見出し画像

【EDH】黒なしでリアニメイトしたいんだ俺はやるぞ俺はできるぞ【採掘場の師、トカシア】

Tocasia, Dig Site Mentor / 採掘場の師、トカシア (1)(緑)(白)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 工匠(Artificer)
あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは警戒と「(T):諜報1を行う。」を持つ。(諜報1を行うとは、「あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。そのカードをあなたの墓地に置いてもよい。」ということである。)
(2)(緑)(緑)(白)(白)(青)(青),あなたの墓地にある採掘場の師、トカシアを追放する:あなたの墓地にある望む枚数のアーティファクト・カードを、マナ総量の合計が10以下になるように選んで対象とする。それらを戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。
4/3

Gathererより

はい。トカシアです。
さてはオメー、統率者にされるの、想定外だな。

Q.なぜ?
A.ハイランダーだとトカシア自身を墓地に落とすことがムズいから。


多分カードデザインとしては、

  1. 戦場にトカシア(1枚目)を出す。

  2. 諜報でアーティファクトを墓地に落とす。

  3. 諜報orレジェンドルールの自壊でトカシア(2枚目)を墓地に落とす。

  4. トカシア(2枚目)でリアニメイト。

みたいな、複数のトカシアがあることが前提の使い方を想定していると思われる。
(この能力自体は、二枚目の伝説クリーチャーが腐らないようになる良デザインではある。)
当然ハイランダーのEDHだと使いにくい。

じゃあ、EDHで使おう。

どうやって使おう…

(2)(緑)(緑)(白)(白)(青)(青),あなたの墓地にある採掘場の師、トカシアを追放する:あなたの墓地にある望む枚数のアーティファクト・カードを、マナ総量の合計が10以下になるように選んで対象とする。それらを戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。

↑の能力はなかったことに…
トカシア墓地送るためだけにサクリ台用意しなきゃならないのが訳わからなすぎたので。後、そもそも10マナ起動が重すぎるので。(誰か活かせる方法考えてくれ…)

とはいえ、諜報で墓地に落とした大型クリーチャーを釣るのが一番強そうなので、トカシアの能力以外でリアニメイトする方向で考える。

え、黒なしでリアニメイトなんてできるのかって?
実は白って、リアニメイトは得意な色だったりする。だからなんとかなるはず…

白 ― 1種色
(略)
・《再活性》効果(墓地にあるクリーチャー・カード1枚を戦場に戻す。)

メカニズム的カラー・パイ 2021年版より引用

そういうわけで、採用可能な、大型クリーチャーを墓地から出せるカードはこちら!!!

《霊体の先達》 《影武者》 《エメリアの番人》 《黎明をもたらす者レイヤ》 《生命の息吹》 《まやかしの敗北》 《晩餐への遅刻》 《蘇生》 《Hymn of Rebirth》 《報復招来》 《深遠な旅》 《司令官の頌歌》 《エルズペス、死に打ち勝つ》 《毛皮運送》

いやこれだけ(14枚)かい。なんだったら、墓地のカードをコピーみたいな変種も含めてやっとこれだけ。
ちなみに黒は30枚以上はある(多すぎて途中で数えるのやめた)。

…ところがどっこい、実は14枚カードがあれば、初手に9割引けるので、これだけあればデッキが成り立ってしまうのだ(ウィザーズ社はこの事態を想定していた…?)。
当然、諜報でドロー操作もできるし、ここまでで何らかの形にはなりそうなのが確定。一安心。

<余談>
アーティファクトのリアニメイトを含めると後何枚かカードが増える。なので、アーティファクト・クリーチャーを中心にしようと考えたが、採用できるカードの幅が狭すぎて断念した。これならトカシアのリアニメイト能力も活かせそうだったが無念。

要するにやりたいこと

  1. トークンとかクリーチャーとか並べつつ、トカシア出す。

  2. たくさん諜報する(楽しい)。

  3. 墓地に落ちた大型クリーチャーをリアニメイト(楽しい)。

  4. 大型クリーチャーで殴る(楽しい)。

  5. 以上。それだけ。なんか勝てないような気がするけど楽しいから良いか。

デッキリスト

デッキ解説

墓地から出すカード

前述のリアニメイトカード達。《黎明をもたらす者レイヤ》以外の。

重い!遅い!

9マナ出せるなら、リアニメイトされる大型クリーチャー直接出したほうが良くない…?後、次のアップキープ開始時リアニメイトは遅くない…?
…というわけで《黎明をもたらす者レイヤ》は採用しなかった。14枚あれば9割初手に来るとはなんだったのか。
まあ、13枚でも86%初手に来るらしい&諜報でライブラリーは掘れる想定なので誤差誤差。
以下採用カード。
1 霊体の先達
1 影武者
1 エメリアの番人
1 生命の息吹
1 まやかしの敗北
1 晩餐への遅刻
1 蘇生
1 Hymn of Rebirth
1 報復招来
1 深遠な旅
1 司令官の頌歌
1 エルズペス、死に打ち勝つ
1 毛皮運送

