マガジンのカバー画像

好き!!

258
運営しているクリエイター

#magic_the_gathering

ドクター・フーコラボでカジュアルEDH②【12代目ドクター】+【スーザン・フォアマン】

ドクター・フーコラボでカジュアルEDH②【12代目ドクター】+【スーザン・フォアマン】

気が付くとドクター・フーコラボの統率者デッキが出来上がっています。
どうも、鶏団子鍋と申します。

思ったよりもカジュアルEDHの記事に閲覧が増えていたので、試行錯誤中の統率者デッキをお見せしようかと思います。
デッキレベルはまだ全然回せていないのでわかりませんが、一人回ししてる感じは5か6といったところでしょうか。

前のnoteと同じく、新規カードはこれを採用しているよ!って感じで参考にしても

もっとみる
ドクター・フーコラボでカジュアルEDH①【10代目ドクター】+【ローズ・タイラー】

ドクター・フーコラボでカジュアルEDH①【10代目ドクター】+【ローズ・タイラー】

皆さんもそろそろ作りたい統率者デッキが固まってきたところでしょうか。
どうも、鶏団子鍋と申します。

新規カードもまだ残っていますが、ここらで趣向を変えて今私が作っている統率者のお話でもしようかと思います。
私はいつも、統率者のレベル帯は6か7くらいを想定しながら作っています。
主に新規カードはこれを採用しているよ!って感じで参考にしてもらえたらいいなと考えてます。

統率者フォーマットに特別詳し

もっとみる
【EDH】え、24/24破壊不能トランプルのバニラ??????【頂力明神】

【EDH】え、24/24破壊不能トランプルのバニラ??????【頂力明神】

Load to 神束あー誰も使ってない統率者で、まわりをあっっっと言わせたいなーあーあー

いやいや。統率領域から唱えたらバニラ(笑)の統率者はさすがに無理……

いや無理じゃなかったわ。

追加で、破壊不能カウンター増やせば強そうじゃね。

デッキ完成です!!!!!!お疲れ様でした!!!!!!

要するにやりたいこと統率の灯台使って、頂力明神を手札から唱える(=破壊不能カウンターが乗る)。

もっとみる
【EDH】黒なしでリアニメイトしたいんだ俺はやるぞ俺はできるぞ【採掘場の師、トカシア】

【EDH】黒なしでリアニメイトしたいんだ俺はやるぞ俺はできるぞ【採掘場の師、トカシア】

はい。トカシアです。
さてはオメー、統率者にされるの、想定外だな。

Q.なぜ?
A.ハイランダーだとトカシア自身を墓地に落とすことがムズいから。

多分カードデザインとしては、

戦場にトカシア(1枚目)を出す。

諜報でアーティファクトを墓地に落とす。

諜報orレジェンドルールの自壊でトカシア(2枚目)を墓地に落とす。

トカシア(2枚目)でリアニメイト。

みたいな、複数のトカシアがあるこ

もっとみる
【EDH】疲れたときには30クルセイド【数の暴力】

【EDH】疲れたときには30クルセイド【数の暴力】

お疲れのとき、皆様ありますよね?頭つかいたくね~~~~~~。
脳みそ死んでても使えて強いデッキね~かな~~~~~~~。

あります!

攻撃するだけで1/1トークンが3体出るぞ!(EDHは対戦相手が3人いるため。)
自分以外が殴ってもトークン出るぞ!(《輝かしい聖戦士、エーデリン》が召喚酔いしてても大丈夫!強い!)

いっぱいトークン出して、30枚の全体強化使って殴り切るのだ~。
簡単!!!

もっとみる
【MTG】パウパー視点でサンダージャンクションの無法者を見よう【pauper】

【MTG】パウパー視点でサンダージャンクションの無法者を見よう【pauper】

もう散々色んな人がやってるやつ。使えるカードがわかりやすく続いたカードセットでしたが、今回は豊作。
色んなデッキを回すジプシー(三国志大戦用語。環境デッキにすぐ移る人の事。転じて使用デッキを固定せずに色々なデッキを使う人。)ならではの視点から使えそうなカードをピックアップ出来れば良いなと思います。

白赤単系デッキに強烈なアンチカードになった《夜明けの司祭》。2マナ1/3絆魂くらいなら珍しくないが

もっとみる
【EDH】《落星の学者、ロクサーヌ/Roxanne, Starfall Savant》

【EDH】《落星の学者、ロクサーヌ/Roxanne, Starfall Savant》

気になる伝説のクリーチャーがいたので重い腰を上げて久々に新しいデッキを組みました。その名も《落星の学者、ロクサーヌ/Roxanne, Starfall Savant》。なお筆者の環境の想定レベルはたぶん7くらいです。

場に出たときと攻撃したときに《隕石》を生成し、マナを引き出す目的でアーティファクト・トークンをタップするたび追加で1マナを生成します。

普通に出して殴っているだけで毎ターン小物の

もっとみる
 【PiEDH】 路上の師、リガ

【PiEDH】 路上の師、リガ

みなさんこんにちは。
今回はパイオニアEDH、通称PiEDHにて調整している路上の師、リガの記事を備忘録も兼ねて投稿させていただこうと思います。

どういう統率者?

