藤沢数希
最近の記事

週刊金融日記 第566号 5分で分かるChatGPT(大規模言語生成系AI)の仕組み 究極の私文コミュ強vs至高の理系アスペ、スイス政府の要請でUBSがクレディ・スイスを救済買収へ、香港に帰ってきてさっそく高級ステーキ食べてきました、アラフォーの不倫相手から妊活を要請されました、他
// 週刊金融日記 // 2023年3月21日 第566号 // 5分で分かるChatGPT(大規模言語生成系AI)の仕組み 究極の私文コミュ強vs至高の理系アスペ // スイス政府の要請でUBSがクレディ・スイスを救済買収へ // 香港に帰ってきてさっそく高級ステーキ食べてきました // アラフォーの不倫相手から妊活を要請されました // 他 こんにちは。藤沢数希です。 バタバタしながら香港に戻ってきました。じつは来週にはまた別の国に行くんですけど。それにしても、スギ
週刊金融日記 第565号 来たるべきAI時代に備えていま僕が進めていること、シリコンバレー地方銀行が取り付け騒ぎで破綻、銀座コリドー街から有楽町ガード下辺りのエリア、下げ相場でもインデックスファンド投資でいいのか、他
// 週刊金融日記 // 2023年3月13日 第565号 // 来たるべきAI時代に備えていま僕が進めていること // シリコンバレー地方銀行が取り付け騒ぎで破綻 // 銀座コリドー街から有楽町ガード下辺りのエリア // 下げ相場でもインデックスファンド投資でいいのか // 他 こんにちは。藤沢数希です。 花粉が猛威を振るっていますが、今週はちゃんと月曜日の朝までにメルマガをお届けできました。 拙著で煽っていた高校対抗大学受験甲子園ですが、まだ出揃っていませんが、今
有料220週刊金融日記 第564号 大川隆法ファミリーから学ぶ子供の教育において大切なたったひとつのこと、米国債全ての年限で4%超え、品川駅でオシャレ焼鳥を見つけました、夢や憧れの価値の公式、他
// 週刊金融日記 // 2023年3月9日 第564号 // 大川隆法ファミリーから学ぶ子供の教育において大切なたったひとつのこと // 米国債全ての年限で4%超え // 品川駅でオシャレ焼鳥を見つけました // 夢や憧れの価値の公式 // 他 こんにちは。藤沢数希です。 また、花粉症で寝込んでおりました。早く花粉のないところに行きたいのですが、日本で事務手続き等の諸用が終わっておらず、動けないんですよね。こんなことなら、もっと早くそういうことを片付けておけばよかった
有料220週刊金融日記 第563号 アンケートを取ったら公立中高一貫人気がすごかった、米インフレ懸念再燃による金利高、美味しい格安居酒屋チェーン、夫婦共働き家賃30万円で住む都内お勧めエリア、他
// 週刊金融日記 // 2023年2月26日 第563号 // アンケートを取ったら公立中高一貫人気がすごかった // 米インフレ懸念再燃による金利高 // 美味しい格安居酒屋チェーン // 夫婦共働き家賃30万円で住む都内お勧めエリア // 他 こんにちは。藤沢数希です。 今週号は配信がすこし遅れてしまい、申し訳がございません。そうです。ついに花粉が来て、やられておりました。花粉アレルギーは、薬を飲めばかなり抑えられるのですが、これを飲むと特に執筆活動みたいなやつに
有料220
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る週刊金融日記 第562号 日本人女性の梅毒感染爆発と結婚市場崩壊、米国債1年物利回り5%超え、東京に行ったら鮨屋ではなくフレンチに行け、ネット私刑はやりすぎでは、他
// 週刊金融日記 // 2023年2月20日 第562号 // 日本人女性の梅毒感染爆発と結婚市場崩壊 // 米国債1年物利回り5%超え // 東京に行ったら鮨屋ではなくフレンチに行け // ネット私刑はやりすぎでは // 他 こんにちは。藤沢数希です。 そろそろ花粉の季節ですね。僕はおそらくスギ花粉にアレルギーがあります。昨年の花粉シーズンは、日本で諸用があって、がんばって抗アレルギー剤を服用しながら耐えましたが、今年はそろそろ日本を発つ予定です。まだ、ちょっといろ
有料220週刊金融日記 第561号 学歴フィルタと資本主義と自由、次期日銀総裁は元東大経済学部教授の植田和男氏、ガーラ湯沢に行ったらインド系が多かった、障害続きのTwitterは大丈夫なのか、他
