見出し画像

【非ガチ勢向け】 それでもプロテインをとるべき理由

以前の投稿で、私のような非ガチ勢向けの筋トレをご紹介しました⬇️


ざっくりお伝えすると、

✅ 多くの会社員にとって「集中力・やる気」と「ストレス抵抗力」は重要
✅ テストステロンという脳内物質はそれを高めるはたらきをする
✅ テストステロンは適度な運動量によって生成される
✅ そして筋肉の総量に比例する

こういった内容でした。よろしければご覧ください🙇‍♂️


繰り返しですが、重要なのはやる気がでないのは意思の力だけではないということです。

「やる気がないのは自分が怠けているから…」と責めすぎる必要はありません🙅‍♂️

集中するべきは、やる気が出るコンディションを作る行動をとることです💪

そしてこれは自分のペースでコントロール可能なのです🤩


では本日はそんな私たちのやる気の源、筋肉を効率的に作るためのプロテインについてご紹介します😊

(これだけ読んでいって!)多くの人はタンパク質不足

はいはい、出たよガチムチ勢

そんな声が聞こえてきそうです😂

待ってください、閉じないでください💦

もうちょっとだけ読んでいってください🙇‍♂️


先ほどお伝えした通り、やる気物質であるテストステロンを作るために筋肉が必要です。

筋肉の源はご存知タンパク質です。


みなさんはプロテインと聞くと、

そんなもの飲むとガチムチのマッチョになる

というようなイメージがついているのではないでしょうか…

少なくとも私はそうでした。

(ちなみに私は170cm、60kgの標準男性です🙂)


プロテインは和訳するとそのまま【タンパク質】で、

もちろん【マッチョ薬】ではありません😂

いやいや、タンパク質なんて普通の食事で十分とれてるよ!

という方もいるかもしれません。


こればっかりはみなさんの食事をみていないのでわかりかねるのですが、

基本的に現在の日本人にはタンパク質が不足していると言われています。


下記の調査によると、1950年代と同水準とのこと💦

つまり、戦後間もない頃と同じくらいのタンパク質ということになります。

これは驚きですよね😅

スクリーンショット 2021-06-01 12.24.12

こちらより引用いたしました🙇‍♂️⬇️


このようにそもそもタンパク質の量が足りていない状態で、せっかく筋トレをしても、効率的に筋肉がつきにくいことがわかります🤔


ではどのくらいのタンパク質が必要なのでしょうか?

必要なタンパク質の量

一般的に、

(自分の体重)× 1.5-2.0(g)

といわれています👆

日頃の運動量によって必要量が違うため、幅がもたれています。

つまり、60kgの私であれば、90g-120gということになります。


タンパク質の量を普段見ないため、サンプルを見てみると、

画像2

このような感じなのですが、なかなかの量をとらないと必要量に届きません💦

ごはんだと13-17杯w

そこで、プロテインを併用することで、食事だけでは足りないタンパク質を補えるということです💡


私はだいたい通常の食事に加え、一食ずつプロテインを20gずつ補っています。

それでだいたい60gはおさえられるので、残り30-60gは食事からとる!というルールにしています😊

これまで敬遠していたみなさんもぜひトライしてみてみませんか?✨


まとめ

✅ せっかく筋トレをするのであればタンパク質を十分に取ること
✅ そもそも現代人は基本的にタンパク質不足
✅ 食事だけでとるのは大変なので、プロテインで補うのが効率的
✅ 1日あたり(体重)× 1.5-2.0(g)


最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️
もしこの記事が気に入っていただけたら、スキ・コメント・フォロー・サポートいただけるとうれしいです。

また、Twitterも運営しております。
おかげさまで3,000人のフォロワー様に支えていただいております🎉
記事アップのリマインダーとしてよろしければフォローお願いします。

普段は「30代会社員に向けた、実践的な仕事術、ノウハウやマインドセットをご紹介するブログ」として運営しております。
もしご興味がありましたら覗いてみてください。

現在までの記事一覧はサイトマップにまとめております。ご興味があればご覧ください。


ここまで読んでいただきありがとうございます。これからもみなさんに役立つノウハウやマインドセットを記事化してご紹介させていただきたいと思います。いただいたサポートは超絶集中できるカフェでのコーヒー代に充てさせていただきます!何卒よろしくお願いいたします。