katz(木工専門学校1年生×主夫2年生×いろ~んな教員経験17年🌈そこから見た日々の景色)

👧5年生👦2年生、とーちゃん木工科1年生🌳 いろ~んな教員経験17年(公立・私立・小・…

katz(木工専門学校1年生×主夫2年生×いろ~んな教員経験17年🌈そこから見た日々の景色)

👧5年生👦2年生、とーちゃん木工科1年生🌳 いろ~んな教員経験17年(公立・私立・小・中・高・教育委員会)🏫 退職→主夫業メイン🍳(妻は先生👩‍🏫)×教育系スタートアップ🐳×木工専門校×教育のことを考えながら木と日々格闘中🏃💨好きなこと、思っていることなどなど、自分のペースで発信中📡

マガジン

最近の記事

朝の早起き習慣を25日間続けてみたら…

① 自己紹介 主夫をしながら、 木工家具の世界でセカンドキャリアをスタートさせたいと思い、 専門校で学んでいる 平日は、8:45~16:10まで家から1時間以上離れた学校で学んでいるため、 朝は毎日ドタバタだ💦 5:30に起きて、 時間を気にしながらあれやこれや7:30までに終わらせる その生活を30分早起きするとどうなるか 10月30日から始めた朝の早起き習慣 今のところ25日間継続できている メリットやデメリットなどなど、まとめてみることにする

    • 40歳・木工科1年生のインターンシップ体験 at 長野県北相木村

      夏休み前に、 木工科の先生に 「これ絶対行った方が良いですよ!」 と勧められた 長野県北相木村での 森林・木工体験インターンシップ。 年齢制限がないのか気になり、 担当の方に電話をかけてみると 「大丈夫です!」とのこと。 ということで、 40歳の夏休みに インターンシップ参加。 濃い2日間の体験をまとめてみました。 ① いざ、北相木村へ 7:20くらいに埼玉の自宅を出発 在来線で熊谷まで 熊谷から北陸新幹線で佐久平へ ちなみに佐久平は軽井沢の

      • 子どもと登る百名山⑥~那須岳・朝日岳(2023/08/22-23)

        2023年、夏休み最後の登山 山小屋に泊まってみたいという 38ちゃんのリクエストにより 那須岳に決定! 宿泊先は歩いてしか行けない秘湯 三斗小屋温泉・煙草屋旅館 登場人物 山情報 登山記録 今回の登山は 宿泊先である三斗小屋温泉まで いろいろなルートがあるので 38ちゃんと9ちゃんに2日間のルートを決めてもらうことに 前日の予定では 1日目:ロープウェイ~茶臼岳~姥ヶ平~三斗小屋温泉 2日目:三斗小屋温泉~大峠~三本槍岳~朝日岳 のコースを選定

        • 子どもと登る百名山⑤~鳥取・大山(2023/08/14)

          子どもと登山 今回はママちゃんの実家のある鳥取への帰省中に 『大山(だいせん)』に挑戦です! 登場人物 山情報 登山記録 埼玉から送った登山靴が 前日までに届かず 鳥取市内の宅急便営業所オープンと同時に 登山靴をゲットし 大山へ向かう 夏山登山口近くの駐車場 南光河原駐車場に空きがあり 運よく駐車完了 台風が接近している 時間が遅め ということもあり 人はあまり多くなさそう 「登山届」をポストに入れて 進みます ブナ林の中を きれいに

        マガジン

        • 子育て・親育ち ほのぼの 日記
          21本
        • 教育をもっとオープンに
          8本
        • 親子の登山記録
          6本

        記事

          子どもと登る百名山③~赤城山(2022/12/04)

          2022年、最後の登山 保育園時代に登ったことのある 『赤城山』に決定! 登場人物 山情報 登山記録 思っていた以上に風が強く 2人ともフードをかぶり 案内図を眺める 黒檜山登山口より 登頂開始 10分くらいでこの景色 眼下に大沼 登り始めから 急坂&岩場が続きます 岩陰には 霜柱 感触を楽しみながら進みます 「キュッキュキュッだねっ」と9ちゃん 「キシッキシッキシッじゃない?」と38ちゃん それにしても風が強い 駒ヶ岳分岐に近づくに

          子どもと登る百名山②~筑波山(2022/11/27)

          子どもと登山 今回は『筑波山』! 38ちゃん(9歳)と9ちゃん(7歳)と登ります 山情報 登山記録 日曜日ということで、 道路&山渋滞を考え なるべく早めに登ろうと 8:00過ぎに 筑波山神社を出発 行きは 白雲橋コースを選択 迎場コースとの分岐を過ぎたあたりから 急坂に 階段よりも 岩場が好きな2人は ペースを上げて 進んでいきます 空気も澄み 紅葉もキレイ 途中から 色んな奇石!?奇岩!?に出会います 9ちゃん大きな岩を見て、

          ネジ締めは『の』の字

          とある家族のあれこれ日記 登場人物 ネジ締めはどっち回し!? ミニ四駆や ラジコンで遊ぶようになり ドライバーを使い始めた9ちゃん いつも 「あれ、しめるとき、どっち回しだっけ?」となる これで通じると思いきや 「『右』と『左』ってよく分からん」 と9ちゃん 右と左がごっちゃになってしまう9ちゃん 「『時計』って回らないじゃん」と9ちゃん 家に、回る時計なかったか・・・ ん~どんな覚え方が良いか これだっ! 「9ちゃん、ひらがなの『の』って分かる

