見出し画像

友達のことをまた少し知れた日。今日楽しかったことは何ですか?


私の楽しかったことは、友達自身の
興味があること、学生時代のこと、
人となりの今まで知らなかった一部分
を知れたこと。

↓このメンバーで今日もお家保育。
もとい、お家子育て支援センター。

寒いしね。

1人は結婚前からの友達、もう1人は
最近ママ友として出会った友達。
それぞれ娘と同い年の男の子のママ。

会って話すことといえば、子どもたち
のこと、今目の前に起きていること。

っていうか、それさえも、天使たちの
お戯れの前では、虫ケラ同然の扱い
っていうか、全然会話にならねぇ!

へぇーそうなんだね、そこの公園、遊び
やすいんだー、え、近い?

まぁまーーー!んまんま!

ゔぇぇぇぇぇん

あ、ちょっとごめんね、どうしたの?
あ、ぶつかっちゃったのか、痛かったね、

え?お腹すいた?これ食べよっか、

で、なんだっけ、そこの公園どこにある
んだっ…

あぁっ、水こぼしたごめーん!

いいよいいよ、タオルこれっ!

んまぁまぁぁぁ!まんま!

はいはい、これ食べてね、うん、で

…永遠にどこの公園なんだかわからない
まま終わる会話。

今日は、子どもたちが少しの間勝手に
遊んでくれていたので、自分たちの
ことを話す時間にしました。

ドイツに一年住んでた?へぇー!
あ、そちらも、ドイツに留学経験あり?
そこ2人話合うね!

私は海外旅行は行くけど連れてって
もらう専門。
自分で旅行組むのが苦手みたい。
自分からどんどん行きたい、が
少なめ。

へぇー!

なんか私1人違うタイプぽいけども。

それぞのことや、自分のことを話す機会
って子どもと一緒にいると、ない。

仕事してる時の方が、そういう意味では
しゃべるか。

子どものことは、もちろんしゃべりたい。
けど、自分たちのことを知って、話して
って久々でやっぱり楽しい!

酒飲みてぇ〜(2名は授乳中)

コーヒーで我慢しました。

みなさんの今日楽しかったことは、
どんなことですか?

寒いけど、楽しいことを思い出して
お風呂であったまって、お布団で
ふくふくして、寝ましょう。

おやすみなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?