見出し画像

あらゆる行いが、金銭に換算されてしまう世。

見返りを気にしすぎる世になっていないか。


善は普通。


当たり前の所業。


当たり前のことをしたまでで、それに対し、何かを只管待っている輩があまりにも多いことか。


これ、現代の社会の仕組みに問題あり。


あらゆる行いが、金銭に換算されてしまう世。


実相は、やって当たり前なのだから、本来、見返りを与えるなどという行為はない。


全ての人間が、善行を行えば、対価などという言葉は必要なくなる。


やって当たり前の世。


これが実現できれば、もう少し、地球は本当に存続できる。


然し、現代はその真逆を走っている。


やって当たり前のことをやらずに見返りだけを求める。


己、心当たりはないか。


見返りに一喜一憂する人生程、虚しいものはない。



「え?だって、ちゃんと要求された仕事をしたのだから、報酬もらって当たり前でしょ?それで、社会が回っているんじゃないの?」


「いやあ、狂った説ですねえ。こんな性善説は、今の世の中に通用しませんよ。だって、みんな口だけで、腹の中は、どうやってさぼろうか、どうやって損せず生きていこうかしか思っていませんから。だから、ウチの給料は、うまく低めに設定しているんです」


「世の中、金を持っているやつが偉い!金があれば、何でも出来る。出来るだけ少ない労力でがっつり稼ぐのが俺のポリシーってやつよ。知りたいのなら教えてあげますよ。それなりの金額頂きますけど」


「地域のボランティアを随分長くやってきましたが、最近は、これだけやったんだから、何かないの?っていう姿勢の人が多くなったような気がします。そういう人は、長くは続きませんね。ボランティアが社会を支えているという時代は、もう古いのですかねえ」


「私は、これまで時給の仕事しかしていません。本当は正社員で働きたいのに…。時間で自分の労働を切り売りするのは、心が荒みます。働いても働いても生活は良くなるばかりか、物価も上がって、どんどん厳しくなっています。このままいくと、私は半年後には生きていくことが出来なくなります。どうしたら良いのでしょうか」


「営業は、売上上げてなんぼだろう?自分の給料も稼げないヤツは、クビだ!世の中、そんなに甘くはないんだよ。つべこべ愚痴言ってる暇があったら、客のところに行って申込を取ってこい!」


「我々エグゼクティブが潤い続けるには、底辺の人たちに安い給料でギリギリまで働かせることにつきます。そうしなければ、グローバル経済の中で、勝ち残っていくことが出来ません。常に一円でも安く雇えるところを探しています。どこか開拓してくれたら、たっぷり報酬払いますよ」…。



背筋が凍るような言葉たち。


この社会では当たり前の世界か。


であるならば、もはやすべてご破算にせねばなるまい。


このまま、宇宙の諸悪の根源を増殖させるわけにはいかない。


実相は完善。


人間ごときが抗うことは到底出来ぬ。


覚悟せよ。





そのことを肝に銘じ、不善を正し、正しい世になるよう、自分自身で実践をし、世直しに勤しみます。





有難う御座います。

幸せを呼ぶそよ風チャリダー/サステナビリティイノベーティブコンサルタント。「感謝感動を世界に地球に」のカングロ代表、ザッポス研究会、イノベーションサロンZ、システムD研究会、サステナ塾、セブメディ創設者