          「子どもの居場所」~川崎市子ども夢パーク視察

          埼玉県のとある町のフリースクールに通う子どもたち(&お母さんたち)と 神奈川県川崎市にある「子ども夢パーク」に行ってきました。 学びの記録です。 1.「川崎市子ども夢パーク」 川崎市子ども夢パークは、 子どもたちにとっての居場所。 どんな施設なのかうまく説明するのが難しい 子どもたちが自由に思う存分遊べる公園のような でも学びの場でもあり 親を支援する場もあり 子どもが(の)『今』と向き合う場でもあるのかな ちなみに、わが子は 「オレたちの保育園の大き

          『青々と広がる芝生の庭』への道 Part ②

          『青々と広がる芝生の庭』 のためには 陰の努力が必要です (楽しみながら) ということで、 芝生のお手入れ作業 子どもと一緒に 楽しく、楽しく 前回(Part①)はこちら ↓ ↓ ↓ 本日の作業① 芝生の上でサッカーの練習をする機会が増えてきた 9ちゃん シュートやドリブルの練習 家族でグーパーでチームを分け 2対2の10点入った方が勝ちゲーム等々 一生懸命な姿が嬉しい反面 芝生の状態は・・・ 特に真ん中あたりの発育が 微妙~ そして、

          「こんにちは」はの「は」と「わ」

          GW初日の朝 ぼ~っとしている頭に 9ちゃん(8歳)が突然、質問してきた。 「10ちゃん、なんで『こんにちは』は『は』なの?」 「なんで『わ』って言うのに『は』って書くの?」 なんとな~く答えられそうな気がしたけど、 ここは学びのチャ~ンスッ! 「9ちゃん、調べてみない」 「うんっ!」 9ちゃん、こんな時はいつもお姉(10歳)に答えを求めます。 「ね~38~、なんで『こんにちは』は『わ』じゃなくて『は』なの?」 (なんて答えるのか気になる) 「え~それ

          子どもと登る百名山①~谷川岳(2022/11/03)

          平日休みに子どもと登山 目指す場所は谷川岳(トマの耳とオキの耳) どこまで登れるかチャレンジです 38ちゃん(9歳)と9ちゃん(7歳)と登ります 山情報 登山記録 ロープウェー乗り場で登山カードを提出し ゴンドラに乗りこみます 平日ということもあり ゴンドラ待ちはなし 新雪が降った後の ゴンドラ待ちの風景とは違います ゴンドラから見える紅葉に 38ちゃんと9ちゃんは大興奮 天神平駅から天神峠駅まで 行きはリフトに乗車 (帰りは歩きました) 雲

          子どもと登る百名山④~大菩薩嶺(2023/04/22)

          2023年、最初の登山 どの山に登るか38ちゃん(10歳)に考えてもらいました 日帰り&今年最初の山登り&新しい登山靴 という3つのポイントで選択してもらうと 「この山、読み方分からないけどどう?」 ということで『大菩薩嶺』に決定 読み方は 『大菩薩嶺(だいぼさつれい)』です 「なんでこんな難しい名前なの?」と38ちゃん 由来は諸説あるそうです 山情報 登山記録 福ちゃん荘のある唐松尾根分岐から唐松尾根を進み、雷岩へ そこそこ急な坂が続きます 霧で

          DIY記録 ~井戸水用ポンプの小屋を作ったよ

          わが家の並びの家には 畑の隅っこに必ず ある 井戸水用のポンプ 畑の端にポツンと佇む井戸水用ポンプ 古い手動の手押し井戸ポンプから 電動井戸ポンプに交換して、1年ちょっと 雨にも負けず 風にも負けず 紫外線にも耐えていますが 何だかちょっと可哀そう 昔の手動式井戸ポンプは 周囲の景色とマッチして 良い感じの味があったが 電動ポンプは・・・な感じ ということで、 ポンプ小屋をDIYしてみました 作製開始 45×45の角材と 1×8の木材をカ

          「学校だけが学び場じゃないよっ」という話

          今日は埼玉県のとある町のフリースクールの活動に参加させてもらいました ちなみに今回で3回目 今回は普段活動する施設ではなく、 地域の河原で過ごします メインの河原から上流に歩いて5分くらいの隠れスポット的な場所です 振り返ると色々な学びと体験がありました 書きたいことはたくさんあるけど、 「深い遊び」、「距離感」、「小さな発見」、「子どもを真ん中に」 について記録しておこう 1.深い遊びからの学び 子どもたちは、河原に着くと、 それぞれちょうど良い距離感で自分の空間を作り

          DIY記録③ ~子どもと一緒に創る喜び~ジャガイモ編

          先週は、 『青々と広がる芝生の庭』を目指した陰の作業 (↓作業の様子はこちらから↓) 花粉のダメージが大きく 一歩も外に出たくない毎日ですが 今週は、 わが家の家計を助けるために 子どもと一緒に じゃがいも栽培です!! 1.今年チャレンジする品種 今年は6種類のじゃがいも栽培にチャレンジします! 種芋はじ~ちゃんチョイス 今回は新しい2品種にも挑戦 2.事前準備 芽をチョッキンしないようにして、 2等分にカット 4等分というやり方でもOKみたい

          『青々と広がる芝生の庭』への道 ~ Part ①

          『青々と広がる芝生の庭』 のためには 陰の努力が必要です (楽しみながら) ということで、 花粉に耐えながら 芝生のお手入れ作業 おチビと一緒に 楽しく、楽しく ちょっと 我が家&庭の紹介↓ わが家の庭芝生の庭DIYは 2018年に秋に実施 石ころ拾いからスタート ビバホームを軽トラで5往復くらいしたはず (目土の購入・芝生の購入) 芝生は『TM9』という芝を購入 高いけど、見た目◎ 手入れも楽チンという噂 (当たっていると思われる)