マガジンのカバー画像

おすすめ本

62
紹介したおすすめ本をまとめています📚
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

今回のおすすめ本 夢野久作『犬神博士』

今回のおすすめ本 夢野久作『犬神博士』

 みなさんこんばんは📚
 今回おすすめするのは、夢野久作『犬神博士』という本です!
※本作品は未完となっています。

 本作品の主人公は、みすぼらしい一軒家に一人で住み、犬や猫を多く飼って町中を徘徊する老人大神二瓶。彼は世間から奇人として見られており、新聞記者が彼に取材をする場面から物語は始まります。
 作中では、主に大神二瓶の幼少期に焦点を当てて進行していきます。幼少期の大神は「チイ」と呼ばれ

もっとみる
今回のおすすめ本 宮沢賢治『風の又三郎』

今回のおすすめ本 宮沢賢治『風の又三郎』

みなさんこんばんは📚
今回おすすめするのは、宮沢賢治『風の又三郎』という本です!以下では収録されている作品(9個)を紹介します。

「風の又三郎」

 主人公は小学校に転校してきた高田三郎。本作では方言が多用されているため、読みにくい印象を受けるかも知れませんが、音読してみると雰囲気から推測できることがあります。作中では、転校生の三郎と小学校の児童たちによる交流が描かれています。章は日付になって

もっとみる
今回のおすすめ本 芥川龍之介『藪の中・将軍』

今回のおすすめ本 芥川龍之介『藪の中・将軍』

みなさんこんばんは📚
今回おすすめするのは、芥川龍之介『藪の中・将軍』という本です!以下では収録されている作品(17個)を紹介します。

「秋山図」

 王国石が主人の惲南田に黄公望の秋山図に纏わる話をするところから始まります。みなさんは絵に何か霊気のようなものを感じたことはあるでしょうか?僕の祖母は画家をしていた頃があり、風景画が家に飾ってありました。いつ観てもその絵からは何か霊気を感じていた

もっとみる
今回のおすすめ本 中島敦『文字禍・牛人』

今回のおすすめ本 中島敦『文字禍・牛人』

みなさんこんばんは📚
今回おすすめするのは、中島敦『文字禍・牛人』という本です!以下では収録されている作品(6個)を紹介します。

「狐憑」

 舞台はウクライナや南ロシア。この地をかつて支配していたスキタイ人の一種族・ネウリ部落に纏わるお話。主人公のシャクは平凡な青年でした。しかし一年前、戦争によって弟を失ってしまいます。その頃からシャクは何かに取り憑かれたように物語を話し始めます。人々はシャ

もっとみる
今回のおすすめ本 プラトン『メノン』

今回のおすすめ本 プラトン『メノン』

みなさんこんばんは📚
今回おすすめするのは、プラトン『メノン』という本です!

 本作品の主要人物はソクラテスとメノン。作中冒頭ではメノンによって「人間の徳性は人に教えられるものか」という問いが示されます。これに対してソクラテスは、そもそも「徳とはどういうものなのか」を定義することから始めようとします。これはそれまでの作品でも登場したように、議論するためにはそのもの自体の意味をお互いが共通認識し

もっとみる