見出し画像

日常とアートと。vol.20

日常をスケッチできたらと思い。時々、鉛筆画を描いています。

入学前の君

君がまだ一年生になる前、こんな風に大きなランドセルを背負って嬉しそうに
走るもんだから、こちらも嬉しくなってついつい写真を撮ったけど
この嬉しいそうな顔がなんとも言えなくて、可愛くって、愛おしくって。


9歳の君

そんな君もいつの間にか大きくなって、ちょっと照れたりしたり反抗したり
大きく成長してるんだね。重たいランドセルにも慣れて登下校したり、いいお兄さんになって来てるんだなって。

2歳の頃の君

こんなふうに小さかった君が大きくなって、私よりもさらに大きくなっていくんだと思うと、目頭が熱くなってきたりして。
わんぱくで目が離せなくて、すぐにどこかに登りたがったりして、手がかかったけどこうして成長を見守れることがとても嬉しいです。


君に何かを残せたらなと思ってこうして時々、絵を描いてます。
いつか絵本を作りたいなと、そんな思いでいます。

おばあちゃんの抱っこ

私を産んでくれた母にも感謝。
こんな風に、いつも私を見守ってくれありがとう。
ちょっと早いけど、母の日の感謝の気持ちを伝えたれたらいいな。

これからもスケッチを残していこうと思います。



よろしかったらサポートを是非お願いいたします。アートによって人々の感性が開花し、アートって楽しいなぁと思ってもらえる様な活動に専念していきたいです。