見出し画像

クロップの代名詞だった激烈なプレッシングにも変化が生じ、もはやアイデンティティの主要部分ではなくなっている

 CLに続き、昨季は圧倒的な強さで悲願のプレミア制覇!
 リヴァプールの目を覚まさせたユルゲン・クロップ率いる最新のリヴァプールを本書で赤裸々になる。クロップ戦術に迫ります!
 『組織的カオスフットボール教典 ユルゲン・クロップが企てる攪乱と破壊』(リー・スコット著、龍岡歩監修、高野鉄平訳、ISBN:9784862555786)は12月14日から順次書店に並び始めます。本日は本書の概要をお伝えします。発売日をお楽しみに!

画像1

書影はAmazonにリンクします
組織的カオスフットボール教典 
ユルゲン・クロップが企てる攪乱と破壊』
著 リー・スコット
監修 龍岡歩
訳 高野鉄平
ページ数 304
判型 四六判
定価 2200円 税込
出版社 カンゼン
発売日 2020年12月14日

英国の著名なアナリストであるリー・スコットがペップ・グアルディオラの戦術を解読した『ポジショナルフットボール教典』に続く第二弾は、ユルゲン・クロップがリヴァプールに落とし込んだ意図的にカオスを作り上げる『組織的カオスフットボール』が標的である。
現在のリヴァプールはクロップがイングランドにやって来た当初に導入していた「カオス的」なアプローチとは一線を画す。
今やリヴァプールがボールを保持している局面で用いる全体構造については「カオス」と表現するよりも、「組織的カオス」と呼ぶほうがおそらく適切だろう。
また、クロップの代名詞だった激烈なプレッシングにも変化が生じ、もはやアイデンティティの主要部分ではなくなっている。
より効率的な形で試合のリズムをコントロールしようとしている最新のクロップ戦術が本書で赤裸々になる。

目次

画像8

DF陣のボール保持

画像3

「アンカー」の重要性

画像4

ゲームメーカーとしてのプレッシング

画像5

機能本位の中盤

画像6

「9番」

画像7

ユルゲン・クロップ 戦術進化論

画像8

リー・スコット(Lee Scott)
スカウトおよび対戦相手の分析担当者として豊富な経験を有し、スコットランドのプロクラブでスタッフを歴任。
戦術分析ウェブサイト『Total Football Analysis』のリードアナリストでもあり、 戦術コンセプトを分析して平易に説明することを得意としている。
著書に『ポジショナルフットボール教典 ペップ・グアルディオラが実践する支配的ゲームモデル』(カンゼン)

先行公開!プロローグ

01 トレント・アレクサンダー=アーノルド より一部抜粋①

01 トレント・アレクサンダー=アーノルド より一部抜粋②

01 トレント・アレクサンダー=アーノルド より一部抜粋③

02 DF陣のボール保持 より一部抜粋

06 「9番」 より一部抜粋

04 ゲームメーカーとしてのプレッシング より一部抜粋①

04 ゲームメーカーとしてのプレッシング より一部抜粋②

07 偽ウイング より一部抜粋①

07 偽ウイング より一部抜粋②

07 偽ウイング より一部抜粋③


カンゼンWEBショップでも予約受付中!(税込み¥3000以上のお買い物で送料無料)

『ポジショナルフットボール教典』のまとめ記事はこちら

新刊ニュース



この記事が参加している募集

#推薦図書

42,799件

#スポーツ観戦記

13,657件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?