// 週刊金融日記 // 2023年2月14日 第561号 // 学歴フィルタと資本主義と自由 // 次期日銀総裁は元東大経済学部教授の植田和男氏 // ガーラ湯沢に行ったらインド系が多かった // 障害続きのTwitterは大丈夫なのか // 他 こんにちは。藤沢数希です。 今日はバレンタインデーですけど、サラリーマンをやっていると、なんか職場の女性から季節の贈り物みたいな感じでチョコレートとかもらって、そうすると、ホワイトデーでなんか返さないと、“常識のない人”とい
有料220週刊金融日記 第560号 1月の戦略トレーディングの成績と2月の相場見通し、日銀次期総裁は雨宮氏か、長崎県雲仙(うんぜん)の温泉に行ってきた、なぜいしだ壱成はモテるのか、他
// 週刊金融日記 // 2023年2月8日 第560号 // 1月の戦略トレーディングの成績と2月の相場見通し // 日銀次期総裁は雨宮氏か // 長崎県雲仙(うんぜん)の温泉に行ってきた // なぜいしだ壱成はモテるのか // 他 こんにちは。藤沢数希です。 九州旅行から帰ってきました。全国旅行支援というコロナ補助金が昨年末まであったのですが、当然のごとく延長され、いまのところ3月末まで、ワクチン3回接種者は国内旅行に補助金が出ます。また、いろいろその県の指定飲食店
有料220週刊金融日記 第559号 夫婦で子供の教育方針が合わないと家庭崩壊します、米グロースやクリプトや香港株が年初来で大きく上昇中、西九州新幹線に乗って長崎に行ってポテンシャルを感じました、30代半ばを過ぎ性欲減退しています、他
// 週刊金融日記 // 2023年1月30日 第559号 // 夫婦で子供の教育方針が合わないと家庭崩壊します // 米グロースやクリプトや香港株が年初来で大きく上昇中 // 西九州新幹線に乗って長崎に行ってポテンシャルを感じました // 30代半ばを過ぎ性欲減退しています // 他 こんにちは。藤沢数希です。 九州旅行中です。コロナ旅行補助金が延長されて、ワクチン接種済みの場合、以前のように旅行代金の4割ではなく補助率は2割に減ったのですが、旅館に泊まる度に県内で使
有料220週刊金融日記 第558号 続・マリコ様の離婚&親権係争 力の差がありすぎてオーバーキルか、またもや日本国債ショート敗退、ビッグマック値上げで大戸屋しか勝たん、人妻ゲットしました、他
// 週刊金融日記 // 2023年1月23日 第558号 // 続・マリコ様の離婚&親権係争 力の差がありすぎてオーバーキルか // またもや日本国債ショート敗退 // ビッグマック値上げで大戸屋しか勝たん // 人妻ゲットしました // 他 こんにちは。藤沢数希です。 また、国内旅行の準備をしています。前回に温かいだろうと鹿児島に行った時は、九州で雪が降るというちょっとした異常気象にぶつかってしまったのですが、今回も日本列島に大寒波到来だそうです。とほほ。 ●週間
有料220週刊金融日記 第557号 マリコ様の見事な離婚係争の戦い方を解説します、日銀YCC解除カウントダウン、創業者亡き後もコスパが良い俺のフレンチ、ウーバーイーツ配達員が成り上がるには
// 週刊金融日記 // 2023年1月16日 第557号 // マリコ様の見事な離婚係争の戦い方を解説します // 日銀YCC解除カウントダウン // 創業者亡き後もコスパが良い俺のフレンチ // ウーバーイーツ配達員が成り上がるには // 他 こんにちは。藤沢数希です。 週末は共通テストでした。昨年は、津波で東北沿岸の会場で中止になったり、東大本郷キャンパスの会場で、このままの成績では最難関の東大理三(医学部)に入れないと絶望した進学校の高校生が上京して複数の受験生
有料220週刊金融日記 第556号 アバター2は危険なほど面白い映画でした、1月第1週の米国株は上昇、魚が美味しい地方都市のスシローに行って気づいたこと、諸外国と比べて東京の不動産は割高か、他
// 週刊金融日記 // 2023年1月11日 第556号 // アバター2は危険なほど面白い映画でした // 1月第1週の米国株は上昇 // 魚が美味しい地方都市のスシローに行って気づいたこと // 諸外国と比べて東京の不動産は割高か // 他 こんにちは。藤沢数希です。 昨年はTwitterを見ていると、日本めちゃくちゃ何でも安い!みたいに言っていた海外在住者の方が多かったので、12月に日本に帰ってきて、とても楽しみにしていたのですが、実際に見てみると、意外とそんな
