見出し画像

生き物の写真を撮ることで、わたしはエネルギーをもらっている。



初めて一眼レフのカメラを買って1年半。「趣味はカメラ」と言える程度には、さまざまな写真を撮ってきた。


その中でも、特に好きな被写体が「生き物」である。


そう、とにかく私は「生き物を撮ること」が好きなのだ。


生命が好きなのである。外に出かけては、何かしら生き物を撮っている気がする。ここまでカメラにはまっていったのも、生き物を撮る楽しさに気づいたからだ。


だから今日は、私の生き物撮影に対する愛を語っていきたい。


本記事を読んだ多くの人に、生き物を撮る楽しさを知ってもらうのが最大の狙いである。もはやカメラ未経験者も、これを機にぜひともカメラデビューしていただきたい。


それでは、少し前置きが長くなったが本題にはいるとする。


動物を撮るのが好きだ


まずはじめに、わたしは動物を撮るのが好きだ。これまでもたくさんの動物を撮ってきた。



動物からは生命力を感じる。生き物が本来持つ、とてもシンプルなエネルギーを感じることができる。そのエネルギーや熱を、写真に収めることが好きである。


動物の日常の中の、ほんの瞬間を写真に収めること自体も好きだし、あとで見返して思い出すのも楽しみの1つだ。




人間と違って余計なことも考えず、素直に、生きることや、仲間のことを考えて活動している動物たちの姿は、忘れてしまった何かを思い出させてくれる気がする。



そして、時には思いもよらぬ表情を見せる。これがまた生き物らしくて可愛いく思うのである。


動物を撮るのは、やっぱり好きだ。


植物を撮るのが好きだ


私は植物を撮るのも好きだ。動物とはまた違うエネルギーを、植物からは感じることができる。



特に、樹齢の長い植物が好きである。経年による変化を想像するのが好きなのだ。何十年、何百年も前からこの土地で育ってきたことを想像すると、自分の悩みが小さく感じる



雨の日も風の日も、この地でまっすぐ立ち続けた植物たち。


想像を絶するような長い年月。私が生まれた時も、幼少期も、青春の頃も、変わらずこの地に生えていたと考えると、感慨深い気持ちになる。


どんな時もまっすぐな植物たちは、とても尊いなと。私も簡単に折れてはいけないなと思うのである。海を眺めると心が落ち着くように、植物を見ると心が穏やかになる


そんな植物たちの今を、カメラに収めるのが楽しい。




植物を撮るのも、やっぱり好きだ。


人を撮るのが好きだ

最後に、私は人を撮るのが好きだ。

特に、人の笑顔を撮るのが大好きだ


これまでも、会社の人間を中心に多くの人たちを撮ってきた。


人の写真を撮る時には、少し踏み込んだプライベートや、相手の興味関心のある話をするように心がけている。


良い笑顔は、作るものではなく引き出すものなので、相手が楽しいと感じるような、サービス精神が重要だ。プロのカメラマンではないのだが、そのくらいは最低限のマナーだと考えている。



また、人間の笑顔には特別な力があると思う


相手の笑顔を見ていると、こちらも幸せな気分になってくる。撮影している側も、とても楽しいし、思わずこちらにも笑みが溢れてくる。すごくやりがいがあるのだ。


だから、会社でも業務外ではありながら快く引き受けるようにしている。



ちなみに妻の写真もたくさん撮ってきた。我ながらいい笑顔を撮れていると思う。


これからも、人の笑顔をたくさん撮っていきたい。


やっぱり私は人間を撮るのが好きである。

やっぱり、生き物を撮るのが好きである


私の生き物撮影に対する愛を語ってきた。


これからカメラを始める人も、すでに始めてるけどあまり生き物を取らない人も、ぜひこの機会にでも、たくさんの生き物を撮ってみて欲しい。


そして、今回の記事で書いたような、生き物のエネルギーを感じてみて欲しい。




それにしても、私はひょんなことからカメラを買ったのだが、社会人生活で買ってよかったものベスト5に入ると思う。一生趣味として楽しめるのが素晴らしいところである。


気になっている人には全力でおすすめをしたい。まずは手を出してみて、色々と撮ってみたら、きっと買ってよかったと思えるはずだ。


慣れるまでは少しコツがいるかもしれないが、、そういう時は知り合いやコミュニティなどに入って、仲間を見つければ良い。探せばいくらでもある。


ぜひ、カメラの世界に引き込まれて欲しい。




私も引き続き、生き物を中心としてたくさんの写真を撮っていこう。そんなことを考えながら、この記事を締めたい。



カメラ一台あれば、どこへ行っても楽しめる。本気でそう思う。



小木曽


Twitterもよければフォローしてください!

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?