ふくしまかざり|かざぐるま

生まれも育ちも鹿児島県。 2018年個人事業主「かざぐるま」を開業。 2023年1月末…

ふくしまかざり|かざぐるま

生まれも育ちも鹿児島県。 2018年個人事業主「かざぐるま」を開業。 2023年1月末まで、南九州市の地域おこし協力隊として活動していました。 個人ブログ ONESELF Lab|ワンセルフラボ を運営しています。https://kazaguluma.com/

マガジン

最近の記事

鳥丸地区コミュニティ協議会 - NPO法人頴娃おこそ会 加藤潤さん②

2023年12月7日に、薩摩川内市にある鳥丸地区コミュニティ協議会にて、2回目の地域連携アドバイザー派遣が行われました。 (1回目の様子はこちらから) ▽前回(アドバイザー派遣 1回目)のふりかえり前回は、鳥丸地区コミュニティセンターでアドバイザーの加藤さん(NPO法人頴娃おこそ会)によるまちづくりや空き家再生の事例紹介が行われました。 当日は、約30名が参加。地域づくりや空き家改修に関する質疑応答を交えながら、2回目以降につながる有意義な時間となりました。 ▽アドバ

    • 鳥丸地区コミュニティ協議会 - NPO法人頴娃おこそ会 加藤潤さん①

      2023年10月31日に、薩摩川内市にある鳥丸地区コミュニティ協議会にて、地域連携アドバイザー派遣が行われました。 アドバイザーは、NPO法人頴娃おこそ会 加藤潤さんです。 ▽アドバイザー派遣活用の背景 鳥丸地区コミュニティ協議会がある薩摩川内市東郷町鳥丸は、春はミツバツツジ、秋には彼岸花が鮮やかに咲きほこる田園風景が美しい地域です。 キャンプや川遊びを楽しめる「とうごう五色親水公園」もあり、夏には家族連れやグループ客で賑わいます。 同地域にある「鳥丸小学校」は20

      • せごだん(西郷団地まちづくり団体) - 株式会社しまのみなと 山本美帆さん

        2023年10月28日に、鹿児島市にあるせごだん(西郷団地まちづくり団体)が空き家改修に取り組んでいる物件にて、地域連携アドバイザー派遣が行われました。 アドバイザーは、株式会社しまのみなと 代表の山本美帆さんです。 ▽アドバイザー派遣活用の背景 鹿児島市西陵にある西郷団地では、これまで地域住民を中心に人々が集まる場づくりやまちづくりに力を入れてきました。 数年間の活動を通じて、鹿児島大学とせごだんの関係が深まる中で、県の空き家利活用アイデアコンペ(「空き家を地域の宝

        • 地域づくりに取り組む団体を応援する「地域連携アドバイザー派遣」の団体募集がはじまりました|8月18日締め切り

          鹿児島県では、令和5年度「地域連携アドバイザー」派遣団体を募集中です。 (詳細はこちら↓) ** 2023年7月17日に、かごしま県民交流センターで令和5年度 地域資源活用・協働促進事業シンポジウム「つくる そだてる ねづかせる 地域づくり」が開催されました。 このシンポジウムは、鹿児島県が県内各地で持続可能な地域づくりに取り組む団体の活動を支援・促進することを目的に企画された令和5年度 地域資源活用・協働促進事業のスタートの場となっています。 令和5年度 地域資源活

        鳥丸地区コミュニティ協議会 - NPO法人頴娃おこそ会 加藤潤さん②

        マガジン

        • 地域資源活用・協働促進事業
          ふくしまかざり|かざぐるま
        • お仕事依頼はこちらをご覧ください
          ふくしまかざり|かざぐるま

        記事

          出水市米ノ津東地区コミュニティ協議会×NPO法人頴娃おこそ会 加藤潤さん|3回目

          2023年1月20日に出水市 米ノ津東地区コミュニティ協議会にて、NPO法人頴娃おこそ会の加藤 潤さんによる空き家活用に関する事例共有と、アドバイスによる支援が行われました。 こちらは、鹿児島県の令和4年度 地域資源活用・協働促進事業「地域連携アドバイザーの派遣」を活用して行われた企画です。 (1〜2回目の様子はこちらから▼) ▽アドバイザー派遣 1〜2回目のふりかえり 11月から始まったアドバイザー派遣も、いよいよ最終回。 これまでアドバイザーの加藤さんとともに、