3マナバントカラー混成マナの統率者で、パワー1以下のクリーチャーの攻撃宣言に誘発してドローする能力を持ちます。
トレストの密偵長、エドリックのような能力ですが、攻撃クリーチャーの数にかかわらず攻撃対象としたプレイヤー・PW1人につき

もっとみる
使っている統率者のデッキを勝手に語る

使っている統率者のデッキを勝手に語る

こんにちは。

ようやくプレイヤーズコンベンション千葉の特設サイトが出てきましたね。

横浜の時は後で申し込もうと思ってたら完売していたので、
早くコマンダーゾーンを両日申し込みたくてうずうずしてます。
有給は申請済みです。みなさん6月に幕張でお会いましょう。

今回はぜってえ申し込んでやるんだ!

さて、どこに需要があるのか分かりませんが、
今回は自分が使っているジェネラルについて勝手に語ります

もっとみる

誓い破りのイベントにいってきた。

※本記事には誓い破りに関しての説明はありませんので
 必要な方は<公式ページ>や、他の方の記事をご確認下さい。

こんばんは。

先日公式フォーマットになりましたが、誓い破り(オースブレイカー)、
皆さんは既に遊びましたでしょうか。

僕は先日、晴れる屋のトーナメントセンター東京にて
畠中愛さんの<誓い破りイベント>に参加してきました。

使ったデッキは一つでしたが、
そもそも初めての誓い破りをプ

もっとみる
デッキをあげた友人のために、ジェネラル候補の説明をする。

デッキをあげた友人のために、ジェネラル候補の説明をする。

こんばんは。

先日、MTGをやってみていただけると返事をもらった友人へ
統率者戦のデッキをプレゼントしました。

とはいっても、いきなり100枚の束を渡されて流石に困惑すると反省し
謝罪とデッキの説明も兼ねてこの記事を書くことにしました。

ただ、全てカードの説明をするわけではなく、大まかな勝ちプランと
デッキに入れたジェネラル候補の簡単な説明を書いていきます。

そういえば、PC千葉は2day

もっとみる
【EDH】「思慮深き人工知能、キュリー」EDHデッキ解説

【EDH】「思慮深き人工知能、キュリー」EDHデッキ解説


はじめに Falloutのプレビュー時から気になっていた《思慮深き人工知能、キュリー》を統率者にしたデッキについての構築記事です。デッキリストと、構築したときのコンセプトを記載しています。

キュリーについて "基本のパワー"を参照しているため、装備品やオーラ等で+X/+Xした場合、ドローできる枚数は1枚のみになります。

 そこで2つ目のこちらを利用すると、コピーになったクリーチャーのパワーを

もっとみる
MTG思い出話 復活するのは、天使か悪魔かあるいは。

MTG思い出話 復活するのは、天使か悪魔かあるいは。

スナガガがマジック:ザ・ギャザリングを始めたとき、アヴァシンの帰還の発売直後で《屈葬の儀式》や《信仰無き物あさり》、《根囲い》などを使ったリアニメイトデッキ流行していた。

リアニメイトデッキとの対戦というのは、初心者のスナガガとしても面白いゲームだった。序盤はこちらの好きなようにプレイさせてもらえるし、リアニメイトするクリーチャーはどれもド派手なクリーチャーばかりだったので、見ず知らず対

もっとみる
いっそ禁止にしてくれ。-統率者、ガチとカジュアルの狭間から-

いっそ禁止にしてくれ。-統率者、ガチとカジュアルの狭間から-

いろいろな統率者に関するnote記事でカジュアルに初心者と楽しむためにハウスルールの提案がされているのを見かけた、しかしティミー、ジョニー視点からのルールが多く、スパイク寄りの初心者、高額カードを買いたくないスパイクが完全にいないものとされてない?という疑問を抱えたので記事を書きました。

実際の例を見ていきましょう。

このデッキは私が統率者を始めようと今まさに現在進行形で組んでる《永遠の造り手

もっとみる