有料220週刊金融日記 第555号 昨年のトレーディング成績と2023年の投資テーマについて、新年あけましておめでとうございます、東京で博多もつ鍋を食べたら美味かった、地元の伝統的進学校か寮制国際バカロレア校か、他
// 週刊金融日記 // 2023年1月2日 第555号 // 昨年のトレーディング成績と2023年の投資テーマについて // 新年あけましておめでとうございます // 東京で博多もつ鍋を食べたら美味かった // 地元の伝統的進学校か寮制国際バカロレア校か // 他 新年あけましておめでとうございます。藤沢数希です。 ところで、僕はさすがに作家なので、何か紛らわしい日本語があると、ググったりして調べます。「新年あけましておめでとうございます」というのも正しい日本語なのか
有料220週刊金融日記 第554号 アベノミクス終焉でタワマンはとうとう暴落するのか、日銀YCC上限引き上げで円と銀行株が急進、鹿児島の老舗ホテルが良かったです、アラフォー男性に友達は必要か、他
// 週刊金融日記 // 2022年12月25日 第554号 // アベノミクス終焉でタワマンはとうとう暴落するのか // 日銀YCC上限引き上げで円と銀行株が急進 // 鹿児島の老舗ホテルが良かったです // アラフォー男性に友達は必要か // 他 こんにちは。藤沢数希です。 東京の方でやらないといけなかった事務仕事もいろいろ一段落して、鹿児島のほうに行ってきました。東京ではいろいろとインフレを感じましたが、さすがにこういう大量に美味しいものを生産している地方の居酒屋
有料220週刊金融日記 第553号 久々に日本に帰ってきてインフレと利上げが来ると確信しました、業界トップのBinanceも危ないという噂でクリプト市場暴落、ケンタッキーもロイホも知らない間にかなり値上がりしていた、東京都民でも地方国立は狙い目か、他
// 週刊金融日記 // 2022年12月18日 第553号 // 久々に日本に帰ってきてインフレと利上げが来ると確信しました // 業界トップのBinanceも危ないという噂でクリプト市場暴落 // ケンタッキーもロイホも知らない間にかなり値上がりしていた // 東京都民でも地方国立は狙い目か // 他 こんにちは。藤沢数希です。 約7ヶ月ぶりに日本に帰ってきました。コロナ禍の中で、僕は香港と日本を何回か往復したのですが、毎回、入国方法が変わるので大変です。今回は、コ
有料220週刊金融日記 第552号 日本と海外でかなり扱いが違う学歴について、日本は防衛費増額のために増税へ、愛人3人にそれぞれレストランを経営させ成功させた香港の漢、製薬メーカー営業(MR)について、他
// 週刊金融日記 // 2022年12月12日 第552号 // 日本と海外でかなり扱いが違う学歴について // 日本は防衛費増額のために増税へ // 愛人3人にそれぞれレストランを経営させ成功させた香港の漢 // 製薬メーカー営業(MR)について // 他 こんにちは。藤沢数希です。 日本出発前で、大変にバタバタしております。今回は、日本入国に際してPCR検査は必要ないようで、それでもだいぶ楽になりました。しかし、何かアプリをインストールしていろいろ登録しておかない
有料220週刊金融日記 第551号 香港ハンセン株価指数ETFを買ったらとんでもない目にあった話、米雇用統計上ブレでインフレ懸念再燃と円爆上げ、僕の好きなエッグタルトのお店を香港人にバカにされて悲しくなった話、外資系企業でレイオフされました、他
// 週刊金融日記 // 2022年12月5日 第551号 // 香港ハンセン株価指数ETFを買ったらとんでもない目にあった話 // 米雇用統計上ブレでインフレ懸念再燃と円爆上げ // 僕の好きなエッグタルトのお店を香港人にバカにされて悲しくなった話 // 外資系企業でレイオフされました // 他 こんにちは。藤沢数希です。 まさかの日本代表がスペインに勝利で、今夜は決勝トーナメントでクロアチア戦ですね。クロアチアもめちゃくちゃ手強い相手ですね。僕は前回のワールドカップ
有料220