          出水市米ノ津東地区コミュニティ協議会×NPO法人頴娃おこそ会 加藤潤さん|3回目

          和田地区公民館×E’more(いもーれ)秋名 村上裕希さん|3回目

          2023年1月27日に、日置市吹上町 和田地区公民館で、和田地区の資源を活かそう未来会議の3回目(最終回)が開催されました。 こちらは、鹿児島県の令和4年度 地域資源活用・協働促進事業「地域連携アドバイザーの派遣」を活用して行われた企画です。 アドバイザーは、一般社団法人 E’more(いもーれ)秋名 代表理事の村上裕希さんです。 (1〜2回目の様子はこちらから▼) ▽和田地区の資源を活かそう未来会議の様子 当日は雪模様だったため、1〜2回目と比べると少なかったもの

          和田地区公民館×E’more(いもーれ)秋名 村上裕希さん|3回目

          出水市米ノ津東地区コミュニティ協議会×NPO法人頴娃おこそ会 加藤潤さん|2回目

          2022年12月16日に出水市 米ノ津東地区コミュニティ協議会にて、NPO法人頴娃おこそ会の加藤 潤さんによる空き家活用に関する事例共有と、アドバイスによる支援が行われました。 こちらは、鹿児島県の令和4年度 地域資源活用・協働促進事業「地域連携アドバイザーの派遣」を活用して行われた企画です。 (1回目の様子はこちらから▼) ▽前回(1回目のアドバイザー派遣)のふりかえり前回は、再生可能性のある空き家の現地調査を行いました。 アドバイザーの加藤さんとともに回った5つの

          出水市米ノ津東地区コミュニティ協議会×NPO法人頴娃おこそ会 加藤潤さん|2回目

          和田地区公民館×E’more(いもーれ)秋名 村上裕希さん|2回目

          2022年12月16日に日置市吹上町 和田地区公民館で、和田地区の資源を活かそう未来会議の2回目が開催されました。 こちらは、鹿児島県の令和4年度 地域資源活用・協働促進事業「地域連携アドバイザーの派遣」を活用して行われた企画です。 アドバイザーは前回に引き続き、一般社団法人 E’more(いもーれ)秋名 代表理事の村上裕希さんです。 (1回目の様子はこちらから▼) ▽和田地区の資源を活かそう未来会議の様子 和田地区で暮らす方々を中心に、30名ほどが参加しました。

          和田地区公民館×E’more(いもーれ)秋名 村上裕希さん|2回目

          出水市米ノ津東地区コミュニティ協議会×NPO法人頴娃おこそ会 加藤潤さん|1回目

          2022年11月18日に、出水市にある米ノ津東地区コミュニティ協議会に、NPO法人頴娃おこそ会の加藤 潤さんが訪れ、再生可能性のある空き家の視察とまち歩きが行われました。 こちらは、鹿児島県の令和4年度 地域資源活用・協働促進事業「地域連携アドバイザーの派遣」を活用して行われた企画です。 ▽アドバイザー派遣活用の背景米ノ津東地区コミュニティ協議会では、2020年に空き家対策プロジェクトを立ち上げ、市内の空き家に関する制度の勉強会や現地調査、地元住民へのチラシ配布による周知

          出水市米ノ津東地区コミュニティ協議会×NPO法人頴娃おこそ会 加藤潤さん|1回目

          和田地区公民館×E’more(いもーれ)秋名 村上裕希さん|1回目

          2022年11月11日に、日置市吹上町にある和田地区公民館で、 和田地区の資源を活かそう未来会議が開催されました。 こちらは、鹿児島県の令和4年度 地域資源活用・協働促進事業「地域連携アドバイザーの派遣」を活用して行われた企画です。 アドバイザーとして、一般社団法人 E’more(いもーれ)秋名 代表理事の村上裕希さんが和田地区公民館を訪れました。 ▽アドバイザー派遣活用の背景和田地区公民館では約8年間、過疎化が進む町に歯止めをかけるために、人口減少対策、定住促進対策を

          和田地区公民館×E’more(いもーれ)秋名 村上裕希さん|1回目

          8月19日締切|地域づくりに関する専門的な助言と具体的な支援が受けられる 地域連携アドバイザー派遣を希望する団体を募集します!

