見出し画像

【考え方】「とにかく動いてみて、動いた自分をちゃんと認めてあげる」ってこと。

これからの自分に向けて必要だと思ったセミナーを2件受講した。

ライフオーガナイザー主催のビキナーズセミナーと、別のと。

ライフオーガナイザーの方は別記事にある通り。

もうひとつの方は、文字でしか拝見したことがなかった人と、初めてZoomで繋がることに。


こちらの学びも大きかったんですよ!

セミナーの最後なんて、

初めましてなのに、こんなに親身に話してもらえるんだと、

勝手に涙がポロポロ出てきた(笑)

もお、ほんとにすぐ泣く私^^;

向こうにしたら商売ですからってことかもしれないけど、私は親切心だと受け取って感動(笑)

幸せなヤツですよね、私。アハハ…


でね、大事なこと。


今回、申込みをして動いた自分を褒めてあげたい。

1つ行動に移せたね! やったやん! って。


今年は1つ1つ、その時の自分の気持ちを認めてあげながら、文字にしていく。

・どうしてそう思ったのか…
・視点を変えてみたらどうだろうか…
・一歩踏み出した…頑張った!
・チャレンジできた…最高!

って。こうゆうのが大事なんやって。

そうやって、
幸せ度がどんどん上がるんやって。

さらに、
自分の価値観もよりはっきりしてくる。

さらにさらに、
文字情報を積み重ねていくと、リアルで会ったことのない人にも、立体的な人物となって伝わる。


でね、別セミナーにも関わらず、両セミナーで私の人柄について、おんなじこと言われた。

「ひだまりのような温かい雰囲気と親しみやすい空気感で、話しやすい。周りを元気に明るく巻き込んでいく人。何でも相談できそうな安心感がある。」

これはきっと強みの1つなんだろなー(*゚∀゚)

そりゃ嬉しいですよ〜
初めての人にそんなこと言ってもらえるなんて(*^^*)
みんな褒めるの上手ですね~

ありがとうございます☆

強みを今後に活かしていきたいっ(>ω<)

よろしければサポートお願いいたします!! いただいたサポートは、よりお役に立てるようにレベルアップのために使わせていただきます☆