見出し画像

良く視ておくがいい。

人間性の無い者、感性の低い者、我欲に満ちている者に、大きな仕事や政や社は任せられない。


その自覚があるのにその要職になっている者、今すぐ椅子から降りるか、全て性根を入れ替えて、一からやり直すかせぬば、その裁きは厳しい。


世のリーダーたちよ。


公僕の立場を利用して、甘い汁を吸う、忖度をする、志、夢のない決断をする、嘘をつき、何もしないなどの行為を、まだ平気な顔をして続けるのであれば、この時代で己の梯子は外され地に落ちる。


これ真実。



民よ。


良く視ておくがいい。


もし、周囲にそのような輩がいるならば、今のうちに伝えておいた方がいい。


当の本人は本当に気づいていないやも知れぬ。


民よ。知っていて何もしないのも悪ということだ。



見た目高貴そうに見えながら腹黒い者を良く観察してみよ。


見えない時のその姿、横着で横柄で、意地が悪い。


逆に、一見、ひもじいように見え静かで謙虚にしている眼光鋭いリーダーもいるはずだ。


その者、真の為政者なり。


この時代、はっきりと見分けがついてくる。


炙り出される。


世のリーダーたちよ。


今こそ謙虚に素直に正直に生きよ。


これまでの生き様に一片でも罪の意識を感じるのならば、まずはそれを反省し、克服し、出直すがいい。


これが出来たならば、まだ人生、やり直しが効く。


この時代、己が思うほど、甘くはない。




そのことを肝に銘じ、自分自身の至らなさを反省し、性根を入れ替え、課題の克服に集中します。




有難う御座います。

幸せを呼ぶそよ風チャリダー/サステナビリティイノベーティブコンサルタント。「感謝感動を世界に地球に」のカングロ代表、ザッポス研究会、イノベーションサロンZ、システムD研究会、サステナ塾、セブメディ創設者