かずき@動画編集×Webライティング

NFT、Web3系コミュニティ運営|作業療法士歴8年|動画編集始めて1週間で案件獲得(…

かずき@動画編集×Webライティング

NFT、Web3系コミュニティ運営|作業療法士歴8年|動画編集始めて1週間で案件獲得(Adobe Premiere Pro使用)|Webライター(書評、メディア記事50本執筆)|note記事90本執筆|テキストコミュニケーションが得意✨

最近の記事

【初心者向け】イーサリアム購入におすすめの仮想通貨取引所まとめ

NFTを購入、所有するためには「メタマスク」というお財布が必要ですが、購入には仮想通貨(イーサリアム)が必要です。 そして、イーサリアムを購入するには「仮想通貨取引所」で取引を行う必要があります。 最近ではメタマスクから直接イーサリアムを購入できるようになりましたが、英語表記なので購入方法が少し分かりにくかったり、利用できる購入手段(クレジットカード、デビットカードなど)が少なかったりなどのデメリットがあります。 そこで、今回は「イーサリアム」が購入できる仮想通貨取引所

    • 何かを得るためには何かをやめる覚悟が必要。

      こんにちは! 今回は「何かを得るためには何かをやめる覚悟が必要」という話をしていきます。 突然ですが、皆さんは新しく何かを始めようと決意したことはありませんか? ・ダイエットをして夏までに5kg痩せる! ・毎日筋トレして美しい体になる! ・毎日読書をして月に10冊本を読み終える! 気合を入れて「今までの自分を変えよう」と意気込む方も多いですよね。 しかし、結局断念していませんか? 理由は様々ですが、 仕事が忙しくなって… 他にやることが多くて時間がない… この

      • みんな名詞になりたがるけど大切なのは〇〇です。

        こんにちは! 作業療法士をしながらブログ運営やWebライターをしているかずきです。 今日は名詞ではなく「動詞が大切」であることをお伝えします。 実は日本にはこの名詞になろうとしている人が非常に多く、名詞になろうとしているが故に行動できていない人がいるのが現状です。 「なりたい姿があるのになかなか行動できない…」 「いつも行動が続かず途中で止めることが多い…」 このような方は名詞に注目している可能性が高いです。 しかし重要なのは動詞です。 そこで今回は 動詞に注

        • フリ校セミナーin熊本を通した学びや気付き

          ※このnoteは2/5(土)に熊本市の未来会議室で行われた【ゼロからのフリーランス講座in熊本市】の学びシェア用です。 皆さんこんにちは! 久しぶりのnote投稿です! 今日は熊本市の未来会議室で行われた 【ゼロからのフリーランス講座in熊本市】 に参加してきました。 結論から申しますと、 「しゅうへいさんかっこいい…💓」 ではなくて(いやもちろんかっこいいですけど!)😅笑 「九州や熊本にも頑張っている人が多くいいるんだな😌」 と感じるセミナーでした。 正直

        【初心者向け】イーサリアム購入におすすめの仮想通貨取引所まとめ

          支店に行く必要なし!Webで手続きが完結する銀行【みんなの銀行】

          日本には三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行といったメガバンク(主要な銀行)や地方銀行など約1,500近くの銀行が存在しています。 皆さんは必ずどこかの銀行を使われていると思いますが、 このように思っていませんか? 何か手続きをするたびに銀行に行くのは正直手間だなと思いますし、手数料を取られるのも辛いですよね。 しかも、今は銀行に預金していてもお金が全くといっていいほど増えません。 昔は銀行預金の金利が年利6%を超えていたので、仮に銀行に100万円預けていたとし

          支店に行く必要なし!Webで手続きが完結する銀行【みんなの銀行】

          「1分間プレゼン」は〇〇に良い!

          おはようございます! 皆さんは1分間プレゼンをご存知でしょうか? 身近なものからそうではないものまで 色んな題材をもとにプレゼンをすることです。 この1分間プレゼンでは ・瞬発力 ・思考力 ・アドリブ力 などが身に付きます。 今回はこの「1分間プレゼン」の持つ メリットについてお話ししていきますので、 ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです。 それではどうぞ! 1分間プレゼンとは?この1分間プレゼンは 普通のプレゼンと違って とても短い時間で行われます。 こ

          「1分間プレゼン」は〇〇に良い!

          タスクに集中しやすい環境を作る方法3選

          こんばんは! 皆さんはやるべきことがあるのに 目の前のことに集中できず、 だらだらと時間を過ごしてしまった経験はありませんか? 人によっては ・集中するまでに時間はかかるが、 一度集中すると深いところで持続できる。 ・集中するまでそこまで時間はかからないが、 集中が途中で途切れやすい。 というように様々なタイプがあります。 人のタイプによって集中できる環境を 作る方法は異なってくるのですが、 今回は誰でも集中しやすい環境を作る方法を 3つお話ししていきたいと思います

          タスクに集中しやすい環境を作る方法3選

          サウナでの「整う」体験を通して〜サウナの持つ3つのメリット〜

          おはようございます! 突然ですが皆さんはサウナは好きですか? 最近有名人やインフルエンサーが サウナについて熱い思いを語られていたり、 サウナに関する本も多く出版されていますよね。 それほど注目されているサウナですが、 ・サウナって息苦しくてただ暑いだけだから入りたくない。 ・「整う」ってよく聞くけどどういう状態? ・サウナって何が良いの? こういった印象や疑問を抱えている方も 多いのではないかと思います。 そこで、今回は私自身の体験も交えて サウナの持つ3つのメ

