マガジンのカバー画像

カメラ大好き

197
カメラ愛溢れる記事を集めました。 こどもカメラ部の活動も。
運営しているクリエイター

#やぎゅこす

やっぱり奇跡の一枚

やっぱり奇跡の一枚

柳生観光協会の 柳生の里 写真コンクールで、
奈良コス部の遠足の時の写真が
奈良新聞社賞に入賞しました✌️

旧柳生藩家老屋敷に展示してくれているそうです🤭

「こんな企画あるらしいよー、あさみん、
あの写真出してみたら?」と弧斗丸部長からのLINE

Twitterからの募集記事。

出先だった私は「はいはーい」と返事しながら
詳細を見る。
プリントアウト!(しかもA4😳) 郵送😳! 

もっとみる
撮影風景って興味ある?

撮影風景って興味ある?

先日の水撮影のリールがバズってから、
動画や撮ってる姿を残すようにしています。
(協力頂いているレイヤー様、いつもありがとう😭)

この前行った桜撮影の撮影風景も撮っててもらったのたけれど、私が、ただただはしゃいでるだけに
なってる🤣

龍馬さんの前では自然にできなかったけれど、
外撮影✖コスプレ撮影✖桜
やっぱりテンション上がるよね〜⤴🌸

それを長女にお願いして、
コミカルな動画にしても

もっとみる
奈良コス部運営陣で柳生ツアー

奈良コス部運営陣で柳生ツアー

奈良コス部の去年の遠足での写真が
柳生の里写真コンクールで奈良新聞社賞を受賞し、旧柳生藩家老屋敷にて一年展示してくださってる
ということで、奈良コス部運営陣で行ってきた!

コスプレカメラマンになろう!と決心させてくれた
奇跡の1枚。
これが飾られてましたー!

審査委員長されていた方がいらっしゃった。
こんな写真が選ばれるのは初めてだと
大絶賛してくださった。
時代が変わったね〜と☺️

そして

もっとみる
晴れ間が出たよ

晴れ間が出たよ

昨日は大雨予報だったので、
屋根のある、旧柳生家老屋敷にて撮影を。

到着して車降りたときは小雨降っていたけれど、
撮影始めると雨がやんだ。
そして、晴れ間が!
雲の切れ間から青空!?

というわけで、100%晴れ女、まだ使えそうです😎

さらに片付けして車乗り込むとまた雨☔
やばい、操作してしまった🤣

家老屋敷のおじさんも、
「今日は貸し切り状態だからごゆっくり〜」と
言ってくれて。

もっとみる
撮影三昧

撮影三昧

昨日はまたまた柳生。
最近、通ってるなぁw
やっと太い道での行き方を見つけました🤣

柳生のコスプレイヤー桜花さんも晴れ女との事。
私の晴れ女パワーとダブルになって、
見事、一滴も雨は降りませんでした✌

旧柳生中学校を貸し切ったイベント。
約30名程のコスプレイヤーが贅沢に学校を撮影に
使っていました。

私達チームも6名と、大所帯で呪術廻戦併せ。
(みんな軸違いらしいw)
また1000枚を超

もっとみる
100%晴れ女

100%晴れ女

なんだか画像のアップロードがうまく行かなくって結局こんな時間になってしまった…😭
でも、絶対言いたいことがあるので投稿します!

昨日は柳生で紅葉撮影🍁前日の時点で天気予報は
降水確率90%。
それまでピカピカに晴れてたのにーーー!
私、晴れ女と言ってる割に、ピンポイントで雨だなんてー😵💦
と、思っていたら、雨上がりに光が指してみんなが笑顔になった鮮明な夢を見た。
紅葉に滴る雨粒はキラキラ

もっとみる
旧柳生中学校コスイベ報告

旧柳生中学校コスイベ報告

いやぁ、いつの柳生なんだかわからなくなるくらい
柳生に通っている、私…😅

一昨日じゃなく、その前に行った旧柳生中学校の
コスプレイベントの写真編集、
無事に終わりましたーーー👏

というわけで、最近コスプレ圧がひどい投稿に
なっていますが、私の熱量感じてください🤣

こんなん、撮れました😎↓
#やぎゅこす #許可済み #コスプレ #コスプレカメラマン

壁打ち

壁打ち

何日か前のVoicyで西野さんがこんな話をしていた。

やりたいことなんかを雑談として聞いてもらった時に意見を伝えてくれる壁打ち相手って、重要だよ。という話。

それを聞いて、コス部の皆さんもそうだなぁ…と
思ったのでここでお礼を。
私は自分の好みの写真を好きなだけ撮る。
そこに被写体となってくださる方がたくさんいて。

撮った写真を皆さんにお渡しすると、
自分好みにアレンジしたり、加工したり、

もっとみる
コスプレ写真のアカウント作ったよ📷(Instagram)

コスプレ写真のアカウント作ったよ📷(Instagram)

今年最後の大開運日、だけど外出できなくて
それなら…とずっと作りたかったインスタアカウントを開設することに。

とにかく奈良コス部の皆様のクオリティーを
見てもらいたい!!だけのアカウントw
でも、そこから新しいご縁が生まれるかも…と
淡い期待を込めて。

この2枚は、素晴らしいロケーション(柳生の里)に
加え、レイヤーさんそれぞれ思い思いのポージングにしびれた写真。
これは絶対大きく入れたかった

もっとみる
ガチコス撮影行ってきた📷vol.1

ガチコス撮影行ってきた📷vol.1

さて、日曜日。
昨日は一日、先日の柳生でのガチコスの写真編集に
明け暮れてました。
……が。
なかなか一刀石まで辿り着きません😅😅😅
今日一日で一刀石の写真をやってしまおうと気合い入れてますw
まずは旧柳生家老屋敷をお借りして撮影した、
お屋敷編を。

【レイヤー紹介(敬称略)】
煉獄杏寿郎…タケヲ
不死川実弥…KO-KI
胡蝶しのぶ…みぃ之助
竈門炭治郎…KUMI
#やぎゅこす #柳生観

もっとみる
やぎゅこす

やぎゅこす

「もっとゆっくり撮影を楽しみたい!クォリティを高めたい!この日一緒に行ける人いますか?」的な、奈良コス部タケヲさんのストーリーにたまたま反応し、都合がたまたま合った部員が集まっての
『ガチコス撮影会』第一回目。

またまた柳生に行ってきました。
行きの道中、土砂降りで絶望😱
それが、到着する頃には雨が止んで、みんなが着替えて玄関を出るとなんと、晴れ間が😳!!
やっぱり私、晴れ女みたい😏

もっとみる
柳生の里へ

柳生の里へ

【奈良コス部 柳生の里 遠足】
柳生の里には、炭治郎が切った岩のように真っ二つに割れた石(一刀石)が有る。
鬼滅の刃の世界へどっぷり浸ってきました。

《参加キャラ》
竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、錆兎、真菰、栗花落カナヲ、煉獄杏寿郎、宇髄天元、不死川実弥、伊黒小芭内、甘露寺蜜璃

ちゃんと柳生観光協会様へ撮影許可を取り、
柳生邸にて着替え、メイク、陣屋跡で昼食。
そしてゾロゾロと一刀石まで歩

もっとみる