かりんご

社会人1年目、24歳。 明日を生きる小さな活力になれば、嬉しいです。

かりんご

社会人1年目、24歳。 明日を生きる小さな活力になれば、嬉しいです。

マガジン

  • かりんごのnote

    かりんごが書いた長い文章

  • かりんごラジオ

    毎日投稿しちゃおっかな❤️!

  • テーマ”愛”

    かりんごにとって愛という言葉はめちゃめちゃ大きい。noteをかくと自然と愛が中心になって話してしまうねんなあ。だから勝手にマガジンになりそうだと思ったのっ

記事一覧

待つということ

待てない「待つということ」私は時たま、この言葉を頭に浮かべる。 自分への、戒めのためだ。 現代人は毎日いそがしく生きている。 ずーっと電子機器に触れ、時計に追われ…

かりんご
1年前

羽田空港にて午前3時13分。

かりんごです。 とっても久しぶりのnote。 なぜ書くのか。 渡航2時間前現在、2022年12月27日、午前3時14分。 私は今、羽田空港にいます。 これから、台湾に向かいます。 …

かりんご
1年前
4

コリン星の病気

こんにちは。 元気にしています。かりんごです。 今日は、あの、噂の、 症状がひどくなってきたもんで、書き記そうと思いまして。 そう、あの星の病気。 ■コリン性蕁…

かりんご
3年前
8

ケーキのろうそくは、タンポポのわたげで。

こんにちは、春が近づいてきましたね。 ●タンポポの変化 最近は、家に咲いているたんぽぽを眺めています。 踏まれてもなお咲き続ける〜野草〜♪ 蕾から、 花びらをつ…

かりんご
3年前

創作について

久しぶりに、自分のnoteを読み返すと・・・ 面白い面白いです!!自分の文章!!調子乗って書いちゃお!!! 自画自賛!!! 自分でも褒められない物は、誰が褒めるだろ…

かりんご
3年前
5

読んだ本の感想でも、書いてみました。

読んだ本の紹介を。「サピエンス全史(上)」 人間は四足歩行から二足歩行になったから、肩こりと腰痛に悩まされるようになったことが勉強になった。 それが一番覚えてい…

かりんご
3年前
3

悲しくなった時は。

今日は悲しくなった時、感情に振り回されていやだー!って時に、 見るnoteを書きます。 こんにちは、かりんごです。 突然ですが、悲しい時はどうしていますか。 もしく…

かりんご
4年前
7

かりんごは、ストレッチする事が好きで、ププッと笑うことが好きで、そのために"絵で表現する"があって、リズムに乗って気持ちよく"ダンスをする"ことが好き〜だなぁ。音楽をもっと聴きたいな〜っ♩

かりんご
4年前
2

韓国旅行に行きました。ホテルのシャンプーやリンスを使ったら、髪の毛がサラサラになりました。さすが美容大国。すき。

かりんご
4年前

ダイエットのゴールについて

こんにちは。今回のnoteは、摩訶不思議かりんごのダイエット論について熱く語ってしまう回です。 それではどうぞ〜〜〜〜〜 1、食べると痩せるを同じバランスで。 私に…

かりんご
4年前
6

未来のかりんごは、きっと、過去のかりんごを恨むのかもしれない。なんで休学してしまったんだ。なんで奨学金を辞退してしまったんだ。自惚れていただけじゃあないか、と。
でも今のかりんごは、この選択が、過去の、今の、未来のかりんごにとってベストだと思っている。から、後悔はしないと思う。

かりんご
4年前
6

東京は、煌びやかだねぇ。情報が多くて、質イイが多くて、大変だこりゃ。

かりんご
4年前

かりんごの自己紹介(1)

こんにちは。 かりんごでおます。 かりんごとは?かりんごとは?なんなんだろう? 自分でも気になっちゃったので、自己紹介するに至りました。 どうぞー。 かりんご…

かりんご
4年前
1

父に会いました。
「太った!」と言われました。
痩せるぞ。
「元気出して」と言われました。
不安やモヤモヤがたくさんあるんだ。
「心配なんや」と言われました。
きっと、大丈夫だよ😃

家族に会うたびに
さまざまな感情が押し寄せるけど、
家族って、いいなぁと思います。

かりんご
4年前
1

きゃりーぱみゅぱみゅにドドドどハマりしている。
クセになるメロディとユーモアのあるリリック。ギャフンです!!!
中田ヤスタカさんは、すごい。
中田ヤスタカWORLDにズブズブに引き込まれてしまっている。
中田ヤスタカ系カラオケしようよー!!!

かりんご
4年前

自分のスキ!を、もっとアピールしたら
趣味が似た人が集まるのかもしれないに!!