          サウナでの「整う」体験を通して〜サウナの持つ3つのメリット〜

          「思考力」を鍛える2つの方法

          こんばんは! 今回は「思考力」の鍛え方について お話ししていきます。 皆さんは普段どういったことを考えていますか? 「この問題を解決するにはどうしたらいいだろう?」 「ちょっと疲れたな〜。」 「今日仕事帰りにスーパーに寄って〇〇を買おう。」 このように些細なことから真剣な悩みまで 様々なことを考えていると思います。 人は1日に約6万回思考していると言われており、 思考は日常的に切り離せない存在となっています。 そしてなんとその思考内容は 9割同じとのことです。

          「思考力」を鍛える2つの方法

          「自分ルール」でやる気スイッチをオンに!〜望む結果を手に入れよう〜

          こんにちは! 今回はタイトルにもあるように やる気を高める「自分ルール」について お話ししていきます。 これを読んでいるあなたも 「身体が疲れてやるべきことに集中できない。」 「やらなきゃいけないことがあるのに なかなか気分が乗らない。」 というように、疲れやその時の気分で やらなければならないことを後回しにした 経験はありませんか? 人の気分(モチベーション)は基本的に 変動するものなので、 これは誰にでも起きます。 しかし、気分が変わることに期待していては い

          「自分ルール」でやる気スイッチをオンに!〜望む結果を手に入れよう〜

          人生を良くする思考法〜記憶によって未来は変わる〜

          こんばんは! あなたは過去のことを思い出して 気分が落ち込んだり、 未来のことを想像して不安になることは ありませんか? 人間は思考ができる動物であり、 過去の経験や未来に起こる出来事に対して 思考を巡らせることができます。 これは他の動物にはできないことです。 例えば猫が 「この間犬に追いかけられたのは怖かったな…」 「もし将来エサが食べられなくなったらどうしよう…」 というように過去や未来のことを考えて 感情が不安定になることはないですよね。 きっと今寝るこ

          人生を良くする思考法〜記憶によって未来は変わる〜

          人間力を高めるために意識することとは?

          こんばんは! 皆さんは人間力という言葉をご存知でしょうか? 今インターネットでいろいろな方が 情報発信している中で よく聞く言葉だと思います。 しかし、実際は少しぼんやりとしたもので 具体的に答えられる人は少ないと思います。 この人間力は仕事や人間関係において とても重要な力です。 では一体人間力とはどのようにして 高めていけばよいのでしょうか? そこで今回は ・そもそも人間力とは何? ・どうやって人間力を高めればいいの? についてお話ししていきます! それ

          人間力を高めるために意識することとは?

          「伝える」と「伝わる」の違い

          おはようございます! 皆さんは日頃のコミュニケーションや 仕事場面において 「自分では伝えているつもりなのに 相手に伝わっていない。」 「なかなか相手に思っていることが 伝えられない。」 このような悩みはありませんか? 「自分では言葉にして相手に伝えた つもりなのに上手く伝わらず、 コニュニケーションで溝ができてしまう…」 といった経験は誰しもあるはずです。 私が働いている医療現場でも このようなことはよく見受けられます。 ではなぜこのような溝が 生まれてしまう

          「伝える」と「伝わる」の違い

          あきらめることは悪いことじゃない!「苦手」よりも「得意」を伸ばしていこう!

          こんばんは! 皆さんはあきらめるという言葉を聞いて どんな印象を持ちますか? 「取り組んでいることを中途半端に投げ出す。」 「これくらいでいいやと断念する。」 このようにネガティブなイメージを持っている方も 多いのではないでしょうか? 筆者自身もそう考えていましたが、 実はあきらめることは成果を出すために とても重要であることを学びました。 「あきらめる」をうまく活用すれば 自分の目標達成に近づきやすくなるのです。 加えて苦手を克服しようと努力するより 得意に力を

          あきらめることは悪いことじゃない!「苦手」よりも「得意」を伸ばしていこう!

          モチベーションの変動は当たり前!?自然にできる「仕組み」を作ろう!

          こんばんは! 皆さんは 「なかなかモチベーションが上がらない…」 「やる気が続かない…」 といったことはないでしょうか? 例えば勉強や読書、仕事に取り組む際に なかなか気分が乗らず 「結局できなかった」という経験は 誰しもあるはずです。 そして「自分はなんてダメな人間なんだ…」 と落ち込んでさらにモチベーションダウン… こうなってしまうと もう目も当てられなくなりますよね^^; しかし、 このように気分が乗らなかったり やる気が続かないことは ある意味当然なので

          モチベーションの変動は当たり前!?自然にできる「仕組み」を作ろう!

          信頼関係を築くためには最初に〇〇を伝えよう!

          おはようございます! いきなりですが、皆さんはこのCMをご存知ですか? 青汁を飲んでいきなり 「まずいー!」と言い放つ 印象的なCMです。 今では考えられないCMですよね。笑 なぜいきなりこの映像をお見せしたかというと、 信頼関係を築くためにはこのように 最初にデメリットを伝えることが大切だからです。 皆さんは仕事やプライベートにおいて 「うまく相手と関係性が築けない…」 「八方美人のように誰にでも良い顔をして疲れる…」 といったことはないでしょうか? これは

          信頼関係を築くためには最初に〇〇を伝えよう!