問題のあるレストランと、男と女。
坂元裕二脚本のドラマにハマっていて、「問題のあるレストラン」を観た。今回は登場人物が多いせいか、気になるセリフが多く、手帳に書き留めたりもした。
この作品は、女性が一般的には弱い立場である、ということを表現しているドラマだ。さらに、このレストランで働く女性達は、皆重たい闇を抱えている。私は女だから共感したり、いやいや、やり過ぎ?こんなことある?と思ったりした。前半は特に衝撃的なシーンが多く、会話のやりとりから表れる登場人物の個性や問題など、深く見入ってしまった。
女は恋愛や結婚、家庭だけが人生じゃないって再認識したのと、もしパワハラとか痴漢にあったら我慢しないで、はっきり言わないと女として損だよ、とも感じた。
そして最後には、主人公をはじめ、各女性のメンバーが愛おしく感じた。更に機会があれば、この「問題のあるレストラン」のメンバーになって一緒に仕事をしたいとさえ思った(笑)。
女性と男性で、感想が違うんじゃないかなぁと思う。ぜひ男性にも観てほしいし、可能であれば男性からの視点での感想も教えてほしいドラマだ。
色んな人物が出てきたのだが、その中で印象が特に深かったことを紹介したい。
■セクハラ×川奈藍里
彼女のセリフが一番、このドラマでの象徴だったんだと思う。最初にビストロフーを立ち上げようとした時の会話で。
(セクハラする上司に対して)そんなのは線引きです。誰だって線引いてるんです。そんなことでいちいち傷ついてたら会社勤めできません。日本中の女子社員みんな、まぁこんなもんかって、我慢して働いてるんです。
一話で出てきた、懇親会と称したキャバクラ会。あそこまで卑劣な懇親会だったら、線引きしないでいいし、会社を辞めたくなる。でも、世の中の女性って、男性に対して会社ではイヤだと思ってることなんてたくさんあるんじゃないだろうか。私もそうだった。「まぁこんなもんか」って思える人、結構いたような気がするけど、いちいち気にしなかった気がする。
それから、ビストロフーの下のリビングでの話。
どうして、しずかちゃんは、ダメな男とエラそうな男と暴力振るう男と仲良くしてるかわかりますか?どうしていつもお風呂場で覗かれてもすぐ機嫌直すかわかりますか?どうして女友達がいないかわかりますか?彼女もいっぱい免許持ってるんです。…上手に気にせず、生きてるんです。(5話)
多分、ドラえもんでのしずかちゃんはこんな象徴じゃないけど、坂本さんから見るしずかちゃんがこう使えるのかなぁと思って、このセリフを入れたんだと思う。今回、一番ハッとした文章だった。こんな視点でドラえもんを観る??
私は、世の中にいるカワイイ女性じゃないので、男性の中で1人で働いていたけど、セクハラとか受けた事ない。(見た目もそうだけど、ハッキリ言うし少し怖い人間って皆がわかってたからだと思う。笑)
そんな私からすると、こんなことでいっぱい免許持つなよ、と切実に思ったし、まず1枚も持ちたくないわ、とも思った。
女として、必要のない免許だよね。藍里、気づいてよかったなぁ。
■田中たま子×門司×恋愛
この2人が、なんで最後まで結ばれなかったんだろう。
傘立てに、ビニール傘が並んでるの。最初に傘泥棒がそのうちの一本を盗んでさして行くの。その後、別の人が傘を持って行くの。それは、その人の傘じゃない。その次の人も、気づかずにさして帰る。最後の人は、傘を持ってきたのに濡れて帰る。2、3番目にきた人は、わざとじゃないけど、傘泥棒だと思うの。(6話)
会社での、セクハラ、を見て見ぬふりをしていたから、たま子が門司に言ったんだろうなぁと私は解釈した。そして、パワハラが酷い会社から逃げない門司に対して、たま子は付き合うという選択肢をなくしてしまったんだろうか、とも思えるセリフだった。
私、好きな人ってあんまりできないんだよ。そう簡単に男の人を好きにならない。でも、そのぶん、一度好きになったらなかなか好きじゃなくならないの。ずっと変わっていないの。だからわかる。…あなたと私はダメなんだって。まっすぐな線とまっすぐな線って、一度重なったら、後はもう、ずーっと離れていくだけでしょ。そういう2人だったんだと思う。(8話)
このセリフは、難しすぎ。特に「まっすぐな線とまっすぐな線が一度重なったら…」のくだり。本当に、ずっと離れる??ずっと一緒ではいれないのかなぁと思った。私の解釈が甘すぎるのか??
■結局は、女性が弱いとかじゃなくて、男女比率?
これは、しばらくこの記事を書かないで、頭の中で考えていたこと。今回はたまたま弱い立場で描かれていたのが女性だったけど、これってもしかして、女の中に男が居たら、男が弱い立場にならない?
女から観たら、男は強い生き物だと思うけど、女が何人か集まったときに、男は肩身が狭いのでは?やっぱり、女は社会の中では弱い生き物で、男は強いけど卑劣なことをする生き物というドラマが需要あるんだろうけど、可能であれば、逆の(どなたか男が女の中で生きる話)作って欲しい。需要ないですかね?笑
でも最終回で、たま子が寝落ちして、夢の中で、前の会社のレストランで男女が仲良く働くシーンが出ていた。たま子、本当はああいったところで働きたかったんだろうな。
まぁ、女の私からしてみたら、男という生き物なんて、結局わからないけど。男女平等目指してる世の中だけど、結構難しいんじゃないかと思った。
そりゃ男と女、仲良く暮らすのが一番いいんだろうけど。