かりんご
4年前

待つということ

待てない「待つということ」私は時たま、この言葉を頭に浮かべる。
自分への、戒めのためだ。

現代人は毎日いそがしく生きている。
ずーっと電子機器に触れ、時計に追われて1日を終える。終えた、よりも(1日が勝手に)終わったの方が正しいだろう。

待てるか?呼吸に耳を澄ます。吸った息が身体のどこを通ってど子まで入って、どう抜けていくのか。どういう吸い方がいいのだろうか。頭の中に浮かんだ考えに、脳みそを取

もっとみる
羽田空港にて午前3時13分。

羽田空港にて午前3時13分。

かりんごです。
とっても久しぶりのnote。
なぜ書くのか。

渡航2時間前現在、2022年12月27日、午前3時14分。
私は今、羽田空港にいます。

これから、台湾に向かいます。
2週間ほどの小旅行。

コロナぶり。。。。。。
コロナぶり。。。。。。

もう3年前ですか。
2018夏~2019年夏の1年間、私は交換留学生として台湾に住んでいました。
留学の時間を通して、とってもとっても大好きに

もっとみる
コリン星の病気

コリン星の病気

こんにちは。

元気にしています。かりんごです。

今日は、あの、噂の、
症状がひどくなってきたもんで、書き記そうと思いまして。

そう、あの星の病気。

■コリン性蕁麻疹である。

 ◻︎コリン性蕁麻疹とは発汗をつかさどる「アセチルコリン」という神経伝達物質が関与して起こる蕁麻疹で、風呂上りや運動後など、汗をかくと症状が現れる。

 ◻︎症状・発汗する、もしくは発汗を促す刺激に伴って、3~5mm

もっとみる
ケーキのろうそくは、タンポポのわたげで。

ケーキのろうそくは、タンポポのわたげで。

こんにちは、春が近づいてきましたね。

●タンポポの変化

最近は、家に咲いているたんぽぽを眺めています。

踏まれてもなお咲き続ける〜野草〜♪

蕾から、
花びらをつけて開き、
また蕾み、
そして、

綿毛となり、種を飛ばすたんぽぽ。

●変わる、美しい。

たんぽぽは、とっても、美しいです。
自然は、
変わりゆくのが、早いね。

日々、暖かくなる気温を肌で感じつつ、
日々、そばで成長するたんぽ

もっとみる
創作について

創作について

久しぶりに、自分のnoteを読み返すと・・・

面白い面白いです!!自分の文章!!調子乗って書いちゃお!!!
自画自賛!!!

自分でも褒められない物は、誰が褒めるだろうか!!

台湾で綴り続けた日々自分で勝手に毎日執筆していましたねー。
毎日続ければすごいことになるだろうって思っていました。

・文章を書くのが上手くなってしまうのでは
・文章を書くのが上手くなってしまうのでは
・論理的な思考力、

もっとみる
読んだ本の感想でも、書いてみました。

読んだ本の感想でも、書いてみました。

読んだ本の紹介を。「サピエンス全史(上)」

人間は四足歩行から二足歩行になったから、肩こりと腰痛に悩まされるようになったことが勉強になった。

それが一番覚えていることです。
基本的にはとっても面白かった。

原始時代の人間と現代の人間を比較することで
より現代の人間を理解できたーって感じ。

ちょうど、「暇と退屈の倫理学」とか「虫とゴリラ」、「最高の体調」、「炭水化物が人類を滅ぼす」

とかを

もっとみる
悲しくなった時は。

悲しくなった時は。

今日は悲しくなった時、感情に振り回されていやだー!って時に、
見るnoteを書きます。

こんにちは、かりんごです。
突然ですが、悲しい時はどうしていますか。

もしくは、悩む時、頭の中がずっと騒いでいる時。
落ち着かない時。

私は、こういう時に『する』と決めている、3つのことがあります。
最近悲しいことがあって、この3つのことをして、
自分の中でとてもスッキリしたからです。

寝るまず寝る

もっとみる

かりんごは、ストレッチする事が好きで、ププッと笑うことが好きで、そのために"絵で表現する"があって、リズムに乗って気持ちよく"ダンスをする"ことが好き〜だなぁ。音楽をもっと聴きたいな〜っ♩

韓国旅行に行きました。ホテルのシャンプーやリンスを使ったら、髪の毛がサラサラになりました。さすが美容大国。すき。

ダイエットのゴールについて

ダイエットのゴールについて

こんにちは。今回のnoteは、摩訶不思議かりんごのダイエット論について熱く語ってしまう回です。

それではどうぞ〜〜〜〜〜

1、食べると痩せるを同じバランスで。

私にとって、ダイエットは一生モノです。
だって。食べるのが好きだから。

もちろん食べないことで痩せることはできますけれど、
そんなの楽しくない。THIS IS ストレス!!

美味しいものを、大好きな人と、一緒に食べること が
私の

もっとみる

未来のかりんごは、きっと、過去のかりんごを恨むのかもしれない。なんで休学してしまったんだ。なんで奨学金を辞退してしまったんだ。自惚れていただけじゃあないか、と。
でも今のかりんごは、この選択が、過去の、今の、未来のかりんごにとってベストだと思っている。から、後悔はしないと思う。

東京は、煌びやかだねぇ。情報が多くて、質イイが多くて、大変だこりゃ。

かりんごの自己紹介(1)

かりんごの自己紹介(1)

こんにちは。

かりんごでおます。

かりんごとは?かりんごとは?なんなんだろう?
自分でも気になっちゃったので、自己紹介するに至りました。

どうぞー。

かりんごの好きなこと?・りんごが好きであだ名がかりんごになった女の子。

・お絵かきが好き。
(かわいい絵はあまり書けません。)

(「ウォークマンのウォーク」)

・憧れはperfumeのような上品で明るい女性になること。
・生涯ダ

もっとみる

父に会いました。
「太った!」と言われました。
痩せるぞ。
「元気出して」と言われました。
不安やモヤモヤがたくさんあるんだ。
「心配なんや」と言われました。
きっと、大丈夫だよ😃

家族に会うたびに
さまざまな感情が押し寄せるけど、
家族って、いいなぁと思います。

きゃりーぱみゅぱみゅにドドドどハマりしている。
クセになるメロディとユーモアのあるリリック。ギャフンです!!!
中田ヤスタカさんは、すごい。
中田ヤスタカWORLDにズブズブに引き込まれてしまっている。
中田ヤスタカ系カラオケしようよー!!!

自分のスキ!を、もっとアピールしたら
趣味が似た人が集まるのかもしれないに!!