《生命の息吹》《まやかしの敗北》《蘇生》
白い《ゾンビ化》が3つもある。何故。
墓地のカードコピーできるリアニメイトカード亜種。
こんなカードあること初めて知った。相手の墓地からも出せる。
リアニメイトしつつ、諜報用に並べたクリーチャーを強化できる。二兎。

墓地から出されるカード

好きな大型クリーチャー入れて良い枠。諜報で墓地に落とそう。

除去耐性と回避能力ある方々。無いとゲームが終わらないため。
1 夢さらい
1 殺戮の暴君
1 サグのやっかいもの
1 シミックの空呑み
1 黴墓の大怪物
1 星界の大蛇、コーマ
1 原初の夜明け、ゼタルパ
1 歩行する摩天楼
1 墨溜まりのリバイアサン

トカシアの能力で警戒がつくので、常に呪禁。強い。
限定条件(死亡)でしかリアニメイトできないので、
リアニメイト能力というよりは除去耐性としてカウントした。

全体強化できる方々。諜報用に並べたクリーチャーを有効利用できるため。+2/+2できるものを採用してみた。
1 アヴァブルックの世話人/ホロウヘンジの猟匠
1 雷足のベイロス
1 銀の熾天使

強い。出されたら冷静に昼にしよう。
スレッショルドで+2/+2修整。諜報とのシナジーが美しい…

手札から捨てたりできる方々。無いと手札に引いた大型クリーチャーを素出しするしかなくなってしまうため。(それデッキの欠陥では…)
1 遺跡の天使
1 原初の潮流、ネザール
1 波起こし
1 タイタノス・レックス

諜報起動用トークン生成カード

クリーチャーいっぱい並べて諜報いっぱいする(楽しい)用の方々。
トカシア出す4ターン目までに2枚引きたいなーと思って、25枚。(25枚あると、9割3ターン目までに2枚以上引けるらしい。)
が、普通に多すぎるので、減らして除去とかにしたほうが強いよ。でもたくさん諜報できると楽しいよ。君ならどうする???

1 毅然たる援軍
1 アルガイヴの騎兵
1 刃の接合者
1 歌鳥の売り手
1 ドーンハルトの導師
1 ジャングル生まれの開拓者
1 ヤヴィマヤの苗飼い
1 恋煩いの野獣
1 急報
1 新緑の命令
1 風変わりなペット
1 主の呼び声
1 深夜の出没
1 王権のための結集
1 光り葉の待ち伏せ
1 奇跡の復活
1 町民の結集
1 踊りへの参加
1 霊気装置の展示
1 苗木の移牧
1 女王の任命
1 求人活動
1 刎頸の友
1 末裔の呼び出し
1 太陽の神のお告げ

土地

トカシアが4マナなので、ゲーム中に土地は4枚引きたい。45枚あると、89%で、4ターン目までに4枚以上引けるらしいので、45枚。
なにげにマリガン基準が厳しい(リアニメイトカードを引きたい。大型クリーチャーを引きたくない。トークン生成カードを引きたい。)ので、色事故しないように、多色土地多めにしたせいでタップイン多くなっちゃった(恥)。予算ある人はもっと強い土地に差し替えたほうが良いよ。

1 アダーカー荒原
1 極北の並木
1 花咲く砂地
1 繁殖池
1 斡旋屋一家の潜伏先
1 低木林地
1 アーデンベイル城
1 統率の塔
1 進化する未開地
1 風変わりな果樹園
1 寓話の小道
2 森
1 要塞化した村
1 氷河の氾濫原
1 灰色革の隠れ家
1 神聖なる泉
1 理想的な浜方
2 島
1 草茂る農地
1 祖先の道
6 平地
1 港町
1 大草原の川
1 光輝の木立ち
1 霧氷林の滝
1 海辺の城塞
1 セジーリの隠れ家
1 絡みつく島嶼域
1 寺院の庭
1 啓蒙の神殿
1 神秘の神殿
1 豊潤の神殿
1 広漠なる変幻地
1 茨森の滝
1 スランの門
1 平穏な入り
1 蔦明の交錯
1 ヤヴィマヤの沿岸

その他除去とかマナ加速とか

無い。自分のしたいことだけ考えてたらスペースないなった。

デッキの使い方

  1. リアニメイトカードとトークン生成カードと土地を引きつつ、大型クリーチャーを引かないようにマリガンする。

  2. トークン生成カード使う(2-3ターン目)。大型クリーチャー引かないように祈る。

  3. トカシア出す。

  4. 諜報でデッキトップ調整して大型クリーチャーを墓地に落とす。

  5. 諜報でデッキトップ調整してリアニメイトカード(がなければ)引く。

  6. 大型クリーチャーリアニメイトする。楽しいね。

  7. 大型クリーチャーで殴る。トカシアの能力で警戒付いているから意外と強いぞ。楽しいね。

  8. 諜報もいっぱいできる。楽しいね。

  9. 多分これで勝てるほどEDHは甘くないけど、楽しいから楽しいね。

終わり

ジョニーあるある。やりたいことだけやって勝つこと二の次になりがち。
だが、それが許されるのが統率者戦なのでは…?一生甘えていきたい。

こちらの記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

https://company.wizards.com/ja/legal/fancontentpolicy


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?