見出し画像

あなたにとって今年はどんな一年でしたか

こんにちは、カズマです。

今年も残すところあと僅かですね。というかこのフレーズ自体毎年嫌というほど耳にしますので、正直聞き飽きました笑。

とはいえ、つい同じようなことを言ってしまうのが人間てもんですよね。

まぁそれはどうでもいいとして、突然ですが、

あなたにとって今年はどんな一年だったでしょうか

今年振り返るとホンマにいいニュースがなかったですよね。自分もそう思います。

僕自身今年は何もできませんでした。

当初予定していたことが全てなくなり、仕方なくつなぎとして働ける会社を探すも全然うまくいかず、益々閉じこもるようになってしまいました。

現在も無職。今年は短期バイトを少しと再就職した会社を僅かな期間で退職。思えば今年は仕事自体何をしても空回りで、もはや惨敗でしたね。

自分自身の情けなさにガッカリしすぎて、ガチでうつに近い状態にまでなってしまいました。

画像1


唯一言えることとすれば、個人で発信することに関心を持つようになったことくらいですかね。

今年新たに始めたことは以下のとおり

★standFMで音声配信を行う
★動画編集の独学と並行してYoutubeを始める
★このnoteを書き始めたこと

いずれもあまり軌道に乗ってないというか、そこまで盛り上がってる感じではないかもしれません。

もしコピーライティングやSEO対策であったり、もっと集客率を高めるためのネタを披露することができたらもっと面白くできるんじゃないかなとは思うんですが、現時点でこれといったネタがあんまりないんですよね(汗)

かといって無理して見栄を張ったりするのも好きじゃないですし、無作為に欲しくもない高い商品を買って見せびらかしたり、自己顕示欲を示そうとする記事や動画があんまり好きになれないんですよね。寧ろ不快感を感じるくらいです。

画像3

個人的に音声配信と動画投稿、note共に大事にしてるのは

見栄を張らずに、ありのままを発信し続けること

自分自身のリアルをさらけ出すことで親近感を感じてもらえたり、好感を持ってもらえること、応援してくれる人達は除々に増えてきているのを実感します。

逆に自分とは違うなとか、この人あんまり好きになれないなという感じで嫌われたりすることもありますが、それはそれで仕方ないことだと思っています。10人中10人に好かれるなんてことはまず不可能です。

芸能人だって全ての視聴者に好かれる人なんていないですし、沢山の人に嫌われたりしながらどんどん有名になっていく。モデルさんや芸人さんもそうですし、他のYoutuberさんだってそうです。

それよりも自分のことに興味を持ってくれる人であったり、応援してくれる人達のことを大事にするのが最も重要なのではないでしょうか。

画像2

来年の目標はまだはっきりとは決まってはいませんが、決まり次第改めてお伝えします。

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。

Thank you for reading this to the end.
I hope you enjoy your life.
Have a good day.

よろしければサポートをお願いします❗️