考えるFX

自称FX中級者。三歩進んで二歩下がる。 虎視眈々と億に歩みを進めて行きます。 是非一緒…

考えるFX

自称FX中級者。三歩進んで二歩下がる。 虎視眈々と億に歩みを進めて行きます。 是非一緒に億目指しませんか? 主にライントレードでインジは使いません。 ダウ理論を軸にチャネルラインや値幅観測論などで考察しています。 是非フォロー宜しくね〜

マガジン

記事一覧

4時間足で動いているユーロドル

明けましておめでとうございます。 本年もFX頑張ってまいりますので、応援宜しくお願いいたします。 さて、正月気分もそろそろ終えて、FXのライン引きをやっていました…

考えるFX
1年前

ユーロドル 日足トレンド転換の可能性

こんにちは、最近ぎっくり腰でまともに動けず、ようやくチャートが見れる様になった今日この頃… 皆さん如何お過ごしでしょうか?ぎっくり腰は気を付けてください(笑) さ…

考えるFX
2年前

ゴールドの急反発はなぜ起きたのか検証

こんにちは!今週負けてしまったゴールドの検証をしてみます。 予想 結果 負けはなぜ負けたのか検証しないともったいないですからね。 そもそも波のイメージが間違って…

考えるFX
2年前
1

ポンドドル ショート +86.1PIPS

いつものように週足から エントリー根拠は日足(緑色)+1時間(オレンジ色)のレジスタンスライン反発確認後 週足(紫色)のラインまでショートで86PIPSです。 実は仕事でよ…

100
考えるFX
2年前
2

カナダ円 大チャンス見逃したぁ~!!

皆さんカナダ円買いで取れました? 自分は売り目線で買いは全く考えてなかったのですが チャートにラインを引き直したら、あまりにももったいないことをしてたなーと思っ…

考えるFX
2年前

GOLD +197PIPS

いつものごとく週足から 自分はこう思ってました。 それで3波狙いのトレードです。 そう思った決め手は2波終点付近からの大きめの陽線がでたことです。 そこからのトレ…

考えるFX
2年前

NZDJPY ニュージー円 +174PIPS

4時間足下降チャネル抜けから日足チャネルラインまでの扇抜きトレードです。 シンプルで取りやすい場面だったと思います。 これは週足のラインが引けていれば、いい押し…

考えるFX
2年前

スイス円負けトレード -70PIPS

私は戒めとして負けトレードもさらしていきます。 スイス円は今週反転すると思い、売りで入ってました。 この地点で入りました。 根拠は 1.上位足のラス押しがブレイク…

考えるFX
2年前

ゴールドの今後…

ゴールドは日足チャネルのサポ+三角持ち合いのロールリバーサルラインに引っかかって、買われました。 ラインがよく効いてあるのが分かります。 うーんこれはサポートが…

考えるFX
2年前

ドル円+148PIPS ご馳走様でした。

みんな大好きドル円考察行きます。 週足↓ 日足↓ 4時間↓ ここでいち早く三尊に気付いた人は美味しい場面だったと思います。 1時間↓ 後で見るとエントリータイミン…

考えるFX
2年前

週足ラインに綺麗に反応したカナダ円

皆さん週足ラインひいてますか? 週足ラインを引いていれば今回のカナダ円を売りで取ることが出来たと思います。 直近に落とし込んでよく見ると 横軸のラインに意識され…

考えるFX
2年前

EURUSD 週足~1時間足ライン MT4

2022/5/18 午前1:50 時点のユーロドルのラインです。 展開方法はMT4を開いて、チャート画面右上にある ファイル→データフォルダを開く→templetes に保存して、一度…

考えるFX
2年前

はじめまして!考えるFXへようこそ。

こんにちは、私はFXをはじめて4年目になる自称中級者FXトレーダーです。 上級者ではありませんが、かといって初心者でもありません。 勝ったり負けたりを繰り返して3歩進ん…

考えるFX
2年前
3
4時間足で動いているユーロドル

4時間足で動いているユーロドル

明けましておめでとうございます。
本年もFX頑張ってまいりますので、応援宜しくお願いいたします。

さて、正月気分もそろそろ終えて、FXのライン引きをやっていましたら、ユーロドルが大きく動いていましたね。

まずは週足から

この角度がよく意識されているのが分かります。直近でもV字で反発してますね。

日足も利いてますが、4時間がほんと良く効きます。

1時間足で見るとほんとに良く効いてます。

もっとみる
ユーロドル 日足トレンド転換の可能性

ユーロドル 日足トレンド転換の可能性

こんにちは、最近ぎっくり腰でまともに動けず、ようやくチャートが見れる様になった今日この頃…

皆さん如何お過ごしでしょうか?ぎっくり腰は気を付けてください(笑)

さて表題の件ですがEURUSDは今節目にいます。

根拠は

週足はチャネルちょい抜けからのダブルボトムでライン内に入り込んできました

 まず横軸で波動を見ると

赤がラス押しで抜けの1波の値幅が3回分出ました。違う見方があるとしたら

もっとみる
ゴールドの急反発はなぜ起きたのか検証

ゴールドの急反発はなぜ起きたのか検証

こんにちは!今週負けてしまったゴールドの検証をしてみます。

予想

結果

負けはなぜ負けたのか検証しないともったいないですからね。

そもそも波のイメージが間違ってました。

逆三尊からの3波が伸びるイメージでしたが実際は

前回安値を若干下回るくらい落ちました。フラット系の調整波ですかね?

