マガジンのカバー画像

記・BugFables

29
BugFablesのプレイ日記です。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【ゲームプレイ日記】BugFables #01

【ゲームプレイ日記】BugFables #01

こんにちな!
古の呪縛に囚われ続ける悲しき紙マリオ亡霊です。
詳細を省きますがスーパーシール以降の記憶を何故か失っています。

2024年5月23日にペーパーマリオRPGリメイクが発売ということで期待が高まっています。
なんならペーパーマリオがゲームの中で一番好きまであるので早く遊んでみたいです。
子供の頃はできなかった100階ダンジョンとかも今回は制覇したいなあ。

それでは『Bug Fable

もっとみる
【ゲームプレイ日記】BugFables #02

【ゲームプレイ日記】BugFables #02

▼前回

やっていきます。

目的地に向かうよ晴れて探検隊を結成できたので、早速お宝をアレしていきたいと思います。レッツゴ!
道中には敵がチョロチョロいるけど、この鍛えた紙製の腕があればちょろいもんです。

あっ!戦闘コマンド下手な人だ!
今後もしょっちゅうミスっていこうと思います。よろしくお願い致します。

目的地『ヘビのあぎと』には意外とすぐ着きました。
徒歩3分くらいじゃないですか?近くて便

もっとみる
【ゲームプレイ日記】BugFables #03

【ゲームプレイ日記】BugFables #03

▼前回

大丈夫じゃなさそうなところから。

ネタバレ:大丈夫そう
結論としてはちゃんと現代のムシ語も話せるやつでした。
大丈夫そうで良かった〜
なんで謎言語しゃべってたの?

この古代語(推定)って法則性あるのかな?
それともいわゆる「くぁwせdrftgyふじこlp」の方かなあ。
スクショを置いて今後の私に解決を任せます。

いろいろ疑問が尽きない感じのこのムシはリーフという名前のやつだそうです

もっとみる
【ゲームプレイ日記】BugFables #04

【ゲームプレイ日記】BugFables #04

▼前回

とりあえず見つけたお宝持ってさっさと帰ろうぜ!

お宝ゲトあっ!リーフがまたバグった!

なんか危ない宝物かもしれないけど、まあ我々が今後使うわけじゃないみたいだし(他ムシ事)

霊感0奴の前には呪物も無意味、お宝はヴィーが回収することで事なきを得ます。
てかそんな雑に回収して大丈夫?警備システムとか作動しない?

大丈夫ではないです。
めちゃ水降ってきてダメそう、というか普通にまず出口

もっとみる
【ゲームプレイ日記】BugFables #05

【ゲームプレイ日記】BugFables #05

▼前回

なんかリーフの様子がおかしいところから。

とりあえず女王のところへ行こうかな。一旦ね。待たせてるらしいし。
エリザアント2世たゃ〜宝持ってきたゆ〜

宝の報酬としてクリスタルベリーと30ベリーをもらったよ。
サンキューエッリ!

あ!あとリフぴがエリたゃになんか聞きたいことあるんだってゆ!

なんか次の宝が見つかった報告が来て忙しいし、そんな気持ち悪い話し方するやつに構ってる暇はないっ

もっとみる
【ゲームプレイ日記】BugFables #06

【ゲームプレイ日記】BugFables #06

▼前回

そういえば、なんか街のいろいろが解放されてるみたいなんだよね。
というかゲーム開始時やたら岩落ちてたけど岩盤崩落でもあったの?

こういうの見て回るの好きだから探索します。

城ブラ・街ブラ城には会議室、図書館、鉱山入り口などがありました。
今ここでやることはなさそうなので話だけ聞いて外へ。

付近にみんなのお願い事を集めたクエスト掲示板があったので雑に全受注。
いいことをする(予定を立

もっとみる
【ゲームプレイ日記】BugFables #07

【ゲームプレイ日記】BugFables #07

▼前回

準備して出発ぞ!!

出発……クエストとかちょちょこやってからね。
私は寄り道が大好き。

ひどい本を欲しがるムシがいるらしい。
どういうこと?ひどい本はひどいのでは?

おk把握、完全に理解した

ジャンル違えど我々は種族を超えた仲間です。
ちょうどその辺で見つけたひどい本を渡します。

要求の3冊に対して今この辺で見つかるひどい本はこの1冊だけっぽいので、一旦この件は保留に。

Z級

もっとみる
【ゲームプレイ日記】BugFables #08

【ゲームプレイ日記】BugFables #08

▼前回

余談実際、太った虫ってあんまイメージ湧かないなあ。
虫って太ることあるんですか?

インターネットで調べたところこんな記事を見つけました。

の……濃密になる……?!

健全な種族だなあ

祭り終盤前回ゲットしたお供え物を供えて、なんか儀式をやっていくみたいです。

隊の中で2匹しか参加できないらしい。
自分で選びきれなかったので、隣にいたほんとに何も知らない人に選んでもらいました。

もっとみる
【ゲームプレイ日記】BugFables #09

【ゲームプレイ日記】BugFables #09

▼前回

そなえよう。

vs.植物マン日のおそなえと月のおそなえとバグぐるみをお供えすると道が開いたので、奥へと進んでいきます。

なんか思わせぶりなデカ植物いるね。
こんにちな!

動き出した。このデッカ植物が今回のチャプターでずっと話題に上がっていた、ムシ界で信仰されし女神ヴィーナスらしい。

女神、芽を通じて世界の情報をキャッチしているので我々ムシたちにも詳しいらしい。
試練を乗り越えたら

もっとみる
【ゲームプレイ日記】BugFables #10

【ゲームプレイ日記】BugFables #10

▼前回

余談ですけど1日記だいたい2000文字超えないくらいを目安に書いているので、そろそろ15000文字分くらいは日記書けたことになるのかな。
こういうのって初めてだけど案外続けられるもんだね。今後もやっていきます。

まだ出発しないよクエストが終わったら次の目的地に行きます。
通りすがりの民家から知らんムシが子を呼んでるね。

オッ、前に祭りで言ってた知らん女の話か?
一体誰なのよその女、元

もっとみる
【ゲームプレイ日記】BugFables #11

【ゲームプレイ日記】BugFables #11

▼前回

今回はシブトイーネ〜ミツバチ王国編です。

上記の言葉は嘘です先にかんさつカードバトラーリーフとなってカードバトルの世界で最強を目指します。
なんでそんなしょうもない嘘ついたんですか?

シブトイーネにもカードマスターがいるのを見つけて、これまでにおうごんの丘マスターと休憩所マスターの存在は把握していたので、そしたらなんか挑戦してみたくなっちゃった。

序盤のキノコとイニカス、ゾンビ蟻あ

もっとみる
【ゲームプレイ日記】BugFables #12

【ゲームプレイ日記】BugFables #12

▼前回

前回はカードゲーマーの自我がまろび出てしまい大変失礼いたしました。
続きをやっていこうと思います。

料理作ってもらうよ紆余曲折あり、こちらのクリスビーの料理練習を手伝っています。

ゲロゲロハニーはどっかでヴィーが仄めかしてたから作り方を知っていたけど、ヒリカラばくだんはわからなくて調べちゃいました。
かたいタネとヒリカラベリーなんだね、タネはストック残ってたしヒリカラベリーはどっかの

もっとみる