KAZAHAYA

ロンドンのレーベルBREAKIN BREADと自分のレーベルから合計14枚のレコードを…

KAZAHAYA

ロンドンのレーベルBREAKIN BREADと自分のレーベルから合計14枚のレコードをリリースしています。リリースツアーでドイツとイギリスでDJしてきました。IT企業で働きながら週末に音楽を作ってます。SpotifyとApple Musicにもあるのでぜひ🎧

記事一覧

固定された記事

どうしたらみんながハッピーなRECORD STORE DAYになるのか #rsd #rsdjapan

今年もRECORD STORE DAYがやってきました。年々ギスギス感が増していると思っているのは私だけではないでしょう。 そもそもレコードストアデイとは何なのか。 (公式サイト…

KAZAHAYA
5年前
95

レコードを500枚プレスして9日で売り切るまでにやった事

レコードをリリースする際に何枚プレスしたらいいか悩んでる人や、リリースしたけど思うようにセールスが伸びない人の参考になりますように。 ※7/8追記6/10にリプレスし…

KAZAHAYA
3年前
29

レコードを販売してる小売店と自主レーベルを繋げる為にカレンダーを作りました

※自分の力不足で小売店からのニーズが拾いきれず停止中です キッカケは某所からの卸値が8掛けだったというこのツイートでした。 私はレコード屋に自分のレコードを降ろ…

KAZAHAYA
3年前
26

1万人以上が視聴するABEMAの番組でDJをした話

5月30日(土)にABEMAのHIPHOPチャンネルでDJしてきました!1万人以上が視聴する番組で、結果としては最高に楽しく、海外でのDJとはまた違った緊張感があり良い経験になった…

KAZAHAYA
4年前
12

アナログレコードをプレスしてリリースするまでの全工程

2006年からほぼ毎年1枚レコードをリリースし続けて、去年で通算で13枚のリリースとなりました。継続は力なりですね。 以前からレコード(アナログやVinylなどいろんな呼び…

KAZAHAYA
5年前
135
どうしたらみんながハッピーなRECORD STORE DAYになるのか #rsd #rsdjapan

どうしたらみんながハッピーなRECORD STORE DAYになるのか #rsd #rsdjapan

今年もRECORD STORE DAYがやってきました。年々ギスギス感が増していると思っているのは私だけではないでしょう。

そもそもレコードストアデイとは何なのか。 (公式サイトより引用)
------------------------------------------------------------------------
RECORD STORE DAYは、その名の通りレコードストア

もっとみる
レコードを500枚プレスして9日で売り切るまでにやった事

レコードを500枚プレスして9日で売り切るまでにやった事

レコードをリリースする際に何枚プレスしたらいいか悩んでる人や、リリースしたけど思うようにセールスが伸びない人の参考になりますように。

※7/8追記6/10にリプレスした追加の300枚は3日で売り切れました!感謝!!

前書きまずはじめに500枚って少ないですよね。YoutubeやSpotifyでは数百万や億の再生数で話題になりますが、レコード / アナログの流通はそんなものです。一部の人達を除け

もっとみる
レコードを販売してる小売店と自主レーベルを繋げる為にカレンダーを作りました

レコードを販売してる小売店と自主レーベルを繋げる為にカレンダーを作りました

※自分の力不足で小売店からのニーズが拾いきれず停止中です

キッカケは某所からの卸値が8掛けだったというこのツイートでした。

私はレコード屋に自分のレコードを降ろす際は6掛けで卸していたので、返品不可で8掛けはちょっとやりすぎなんじゃないかなー、というのが率直な感想でした。

レコードストアデイもそうですが、ニュースで「今アナログが流行ってます!」みたいなのも実情とはかけ離れていて、長年市場を支

もっとみる
1万人以上が視聴するABEMAの番組でDJをした話

1万人以上が視聴するABEMAの番組でDJをした話

5月30日(土)にABEMAのHIPHOPチャンネルでDJしてきました!1万人以上が視聴する番組で、結果としては最高に楽しく、海外でのDJとはまた違った緊張感があり良い経験になったので記録として記事に。

出演したのはHOMIESという番組で下記のページの企画。

放送日のリンク。

簡単に自己紹介をしておくと、私はビートメイカーとDJを長年やってましてこれまで海外のアーティストを客演に迎えて14

もっとみる
アナログレコードをプレスしてリリースするまでの全工程

アナログレコードをプレスしてリリースするまでの全工程

2006年からほぼ毎年1枚レコードをリリースし続けて、去年で通算で13枚のリリースとなりました。継続は力なりですね。

以前からレコード(アナログやVinylなどいろんな呼び方がありますが)をリリースしたいけど、どうしたらいいかと質問される事がたびたびあったので、費用や注意点なども織り交ぜて一連の工程を記事にしました。これからレコードでリリースしてみたいという人の参考になりますように。

レコード

もっとみる