では、なぜあそこまで落ちたのか自分なりの考察は

1.前回高値を若干超えた分、下方向の安値も同じくら

もっとみる
ポンドドル ショート +86.1PIPS

ポンドドル ショート +86.1PIPS

いつものように週足から

エントリー根拠は日足(緑色)+1時間(オレンジ色)のレジスタンスライン反発確認後

週足(紫色)のラインまでショートで86PIPSです。

実は仕事でよく見てなかったのですが、さらに直近エントリーできたところがあります。

皆さんはわかりますか?

答えは下図です。

もっとみる
カナダ円 大チャンス見逃したぁ~!!

カナダ円 大チャンス見逃したぁ~!!

皆さんカナダ円買いで取れました?

自分は売り目線で買いは全く考えてなかったのですが

チャートにラインを引き直したら、あまりにももったいないことをしてたなーと思ったので書き込みます。

はい。この4時間足のラインを引いた時点で悶絶しました。

ど真ん中のチャンスボールを見逃し三振って感じです。

勿体無い…

逆にカナダ円は日足の切り上げチャネルに当たったので、来週は売られるのか?それともまだ伸

もっとみる
GOLD +197PIPS

GOLD +197PIPS

いつものごとく週足から

自分はこう思ってました。

それで3波狙いのトレードです。

そう思った決め手は2波終点付近からの大きめの陽線がでたことです。

そこからのトレンドライン抜けからのロールリバーサルというかトレンドライン上への押しから、買いでうまく抜けました。

ただやっぱりダマシというか、いやらしい値動きだなーって思います。

今後の展開にも注目ですね。

NZDJPY ニュージー円 +174PIPS

NZDJPY ニュージー円 +174PIPS

4時間足下降チャネル抜けから日足チャネルラインまでの扇抜きトレードです。

シンプルで取りやすい場面だったと思います。

これは週足のラインが引けていれば、いい押しに気付けたかと思います。

あとは1時間に落としてタイミング計ればOK!

素直な相場だったと思います。

ごちそうさまでした(*‘ω‘ *)

スイス円負けトレード -70PIPS

スイス円負けトレード -70PIPS

私は戒めとして負けトレードもさらしていきます。

スイス円は今週反転すると思い、売りで入ってました。

この地点で入りました。

根拠は

1.上位足のラス押しがブレイクされているので、4時間以上は下目線。

2.抵抗線が込み合っていたため、売られると思った。

3.角度の変わったトレンドラインがブレイクされたから

4.フィボ61.8戻し付近

等の理由で上の画像でエントリーしました。

結果

もっとみる
ゴールドの今後…

ゴールドの今後…

ゴールドは日足チャネルのサポ+三角持ち合いのロールリバーサルラインに引っかかって、買われました。

ラインがよく効いてあるのが分かります。

うーんこれはサポートが手厚いですね(笑)

売りポジションを持っている人は嫌でしょうね。

もう一回安値を試すのか?それともぐいぐい上げるのか

注目ですね。

ドル円+148PIPS ご馳走様でした。

ドル円+148PIPS ご馳走様でした。

みんな大好きドル円考察行きます。

週足↓

日足↓

4時間↓

ここでいち早く三尊に気付いた人は美味しい場面だったと思います。

1時間↓

後で見るとエントリータイミングがイマイチですが300PIPSくらい抜けています。

値動きやチャートパターンによってはまだまだ下を狙えるかもしれません。​

やっぱり私はラインを引いてトレードするのが一番納得出来ますね。

インジなくても勝てますし、値動

もっとみる
週足ラインに綺麗に反応したカナダ円

週足ラインに綺麗に反応したカナダ円

皆さん週足ラインひいてますか?

週足ラインを引いていれば今回のカナダ円を売りで取ることが出来たと思います。

直近に落とし込んでよく見ると

横軸のラインに意識されていて、週足では髭で押し込まれています。

4時間足のラインを引くと綺麗に反応しています。

1時間足ラインです。

どうですか?なんとなくトレード出来そうなイメージがわきませんか?

それにラインが良く効いているのが分かります。

もっとみる
EURUSD 週足~1時間足ライン MT4

EURUSD 週足~1時間足ライン MT4

2022/5/18 午前1:50 時点のユーロドルのラインです。

展開方法はMT4を開いて、チャート画面右上にある

ファイル→データフォルダを開く→templetes

に保存して、一度MT4を閉じます。

そのあと再度開き

チャート画面で、右クリック→定型チャート→EURUSD

をクリックで開けます。

色々と描写ツールのインジケーターの跡が残るかもしれませんが消せます。

ラインの色は

もっとみる
はじめまして!考えるFXへようこそ。

はじめまして!考えるFXへようこそ。

こんにちは、私はFXをはじめて4年目になる自称中級者FXトレーダーです。
上級者ではありませんが、かといって初心者でもありません。
勝ったり負けたりを繰り返して3歩進んで2歩下がるを地で行ってます。
トレーダーとしては、まだ発展途上ですがこの4年で1つだけ自分の武器を身につけました。
それはラインの引き方です!

私は色々な方のブログやYOUTUBE、時には情報商材、セミナーにも通った時がありまし

もっとみる