マガジンのカバー画像

おすすめ本(2023年)

40
2023年に紹介したおすすめ本をまとめています📚
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

今回のおすすめ本 黒柳徹子『窓ぎわのトットちゃん 新組版』

今回のおすすめ本 黒柳徹子『窓ぎわのトットちゃん 新組版』

みなさんこんばんは📚
今回おすすめするのは、黒柳徹子『窓ぎわのトットちゃん』という本です!

 本作品の主人公は、小学生のトットちゃん。トットちゃんは公立の小学校に入学しますが、素行が原因(授業を妨げるなど)で一年生にも関わらず退学になってしまいます。その後お母さんに連れられて行ったのは自由が丘にある学校「トモエ学園」(現在は特別支援学校が相当するでしょうか)。トモエ学園では使われなくなった電車

もっとみる
今回のおすすめ本 小栗虫太郎『黒死館殺人事件・完全犯罪』

今回のおすすめ本 小栗虫太郎『黒死館殺人事件・完全犯罪』

みなさんこんばんは📚
今回おすすめするのは、小栗虫太郎『黒死館殺人事件・完全犯罪』という本です!以下では収録されている作品(2個)を紹介します。

「完全犯罪」

 本作品の舞台は一九三×年五月十一日の中国・湖南の西端にある八仙寨の神秘と言われる異人館となります。主人公は苗族共産軍(中華ソヴェート共和国西域正規軍)の若き指揮官ザロフ。ザロフは八仙寨にて不思議な孤独生活を送っている、老嬢である洋医

もっとみる
今回のおすすめ本 江戸川乱歩『魔術師』

今回のおすすめ本 江戸川乱歩『魔術師』

みなさんこんばんは📚
今回おすすめするのは、江戸川乱歩『魔術師』という本です!以下では収録されている作品(2個)を紹介します。

「魔術師」

 本作品の主人公は30代後半の探偵・明智小五郎。「蜘蛛男」事件を解決した直後から物語がはじまります。事件の疲れを取るために中央線に乗りS湖に休養しにいった明智は、現地で滞在していた玉村妙子というお嬢さんと親密になります。妙子に興味を惹かれていた明智ですが

もっとみる
今回のおすすめ本 プラトン『国家(上)』

今回のおすすめ本 プラトン『国家(上)』

みなさんこんばんは📚
今回おすすめするのは、プラトン『国家(上)』という本です!以下では収録されている巻ごと(全5巻)に見ていきます。

「第1巻」

 本巻では、まずソクラテスとケパロスによって「老い」について議論が行われます。ケパロスは老いを否定的に捉える人が多い中、肯定的に捉えています。しかし、ソクラテスはケパロスが金銭的余裕を持っているからだと指摘します。ケパロスはソクラテスの意見に肯定

もっとみる