かい

年末よりうつ病になりかけてます。人生楽しく生きたい。

かい

年末よりうつ病になりかけてます。人生楽しく生きたい。

最近の記事

人前のイチャイチャ

簡潔にまとめると友達のイチャイチャを見るのは耐えられないという内容です。 些細なことすぎるけど私的にはすごい引っかかっているのでこちらで浄化。 以下、詳しく書いてます。 先日、私・友達A・友達Aの彼氏と居酒屋へいった。 友達の彼氏とは初対面だった。 席に着いて少し話していると彼氏から 「かい(私)さんは我が強そうですね😎」 と言われた。 初対面、かつ会って数分でそんなこと言うか!?と思いながら、お見通しですね〜なんて返していた。 (私自身、我が強いとは思っておらず、むしろ

    • またまたTinderの話

      はじめから遊び目的だけど良いですか?と丁寧に聞いてくる方もいる。 そういう方は何回かラリーを重ねてこちらの様子も伺いつつ、日程決めスマートに一夜を共にする流れに持っていく。 掌で転がされてるな〜と楽しんでいる(笑) ただ、個人的に体の関係を持つか持たないかの駆け引きがなくトントン拍子で進んでいくので、女特有の え〜いくの?みたいな恥じらいを出すところがないのがちょっと面白味ない(笑) たぶん当日するんだろうけど😂 今度会う予定になっている人はまだ少し先なので、メッセージで

      • またTinderの話

        数人の方とやり取りをしてますが、相変わらずまだ誰とも会っていません。 1人会おうとしていた方は熱が出たということで当日ドタキャン、もう1人会おうとしていた方は全て私がお膳立てした上でカフェを小馬鹿にされたので私からドタキャン(マッチング解除)。 会う日程が決まっている方が1人。 以上です。 残りはメッセージのやり取りのみ。 Tinderってマッチしたら速攻会う流れになると思ってたのに意外でした。 男性とやり取りしてて思うのは、ヤリモクだとしてもすごい奥手な人が多い。 エ

        • Tinderを入れた

          前回の続きになるかも。 彼氏が欲しい訳でもないので、ヤリモクアプリで有名なTinderを入れた。 プロフィールに完全に遊びと書いてある人もいれば、転勤で見知らぬ土地で友達がいないと書いてある人、人にお勧めされた、ドライブ飲み行きたい、、、さまざまな人がいた。 Tinderを入れてる時点で真面目に恋人を探してる人なんていないんだろうなーと右にスワイプ左にスワイプして、マッチした人とやり取り。 始めて4日経つが、まだ誰とも会っていない。

        人前のイチャイチャ

          セフレが欲しい

          3ヶ月前に別れた彼氏に未練がある。 今度遊ぼうよ、ご飯行こうよ、とLINEも電話もしたが、その後の進展はない。 家から離れたところで体調を崩し、思わず連絡をしてしまった。 それでも心配はしてくれるものの、そこで終わり。 良い友達になれそうという彼からの言葉を信じてしまった私がバカだったようだ。 書いているだけ無駄な時間だったように感じる。 ごめん元彼。 もう私からは何もしません。 私はまだ元彼を引きずっているため、新しい彼氏を作る予定はない。 しかし性欲は高まる一方で、そ

          セフレが欲しい

          わたしと海

          わたしと海をテーマにnoteを書いてみませんか? のお知らせが目に止まり書いてみることにしました。 ちょうど一年前、元彼に告白された場所が海でした。 風が強い中、0時すぎくらいまで海で花火をしていました。 後片付けをしてゆっくり歩いていると、風と波音に囲まれながら告白をしてもらいました。 もう少し歩きたいと手を繋いで歩いたのが小っ恥ずかしく、でもキラキラとした思い出です。 その海は地元にあり思い入れのある海で大好きなところでしたが、さらに好きになってしまいました。 今

          わたしと海

          人生初手術③

          小陰唇縮小術について3回に渡って書いております。 以外、①②です↓↓↓ さて3回目では、術後のことについて書いていきます。 術後の経過当日 4時間後くらいに軽い痛みが出てきました。 長時間、タンポンをつけていたような違和感と同じです。 その後も違和感はありつつ、高速バスに乗れるくらいの日常生活を送れました。 ただトイレが怖かったです。 ガーゼを止めて出血を押さえていたので、トイレに行くたびにガーゼを止めているテープを取り、用を足してしみるのを怖がり(しみません笑)、病院

          人生初手術③

          人生初手術②

          さて、小陰唇縮小術と副皮手術本番についてです。 来院までの前編はこちら↓↓↓ そして今回も長くなってしまったので術後については次回です! 手術の流れカウンセリング  ①個室でカウンセリング 優しいお姉さんが対応してくれました。 カルテに記入後、手術のこと、術後の薬やケアのこと、実際の症例など丁寧に説明してくれました。  ②別室(ベッド)に移動して男性医師に見てもらう ベッドに寝っ転がり実物を見てもらいました。 「んーーー、大きいね、ちょっと重度かなー」とのことでした。

