マガジンのカバー画像

目の前の事に全力

294
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

感動創庫🄬LFC顧問退任させていただきます 皆様大変お世話になりました No.518

感動創庫🄬LFC顧問退任させていただきます 皆様大変お世話になりました No.518

昨日は感動創庫🄬LFCの最終出勤日でした。

8年間仕事をさせていただき部長1年・常務2年・社長3年・顧問2年、最初は通販部門の責任者からスタートし、社長まで色々な業務をやらせていただきました。

このコロナの大変な中離れるのは断腸の思いですが、皆さんが力を合わせれば必ず感動創庫🄬LFCは大丈夫ですので引き続き応援していきます。

本当に色々と成長させていただける環境をいただき感謝しかありませ

もっとみる
行動してますか? 動かなければ何も変わらない! 変化にはタイムラグがあるってホント? No.517

行動してますか? 動かなければ何も変わらない! 変化にはタイムラグがあるってホント? No.517

街にも活気が戻ってきている気配がしてきていますね。このままなら日常も戻ってきそうな気もしますが、依然としてコロナの影響を大きく感じる時もあります。

皆さんはどのように感じられていますか?

私は大きな変化はスタートし、既に新しい時代に入りだしているような感覚を強く感じます。

というのも丁度このコロナのタイミングでコワーキングスペース ディライトを4月にオープンし、その直後休業要請があり、ようや

もっとみる
「働き方改革」から「生き方改革」へ これから生き残るには「選ばれる」人じゃないとね No.505

「働き方改革」から「生き方改革」へ これから生き残るには「選ばれる」人じゃないとね No.505

緊急事態宣言も解除され「ようやく外で遊べるぜ~」と思ったら昨日は全国的に雨模様でした。今日はようやく晴れ間も見えて暑くなるようですが、皆様どのようにお過ごしでしょうか。

私は今日もディライトにいるのですが、明日のZoomセミナーに向けて準備を進めています。

明日のセミナーでは何をお伝えするかを少しだけお伝えすると
「これから備えておきたい事」というタイトルでこのコロナの時代に準備しておきたい事

もっとみる
仕事も遊びもやりたいことをやっていこう orではなくand にすればわくわくしてくる No.504

仕事も遊びもやりたいことをやっていこう orではなくand にすればわくわくしてくる No.504

緊急事態宣言も解除されましたが、街の様子は大きな変化ではなく少しづつ変わりだしているようですね。まだ皆さん様子を見ながら行動を始められている感じです。

コワーキングスペース ディライトも昨日ようやく営業再開できました。おかげさまで初日から新規のお客様がお越しいただき、必要とされている方がいらっしゃることに安心しました。

4月1日にオープンしたのですが、まだ営業に慣れないまま緊急事態宣言で休業に

もっとみる
Here and Now 「今この瞬間」に集中する No.496

Here and Now 「今この瞬間」に集中する No.496

Here and Nowというと海外ドラマをイメージされる方もいらっしゃるかもしれませんが、今日は別の話です。

今日は「今この瞬間」を大切にしていますか?という話です。

人生を豊かにしていくには色々なポイントがありますが、時間は重要な要素です。

時間は皆さんに平等に与えられた資源ですが、不可逆的で一度過ぎた時間は取り返すことが出来ません。また、ためる事も買う事も出来ないので「どう使うか」が重

もっとみる
無報酬でも全然平気? いやむしろ喜んでやらせていただきました! No.495

無報酬でも全然平気? いやむしろ喜んでやらせていただきました! No.495

先日友人よりZoomの使い方と、Zoomセミナーのやり方を教えてほしいというご依頼をいただき1時間半のセミナーを開催しました。

Zoomセミナーなのですが、Zoom上の録画だけでなく動画も撮りたかったので、パワーポイントもホワイトボードも使いながらリアルにも対応できる形で行いました。

私も勉強中で完璧な内容ではありませんでしたが、それでも今現在の知識でお伝え出来ることは全力でお伝えし、皆さんに

もっとみる
コロナな今だけどワクワクする! No.494

コロナな今だけどワクワクする! No.494

ゴールデンウイークも終わり、さて通常営業と思っていたら緊急事態宣言が延期になり、私の住む岐阜県は特定警戒都道府県に入っているのでこの状態がもうしばらく続く事が確定しました。

先が見えず不安という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。また企業の経営者の方は従業員の皆さんの生活をどうやって守るかなど色々と悩みも多いと思います。

今日まではお休みでしたが、また明日から会社が再開し従業員の皆さんと

もっとみる
焦らず取り組む No.492

焦らず取り組む No.492

ゴールデンウイークも間もなく終了ですが、皆さん充実した時間を過ごしていますか?

緊急事態宣言の延期も発表されましたが、私は毎日ゆったりとは正反対で、バタバタしながら過ごしています。というのも、私は時間に対して貧乏性で、何かしていないと落ち着かないのです。

貧乏性と言ってもなんか物が捨てられないとか、メモはチラシの裏にするとかそういった類ではなく、時間に対して貧乏性で「ぼ~っと」するのがとても苦

もっとみる
備えあれば患いなし No.491

備えあれば患いなし No.491

ゴールデンウイークもう後半戦ですが、毎日充実していますか?

緊急事態宣言も延期することを4日に発表するようですが、7日からは復活と思っていた方もこれからさらに1カ月どうしていくかを真剣に考える必要がありますね。

目の前に色々な不安がある方も多いと思いますが、「備えあれば患いなし」の言葉の通り色々な準備をしていれば不安は減らすことが出来ます。

今はのんびりと「時間が出来たので見ていないドラマを

もっとみる
ポジションが選べるようになってきた No.489

ポジションが選べるようになってきた No.489

人間関係においてポジション(立場)は必ず存在しますね。

例えば会社なら雇う雇われるとか、商売なら売る買うという関係、会話なら話す聞くという関係もあります。こういった関係は時と場合により変化します。

また、家族なら親と子、家族のように変えられないものでも私は私の両親からすれば子どもですし、私の子どもから見れば親のように、見方によって変わるものもあります。

今まではこういったポジションは雇用関係

もっとみる