#ロックヒルズガーデン
難しいなぁと思うこと
仕事をしていて難しいなあと思う事がよくある。そのタスク誰が意思を持ってるの問題。
会社の規模が小さいといろんなことが決まってなくて、ひとつひとつ意味付けしたりルールを決めていく。
これってやった方がいいよね、こんなものがあったら良いよねってなって、何かタスクが生まれる。
会社としてこういう事をやりたいみたいなのはあって、それを現場で体現する。いうのは簡単だけどこれがなかなか難しい。
自分は
落ちてるゴミを拾えるって素敵だよね
キッチンの洗剤と石鹸を補充し忘れたことに気がついて、noteを書こうと思った次第であります。
------
社会人になる前に「自律」した人間になりたいなって思う。体調管理とか身の回りの生活力とかを高めていきたい。
みんなは自律できていますか。できている人って意外と少数派な気がしている。
例えば、家の中の話。玄関の靴をちゃんと揃えているか、靴下は裏返しのまま洗濯機に入れていないか、自分の部屋
あれもこれも、自分のため
小さい頃からあいさつが苦手だった。同じマンションの住民とすれ違うときは必ず自分からあいさつをしなさいといつも父に言われていた。
今もあまり変わってないけど、昔から少し人見知りなところがあったからなるべく知らない人、馴染みの浅い人とは関わらないようにしていた。
こっちからあいさつをしても返してくれない人なんて結構ザラにいる。無視されたら悲しいし、日常生活で大きい声を出すのがあまり得意じゃなかった
"使う"と"取られる"
趣味に時間を使う
親から言われた用事に時間を取られる
友達との遊びに時間を使う
移動で時間を取られる
…
これらの違いは、前向きか前向きじゃないか、自分の意志で進んで取り組んでいるか、半分仕方なく取り組んでいるか、主体性の有無とかかなと思います。
おれは去年、ロックヒルズガーデンでの活動に自分の時間を"使い"ました。店を運営してみたくて、しんとのんちゃんと力を合わせてやってみたくてとても前向き
みんな対等だよねって話
メンバーの1人に「最近のロックヒルズって歳下を歳下として扱いすぎている気がする」って言われてハッとして、おもむろにnoteを書き始めました。
確かになあって思う。新しいメンバーが入ってきてて、今お店の状態としては不安定になっている。ノウハウを残す、みたいな話はこの先卒業するまでずっと向き合い続ける議題なんだけど。手探りで現場の力でどうにか回してもらっている状態。
一年前は新しく入った子の多くを
ありのままでいられる場を目指して
今日はRHGのメンバーに向けて記事を書いていこうと思います。とくに交流会に参加できなかった人には読んでもらいたいです。あと、伝えたいことがうまく伝えられなかったので補足として書きます。ぜひ最後まで読んでください。
今年度を通して、メンバーにとってRHGは「ありのままでいられる場」だなぁと感じてもらいたいと考えています。
「ありのままでいられる」とは、自分のことを自分も他人も受容している状態を指