          人生初手術②

          人生初手術①

          タイトルの通り、人生で初めて体にメスを入れてきました。 小陰唇縮小術と副皮手術です。 手術といってもこれは整形になりますかね(笑) 手術本番は次のnoteに書いてます! 今回は手術に至るまでのお話です。 高校生の頃、自転車通学のときにサドルに座っているととある箇所が痛くなるため立ち漕ぎをすることが多々ありました。 みんなずっと座ってるなーこれってもしかして普通じゃないのかな?と思うようになりました。 ネットで調べて手術の存在は知っていましたが、親にお金を出してもらうまでする

          人生初手術①

          1週間で簿記3級に受かった話

          2ヶ月ほど前になりますが、簿記3級を取得することができました。 もともとは2、3ヶ月勉強して挑もうと意気込んでいたのですが、働きながらの勉強+うつ状態が続いていたので本気で勉強したのは1週間でした。 1週間前に模擬試験を受けたところ、29点くらいだった記憶があります(笑) ただ最初にお伝えしたいのは、事務職で経理の補佐をしていたので、完全に知識がなかったわけではありませんでした。 小口現金やちょっとした仕分け、出納帳の漢字は読めるくらいで、簿記の勉強をすることによって経理の

          1週間で簿記3級に受かった話

          初めての失恋

          2022年夏、恋をしました 2023年春、恋が終わりました 学生時代から付き合っていた人生初めての彼氏と最悪な別れ方をして、すぐにでも新しい彼氏が欲しくなった。 友達の彼氏の友達を紹介してもらえることになり、仕事終わりに初対面した。 身長はちょっと低めだったけど、優しそうで話も合うし、話も聞き役話し役に上手い具合になり好印象だった。 その後もLINEのやり取りや会う回数も重ねた。 ある日、線香花火をした。 あの日は風が強かったから線香花火しながら2人でくっついて風除けをし

          初めての失恋

          休職生活③

          休職して1ヶ月が経ちました。 食欲はほぼ元通りになっています。 睡眠はまだ過眠気味が続いています。(1ヶ月で、不眠→過眠→不眠→過眠を繰り返しています) 体力は皆無になってしまい、1日に昼寝をしても4時間ほどしか活動できません。 また、連日の活動も厳しいです。数日に一回は完全にパジャマの日がないとやっていけません。 そんな感じの生活ですが、次の仕事は週三日程度のパートをしたいと思っています。 早く社会に出たいのですが、現職場の退職の意向を伝えるところから始まるので、なかなか

          休職生活③

          生理の神秘

          このタイトルをつける上で、神秘という言葉の意味を調べた。 〈精選版 日本国語大辞典〉 ①神業として秘めておくこと。 ②人の知恵でははかり知れない、霊妙不思議な秘密。普通の理論や認識を超えた事柄。またそのさま。 と出てきた。 「生理の神秘」間違いないタイトルだ。 私は8月より生理がおかしくなった。 量が少ない 色が赤くない 生理前後の感情がおかしい(死にたいと思うようになりPMDDだと思っていた) 周期がない(25〜38日で来ない) この間に産婦人科にも行った

          生理の神秘

          休職生活②

          会社の上司からこんななった(双極性障害)になった原因は何なのか?と聞かれて、それに答えられない自分がいました。 決定打は特にないし、日頃のストレスの積み重ねなんじゃないかと思います。と、伝えてもこれというのがあるんじゃないの?と言われました。 ストレスについて考えてみると、私の場合、日々蓄積されるストレスに気付かず、コップの水が溢れる頃になってようやくストレスが溜まっていたことに気がつくタイプなようです。 対策として、ノートを持ち歩くようにしました。 何かあればイライラ

          休職生活②

          休職生活

          おはようございます。 本日、病院に診断書をもらいに行きます。 診断名は双極性障害Ⅱ類だそうです。 自分では診断名にしっくり来てませんが、お休みしないと体がもう保たないので、この際ゆっくり休みたいと思います。 とりあえず、3食食べて、お風呂に浸かって、寝る生活ができるようになることを目標にしたいと思います。

          休職生活

          cotreeオンラインカウンセリング

          連日仕事を休んでおります。 自分ではどうしようもできず、でも元気になりたい。 布団から起き上がってご飯を食べたい。 この状況から脱却したい。 と思い、45分5000円のzoomカウンセリングをしました。 今の私の状況からは少し値は張りますが、やってよかったなと思いました。 思い立ったら即行動派なので、夜8時ごろサイトを覗き、その日のうちに相談ができるカウンセラーさんを選択、夜10時からカウンセリングをしてもらいました。 事前に幾つかの質問項目があり、それに回答し時間を待

          cotreeオンラインカウンセリング