          事業名:令和4年度地域資源活用・協働促進事業 主 催:鹿児島県共生・恊働センター 2022年7月18日に、かごしま県民交流センターで令和4年度 地域資源活用・協働促進事業シンポジウムが開催されました。 このシンポジウムは、鹿児島県が県内各地で持続可能な地域づくりに取り組む団体の活動を支援・促進することを目的に企画された、令和4年度 地域資源活用・協働促進事業のキックオフの場となっています。 また地域連携アドバイザー(以下:アドバイザー)と呼ばれる、鹿児島県が紹介する地域

          8月19日締切|地域づくりに関する専門的な助言と具体的な支援が受けられる 地域連携アドバイザー派遣を希望する団体を募集します!

          長島町を拠点に事業を作っていきたい|長島町地域おこし協力隊 江副佑輔さん×株式会社まちの灯台阿久根 石川秀和さん

          2021年12月に、阿久根市にて 未活用施設の現地視察と、それに伴う作戦会議が行われました。 こちらは長島町で地域おこし協力隊として活動している江副 佑輔さんが、鹿児島県の令和3年度 地域資源活用・協働促進事業「地域連携アドバイザーの派遣支援」を活用して実施されました。 アドバイザーは、株式会社まちの灯台阿久根  代表取締役の石川秀和さんです。 ▽江副さんが石川さんの支援を希望した背景 福岡県出身の江副さんは、グラフィックデザイナー歴10年。 地域おこし協力隊として

          長島町を拠点に事業を作っていきたい|長島町地域おこし協力隊 江副佑輔さん×株式会社まちの灯台阿久根 石川秀和さん

          ミライの奄美をつくる公共施設を考える|NPO法人アマミーナ×タウンキッチン西山佳孝さん

          2021年11月15日に、奄美市 市民交流センターにて こみゅ&かるトーク ー未来の奄美を創るコミュニティ&カルチャー施設を考えるーが開催されました。 こみゅ&かるトークは、奄美市を拠点に活動しているNPO法人アマミーナの皆さんが、鹿児島県の令和3年度 地域資源活用・協働促進事業「地域連携アドバイザーの派遣支援」を活用して行われた企画です。 アドバイザーとして、株式会社タウンキッチン 取締役の西山佳孝さんが奄美大島を訪れました。 ▽NPO法人アマミーナとは?▽9月に完成

          ミライの奄美をつくる公共施設を考える|NPO法人アマミーナ×タウンキッチン西山佳孝さん

          鹿児島県と地域連携アドバイザーが「地域課題のために動き出したい」「今の活動をもっと前に進めたい」と想っている団体を支援します!

          noteをご覧の皆さん、こんにちは! この度、鹿児島県が中心となって「地域課題の解決のために、新しく活動をはじめたい人」「現在取り組んでいる活動を、もっと前に進めたい人」を支援する令和3年度 地域資源活用・協働促進事業が始動しました! 令和3年度 地域資源活用・協働促進事業とは? 「地域連携アドバイザーの知見等を活かした講演会や助言・支援を実施し、多様な主体の協働による地域資源の利活用を図ることで、持続可能な地域づくりの取組みを促進する」を目的に、鹿児島県が実施する事業の

          鹿児島県と地域連携アドバイザーが「地域課題のために動き出したい」「今の活動をもっと前に進めたい」と想っている団体を支援します!

          「かざり」のお仕事ポートフォリオ

          ー個人事業主「かざり」のプロフィールーお仕事/メディア出演実績▶︎個人ブログ:ONESELF Lab(ワンセルフラボ)▶︎PR記事(ONESELF Labにて公開)▶︎イベント/研修会参加レポート(ONESELF Labにて公開)▶︎寄稿記事(他メディアにて公開)▶︎Twitterリアルタイム実況▶︎講座/ワークショップ▶︎プレゼンテーション/講演▶︎情報発信サポートーお問い合わせの際の連絡先「かざり」のポートフォリオをご覧いただき、ありがとうございます。 お問い合わせの場

          「かざり」のお仕事ポートフォリオ

          「かざり」にできること/お仕事依頼について

          はじめまして。こんにちは。 鹿児島県南九州市頴娃(えい)町を拠点に、ブロガー/ライター/情報発信コーディネーターとして活動している、個人事業主の「かざり」です。 個人で運営しているブログは、 ONESELF Lab(ワンセルフラボ) コンセプトは「わたしと町の研究所」です。 こちらのページをご覧いただいているということは、かざりへのお仕事依頼をご検討いただいているということで、まずはありがとうございます。 下記ではかざりのプロフィールから始まり、これまでお取引させて

          「かざり」にできること/お仕事依頼について