見出し画像

自粛するは我にあり

事務所ライブのネタ見せが近い。
ネタを作っていて、ふと不安になる。

ライブにお客さんは来るんだろうか。

9年前の今頃。あの大地震のことを思い出す。

当時の僕はまだ会社員で、
あの日は有休を取っていた。

主催する劇団の本公演を
翌日に控えていたからだ。

地震の後にニュースを見て、
とんでもないことになったと思った。

新宿にある劇場と、関東に住むメンバーに
連絡を取った。みんな無事だった。

相談した結果、公演の決行を決めた。

翌日、お客さんは半分くらいだった。
関東の交通網も混乱したので当然だ。

大赤字だったけど、余震などの影響もなく
なんとか無事に終えることができた。

それからすぐ、街から人はいなくなり、
代わりに「不謹慎」という言葉があふれた。

「劇場の灯を消してはいけない」と
野田秀樹は言ったけど。

「今はお笑いどころじゃない」と
ビートたけしは言った。

どっちもその通りだと思った。

たぶん、数日後ろにずれてたら、
誰かに自粛しろと言われたと思うし。

それを跳ね除けたとき、周りが
ついてきてくれたかはわからない。

あの頃と今を比べてしまうのは
それこそ不謹慎かもしれないけど。

情報が錯綜して、偏見が蔓延して、
政府が頼りなくて、買い占めが起きる。

あの頃と今は似ていると思う。
9年ぶりに、あの厳しい3月がやって来るのだ。

改めて思う。
ライブにお客さんは来るんだろうか。

僕のライブに、僕のお客さんは……あれ?

ちょっと待って……あー!!

いない!!

そもそも僕のお客さんなんていなかった……
もう何年も前から事務所ライブの
取り置き0だし!出待ちも0でした!

なんかすいません。劇場に生きる者の苦悩、
みたいに書いちゃって……関係なかったです!

世間はもう何年も前から僕どころじゃないし!
僕の灯はすでに消えてました!

この状況に困ることも、困らせることもない。
そもそもお客さんがいないから。

よかったー!ははは!はは……

自粛したろかい!

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,926件