マガジンのカバー画像

特にくだらん

19
かおすぺしゃるのnoteの中で 特にくだらない記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#毎日note

同じ話、前にも聞いたよ?

同じ話、前にも聞いたよ?

こんばんは。
私は昔から友人や家族に、
何回も同じ話をしてしまいます。
そしてタイトルの文言でつっこまれます。

それを言われるたびに、
「そもそもなんで同じ話を同じ人にしてはいけないの?」
と思ってました。

オチがわかるから?
でも漫才や落語はオチが分かっていても、
何回も聞きたくなるじゃん…などと。

しかし、旦那と付き合いだしてから、
同じ話を聴いている側の気持ちに気付きました。

旦那は

もっとみる
使い方がわからないもの5選

使い方がわからないもの5選

こんばんは。
便利オブ便利な現代社会。
私も色んなものに囲まれて生活しています。

しかし、普段何気なく所持しているものの中に、実は使い道がよくわからないものもあります。
なんでそんなの持ってるの?と言われるかもしれませんが、それすらもよくわかりません。

とりあえず持ってるけど、よくわからないので使いこなせていない、でも捨てるべきかと言われたらよくわからないので使い続けている物品5点をご紹介しま

もっとみる
トイレで油断してはならない

トイレで油断してはならない

治安が良く、安全に暮らせる日本。
この日本に生まれ育ち、何もしなくとも長生きできるだろうと、すっかり安心し切っている自分がいる。

しかし、油断は禁物だ。
私は前職で倉庫作業の仕事をしていたが、ちょっとした所に危険は潜んでいる。
小さな踏み台に乗って高い所にあるものを取ろうとした際、ふらついて転落した人や、
ちょっとした段差に足がすっぽりはまり、捻挫した人の労災報告を聞いたことがある。

こういっ

もっとみる
手が…手がぁ!!!

手が…手がぁ!!!

こんばんは…

私は見た目がイマイチですが、手だけは綺麗で、よく褒められていました。
手だけは。(笑)

友人に「手タレ」(手だけCMに出演する人)になれるよ!
と、よく言われていました。
そんなんなれるわけないだろと思っていましたが、
実はアトリックスのCMの、手をパンパン!ってするところをこっそり練習してましたw

結局手タレを目指すことはなかったのでいいのですが、
25歳に差し掛かる頃から、

もっとみる
ゲームが下手くそすぎてつらい

ゲームが下手くそすぎてつらい

こんばんは。
私はゲームがとても下手くそです。下手くそすぎて今では全くやらなくなったのですが、noteでこんなタグを見つけてしまいました。
#自己紹介をゲームで語る

見つけてしまったからには書くしかない、ってわけで、私が今までにプレイしたゲームについて語っていこうと思います。

初めてのゲーム「星のカービィ2」

私が初めてプレイしたゲームはこちら、星のカービィ2 でした。

当時は単3電池を

もっとみる
カメムシパニック(実話)

カメムシパニック(実話)

農家の敵、食卓の敵、カメムシ。
奴らは私たちの大切に育てた作物を生育不良に陥れる、人類の脅威なのだ。

それだけではない。
縦横無尽に飛び回り、
「ワタシダ。ココダ。」と強烈な臭いで自己主張する。

人類はその臭いでカメムシパニックを起こす。
学校では授業が中断され、家庭では子供が泣き出す。

そんなカメムシが遂に永い眠りから醒め、我が家を侵略しようとしていた…

玄関先に漂う臭い。
「あいつだ!

もっとみる
健康診断に怯えるお年頃

健康診断に怯えるお年頃

こんばんは。
私は昨年、冬から春にかけて一気に10kg増えました。
ここまで太ると服のサイズが変わっちゃいますね。
ジーパン何本捨てたことか。

もともと太りやすい体質で、小さい頃は太っていることをいじられ続けていたので、太ることが嫌で嫌で仕方なかったのですが、
もうそれほど若くもないし。というかどうして太ってるだけでいじられなきゃいけないの?
って感じで、最近はすっかり開き直ってしまいました。

もっとみる
今日の日記:無の境界

今日の日記:無の境界

こんばんは。
あっという間に3連休が終わり、明日からまた仕事ということで、ちょっとテンションが下がっています。
仕事も始まってしまえば、夢中になって頑張れるのですが、スイッチ入るまでが、ね。
でも、運動もしつつのんびり過ごせたので、いい連休でした。

今日は、夕飯に醤油とみりんで味付けした牛肉の煮物を作りました。
その味付けの際に気づいたのですが、醤油とみりんを同量混ぜると、味がなくなる瞬間、あり

もっとみる