マガジンのカバー画像

思うこと

42
思ったこと、気づいたことなど
運営しているクリエイター

#シンクロニシティ

嬉しい報告はマフィンになって返ってくる

嬉しい報告はマフィンになって返ってくる

わたしと仲良し美容師Aさん、そして友人Bさんの3人は恋愛観がすごく似ている。

Aさんが彼に焼いたチーズケーキにココアで相合傘のデコレーションをしていて、わ〜相合傘って久しぶりに見たなあと思っていたらBさんも彼に渡すおやつに相合傘を描いていてギョッとしたり、わたしとBさんは彼が歌っている動画を撮って永遠にウキウキそれを観ていたり、Aさんとは共に8月生まれの彼氏の誕生日に向けて春頃から準備を始めてい

もっとみる
「僕がかわいそうだ。」

「僕がかわいそうだ。」

ある日のカードリーディングで、アドバイスにこのカードが出た。

獅子座の満月のカード。
『プライドに邪魔されないでください』
あなたの高すぎるプライドが障害になっていませんか?

この日の方は50代前半の女性で、中学生のお嬢様をお一人で育てていらして、静かで穏やかそうだし品も良いし、全然『プライドが高い』というイメージとは真逆に感じたので、わたしにはわからないそういう一面があるのかな?と少し違和感

もっとみる
人生を変えた言葉②「あなたは赤毛のアン」

人生を変えた言葉②「あなたは赤毛のアン」

わたしに「素直が大事だぞ」と素直を取り戻させてくれた人は、その10年後、「あなたは赤毛のアン」という言葉でさらにわたしを解放してくれた。

ある日突然数年ぶりにラインがきて、少しやりとりしていたら「あなたは赤毛のアン」と言われた。

わたしは子供の頃から本が大好きだったしハウス名作劇場も大好きだったけれど、なぜか赤毛のアンはちゃんと読んだことがなかったので、「赤毛のアン」と言われてもどういうことか

もっとみる
消し去っていた1番の夢

消し去っていた1番の夢

小学校高学年のころから両親の仲がめくるめく悪くなり、わたしが中学3年生の冬に突然父が消えた。母はすぐに離婚した。(ちなみに父は20年後にひょっこり現れた!現れ方が超面白いので、この話はまたいつか書きたい)

そんな2人を見ていて、わたしは絶対に幸せな結婚をして明るい家庭を築こうと思った。早く結婚がしたかったし、結婚に夢を持っていた。

20歳の時、専門学校の卒業制作で「その夢を描くっきゃない!」と

もっとみる