見出し画像

【ゲームプレイ日記】BugFables #07

▼前回

準備して出発ぞ!!


出発……

クエストとかちょちょこやってからね。
私は寄り道が大好き。

ひどい本を欲しがるムシがいるらしい。
どういうこと?ひどい本はひどいのでは?

おk把握、完全に理解した

ジャンル違えど我々は種族を超えた仲間です。
ちょうどその辺で見つけたひどい本を渡します。

なる"はずだった"、界隈ではよくあること
それはどれも本当にそう

要求の3冊に対して今この辺で見つかるひどい本はこの1冊だけっぽいので、一旦この件は保留に。

Z級を一気に3作も集めようすること、非常に体力があっていいですね。
ぜひ先生と呼ばせてください。

使命感

おまけ①今日のペット候補

なんか君めちゃめちゃ生き物飼いたがるね
寂しさを感じている?集合精神(仮説)なのに……。

おまけ②今日のぬい見せつけ

クエストとかで街の人が何か物を要求している時に、本当に何も脈絡なくバグぐるみを見せつけることができます。
みんな意外と反応してくれて楽しい。

ごめん

出発!!

できそうなクエスト一通りこなして銀行口座を開設、買い物を済ませて準備完したのでおうごんの丘に向かいます。
現地ではちょうど祭りの時期らしい。楽しみだね。

何?

なんかちくちくされてるムシいる……。
どしたん?

どうやらカブの知り合いの教授ムシで、周りのスズメバチ兵は教授からお宝に関する情報を聞き出そうとしていたらしい。
そんな無闇矢鱈とムシをちくちくするもんじゃないよ。
救出しつつ先に進んでいきます。

この先 禁じられた土地
アリ畜は 立ち入り禁止(?????)
何とは言わんけど雲に乗っていくと楽そう

着!おうごんの丘

なんか意外と道中の戦闘で消耗した……。
アイテム準備しといてよかった、RPG好きだけど戦闘自体はそんなに得意じゃないので。
噂の祭りは日が暮れてから始まるらしい。

ショトカ開通中アリ

待ってればいずれ街へのショートカットが開通するらしいけど、せっかちなのでベリーを叩きつけて即開通してもらいました。
この街の食料品店、HP回復アイテムが若干乏しいのが不安で……。

あとは祭りを取り仕切る神官の日記を読むなどしていました。

宗教系ホラー始まるやつ?

祭りやってくぞ〜!

そなえよう

日のおそなえ

祭り祭り!!ウオー!ピーヒャラヒャラ!!

ピーヒャラヒャラ系じゃなくて、なんかお供え物を集める系らしい。
ほな集めていくか〜

カブの知り合いの市長(てかカブ顔広いね)開催のミミズ叩きでお供え物の一つをもらえるということで、さっそく挑戦。

そういえば、このゲームって定義上昆虫じゃないものにはあまりムシ権がないよね。まあ昆虫じゃないしな……。
人間とチンパンジーくらいの差があるのかもしれない。

これ2周目だからいい感じになってるけど、このミニゲーム意外と方向が掴みにくくて、最初にやった時は17回とかだった気がします。

ともあれ無事日のおそなえをゲット。

あと、いろいろあってビーメランがパワーアップしたりもしました。

ビーメラン、正式名称はADBPらしい
コウラをホールドする感じね、理解

月のおそなえ

もうひとつのおそなえは早食い競争の景品になっているらしい。
誰が行く?

やっぱ体重気にしてるんだ

ということで、ヘビあぎ隊きっての空腹野郎ことリーフが参加することに。
やっぱこの人腹減る速度がやたら早いんだよなあ……。

でも早食いと大食いってまたちょっと違うジャンルじゃない?いけるか?

あっコレ  いけます。
拙者、連打ちょっと得意侍と申します。
義によって助太刀いたします。

前職ではZRボタンを連打して生計を立てていました
うおおおお

勝ったッ!お祭り完!!
前職でのZR連打に比べれば
これくらいは余裕です。

リーフさんも余裕の表情

広場で待ってる神官の元にお供え物を届けに行こうね。

誰よその女

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?