見出し画像

NHK大河ドラマ #鎌倉殿の13人 北条政子の演説が良かった話

楽しみにしていたNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」も、いよいよ最終回の承久の乱を残すお話となりました😃今回は、その前段階の北条政子(小池栄子さん)の演説が出てきますが、これが一味違っていて、かなり良かったです。

史実の承久の乱では、北条義時(小栗旬さん)に後鳥羽上皇より直接の討伐がくだたっため

「義時につく」=「朝敵」

こうなってしまいます。
ですので、ほとんどの鎌倉方の御家人は、官軍(上皇様の軍勢)と戦いたくないため、どうしていいか困ったはずです。どっちにつくべきか…。この選択を間違うと、不名誉な最期だけでなく、一族もろとも滅びる可能性があるため、かなり慎重になっていたはずです。

脚本の三谷幸喜さんは、どうするのかなかと思ったのですが、まさかの義時が自分で首を差し出して、この状況を抑えようとしていたと書いたようで驚きました😳

じゃあ、どうするの!?承久の乱は無し!?みたいな流れになったのですが、そこで、北条政子さんの登場です。

本来ならば、

「源頼朝様が朝敵(平家)を征伐し、幕府を開いて以降、その恩は山よりも高く、海よりも深い。三代にわたる将軍の遺跡を守るように。後鳥羽上皇方に付きたければ、今すぐに申し出なさい」

吾妻鑑

このような話となり、御家人たちは深く感銘を受けたとありますが、今回の北条政子さんは、その話を途中で辞めまして

「本音を話すよ。うちの弟は昔から私利私欲もなく、マジでクソ真面目!だから首を差し出そうとしてる。でも、みんなそれでいいの!?ずっと、えらい人の言いなりでいいの!?このままバカにされたままでいいの!?」

かなったの個人的なドラマの解釈文

なかなか熱いメッセージでした。
実際も、このような感じで政子の言葉で話して人がついていったような気もするので不思議です。この後の歴史の流れで、自分の命よりも大切なものを預けることになるので、心情に強く訴えかけるものを大事にしていたのが今の時代と重なりまして、なかなか迫力がありました。名シーンでした。

北条政子を演じた小池栄子さんの心情がTwitterに上がっておりました。

この戦いの後も、若干混乱するのですが、鎌倉幕府のZ世代である「北条泰時(坂口健太郎さん)」がうまく立ち回り、世に名高い「御成敗式目」を作ったりと落ち着いていきます。そして、日本が武士主導の軍事国家として一致団結して元寇(モンゴル襲来)に立ち向かう流れになります。

ですので、この初期段階である重要なお話を、このような感じで演じられたのは、大変面白かったです!😆

来週は、いよいよ承久の乱!

・最後はどうなってしまうのか!?
・北条義時の小栗旬さんはどうなる!?
三浦義村を演じる山本耕史さんは、
 謎に服を脱いで「セクスィ💝」になってしまうのか!?

気になる要素が満載の最終回を楽しみにしていきたいと思います


いつも記事を読んでくださりありがとうございます!noteは気軽に楽しく書けてみんなと情報交換も出来る。とても良いです🥳。ですので、どうぞお気軽にコメントやスキをしてくださいね。 ✨noteユーザーでなくてもスキ(いいね)は押せます✨