門に在籍中に「殺人依頼」もよく承ってた。
場所も地下だったし、小窓があって人生相談って感じの雰囲気だったからな〜。
誰も殺さなくて良かった〜〜〜(笑)

当時、あまりにも複数の女子からの依頼を受けたので、その当該部門へ乗り込んだが、後々私の上長になる部長に全力で止められた。あれは社内の2階コカ・コーラの自販機の前で説得されたわぁ〜。。。懐かしい・・

まぁいいや脱線するから。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー地獄車ーー

ここな。おさらい!

第十一話 あ〜この一言な! C部長編
 ・仕事というのはやっちゃったもん勝ち

第十二話 アイ・ラブ・ビニ本 ❤︎ 。。じゃなくてビジネス本!
 ・直接好きって言われるより、誰かにあの娘お前の事好きらしいよって
  間接的に言われた方が遥かに嬉しい

第十三話 あ〜この一言な! 恐怖のD部長編
 ・恥ずかしくなんかない、分からない事は分からないと言おう

第十四話 飲み会卒業
 ・優しいと自覚している人は社内の飲み会を卒業してみよう

第十五話 嗚呼、この一言な! 番外編 八村塁
 ・今を楽しめ!今この時が楽しければ、明るい未来が待っている

第十六話 部下による部下達の為の特攻!
 ・不満や部門内の問題ごとは必ず上の者を巻込んで解決に向かおう

第十七話 ダメよ〜 ❤︎ ダメダメ ❤︎
 ・出来ない事よりも、出来る事をもっともっと伸ばす

第十八話 あなた...求めすぎよ❤︎
 ・人間に100点は無い

第十九話 好きか?嫌いか?
 ・会社だからって平等ではない、好き嫌いはちゃんと存在してる

第二十話 Do the right thing
 ・正しい行いを心掛ければ、きっとあなたを守ってくれる

ざっとこんな感じ!

この内の約半分は富山市の「ことの葉」って喫茶店で、、今は「カフェ」って言う方がいいのかな(笑)プリンとコーヒーを注文し今日もつらつら書いてます。

んで、もう半分くらいは富山県唯一のデパート大和にある「スターバックス」で書いてた。ここは長居が出来るが、勉強中の中高生の滞在時間には負けるね。

あとは外で日向ぼっこしながら書いてたなぁ〜
ちゃんちゃん(笑)

写真:TX、Dallas、Main Street Garden Park

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?