見出し画像

【ゲームプレイ日記】BugFables #04

▼前回

とりあえず見つけたお宝持ってさっさと帰ろうぜ!


お宝ゲト

あっ!リーフがまたバグった!

デカい声の同郷方言奴が場にいると自分もつられちゃうみたいな?
絶対違うと思う

なんか危ない宝物かもしれないけど、まあ我々が今後使うわけじゃないみたいだし(他ムシ事)

霊感0奴の前には呪物も無意味、お宝はヴィーが回収することで事なきを得ます。
てかそんな雑に回収して大丈夫?警備システムとか作動しない?

大丈夫ではないです。
めちゃ水降ってきてダメそう、というか普通にまず出口がなくないですか?この部屋。

なんかクモまで来たしもうめちゃめちゃだよ。
しかもこのクモ、前々回で我々が突っ込んだケンカ売ってきたクモと同じ個体らしい。

じゃあこいつ複数箇所に罠張って獲物を狩りまくってるってこと?!
なんて強欲なクモだ、許しちゃおけねえ……。
どっちみちこのままだと危険なのでクモをいい感じに倒していきます。

クモ倒した

スクショ群にクモ戦のいい写真なかった、特筆する感じのこともないので割愛します。
キャラクターの役割をいい感じにアレしていけばそこまで苦労しないと思います。
回復アイテムも道中でそこそこ拾えたし。

自分は通常難易度でやってるので、ハードモードだとクモの強さもまた違ってくるかも?
真相はキミの目で確かめよう!

BugFables、マリオストーリーライクのゲームではあるけど、ターン譲りシステム・先頭ムシ攻撃力プラス・順番変えずに攻撃、とか特有のいろいろがあるおかげで、戦闘で考えることが元ネタとはちょっと違ってくるのが面白いよね。
意外と新鮮な気持ちで遊んでいます。

ゲームの話しとる場合か!
流れ込む水についてなんも対処してなかったのでもうダメです。
水位がどんどん上がってくる〜

まだ続くんじゃ

べしゃ…

あっなんか急に無い前世で火山のお宝探してた頃の記憶が蘇ってきた
ファイアパックンの戦闘曲が意外と名曲で……あと噴火寸前の火山で迫り上がってくるマグマからすんでのところで逃げ出すシーンもスリル満点で……。

いきなり無い前世の話をするな
ごめんね。ゲームを続けます。
あれから3匹はなんとか脱出成功運よくムシ里近くに流れ着いただけだよそれしたようです。
みんな無事でよかったね。

前世と違って宝もすぐ近くに流れ着いてたよ

さっさと宝持って女王んとこ帰ろうぜ!
ほんとにムシ里近くだったので街まではすぐでした。
やっぱ物騒スポットの割に街チカなんだよなあ、このへん……。

街に帰ってきたよ

街に帰ってくると、たまたま居合わせたっぽいギルドの中間管理職的なムシが出迎えてくれました。

中間管理職的なムシ、イートル
ルーキーの心配もしてくれるいいやつ
ほら、宝だよ

この辺のシーン、イートルもヴィーもなんかワチャ動きしてて可愛げがあります。

というわけで今回の功績を讃えて、弊探検隊にはヘビのあぎと隊なる名前がイートルより授けられました。
なんかほら、あの……いにしえ時代の、視聴者がボカロPの命名するやつみたいでいいね(インターネット初老)
ヘビのあぎとT。

あと通常の探検隊は2匹編成だけど、我々はリーフ含めて3匹の隊でもいいよってことにもなったみたいです。
よかったじゃん。

なんかよくなさそ。
どしたん?話聞こか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?