かなの中文散策

中国語の原書を読むのが好きです。 面白い原書の紹介(エッセイかなり多め)や、おすすめの…

かなの中文散策

中国語の原書を読むのが好きです。 面白い原書の紹介(エッセイかなり多め)や、おすすめのテキストなど、主に中国語に関することを書いていきます。 台湾も大好きなので、今後は台湾の本も紹介していきます!!

記事一覧

【中国語原書】台湾を代表する作家・呉明益『苦雨之地』を読んで

こんにちは。 大変ご無沙汰しております。 更新が不定期になっていますが、これからも原書などの紹介を続けたいと思っていますので、またお立ち寄り頂ければとても嬉しい…

【中国語原書】台湾文学『人魚紀』(李維菁)を読んで

今日は、台湾の小説を紹介しようと思います。 台湾で使われている漢字・繁体字版の原書は、これまで拾い読みの経験はあったものの、なかなか敷居が高く、いつかしっかり読…

【中国語原書】『鏡湖』慶山(安妮宝貝・アニーベイビーからペンネーム変更)

今日は、ペンネームを安妮宝貝(アニー・ベイビー)から変更した作家、慶山の『鏡湖』を紹介したいと思います。 慶山『鏡湖』北京聯合出版公司 慶山(チンシャン)は、197…

【おすすめ中国語テキスト】『中国語口語表現 ネイティヴに学ぶ慣用語』CD付 沈建華編著

こんにちは、かなの中文散策です。 今日は、おすすめの中国語テキストを紹介しようと思います。 このテキストは、随分前に買ったものですが、とても重宝していて、何度も…

【中国語原書】この夏に読んだ本:厳歌苓『非洲手記』(アフリカ手記)

こんにちは、かなの中文散策です。 毎日、まだまだ暑い日が続きますね。 今日は、この夏に読んだ本を紹介したいと思います。 厳歌苓『非洲手記』人民出版社 厳歌苓はア…

【中国語原書】三毛『雨季不再来』(雨季はもう来ない)を読んで

こんにちは、かなの中文散策です。 今年の梅雨は、本当に雨が多いですね。 今日は中国語の原書、三毛『雨季不再来』を紹介しようと思います。 三毛『雨季不再来』北京十…

【中国語原書】豊子愷『万般滋味,都是生活』を読んで

こんにちは、かなの中文散策です。 今日は中国語の原書を紹介しようと思います。 豊子愷『万般滋味,都是生活』 豊子愷(フォンツーカイ・1898~1975)は近代中国の作家…

【c-pop】「ラブソングの女王」梁静茹の魅力

こんにちは、かなの中文散策です。 今日は私の大好きな歌手・梁静茹(英語名 フィッシュ・リョン)を紹介したいと思います。 梁静茹は主に台湾を中心とする中華圏で活動…

【中国語テキスト】『長文読解の‘’秘訣‘’(新装改訂版)マオ老師の中国語エッセイで楽しく学ぼう』毛丹青・佐藤晴彦著

こんにちは、かなの中文散策です。 今日は、私の大好きな中国語テキストを紹介しようと思います。 この教材は中国語から離れていた時も、時々取り出して音読するほど気に…

はじめまして

はじめまして、かなの中文散策と申します。 私が初めて中国語と出会ってから、もう20年以上になります。 大学で中国史を専攻したのが最初のきっかけでしたが、中国語が上…

【中国語原書】台湾を代表する作家・呉明益『苦雨之地』を読んで

【中国語原書】台湾を代表する作家・呉明益『苦雨之地』を読んで

こんにちは。
大変ご無沙汰しております。

更新が不定期になっていますが、これからも原書などの紹介を続けたいと思っていますので、またお立ち寄り頂ければとても嬉しいです!!

さて、今日は現在の台湾を代表する作家の一人、呉明益さんの小説『苦雨之地』を紹介したいと思います。
日本でも『歩道橋の魔術師』など数々の作品が翻訳されていて、とても人気がある作家さんです。

呉明益『苦雨之地』新経典文化/201

もっとみる
【中国語原書】台湾文学『人魚紀』(李維菁)を読んで

【中国語原書】台湾文学『人魚紀』(李維菁)を読んで

今日は、台湾の小説を紹介しようと思います。

台湾で使われている漢字・繁体字版の原書は、これまで拾い読みの経験はあったものの、なかなか敷居が高く、いつかしっかり読んでみたいと思っていました。
台湾の漢字は画数がとても多いので、目が慣れるまで時間がかかりますね……
体⇒體、尽⇒儘、旧⇒舊
こんな感じになります。
(日本の旧字体と同じでしょうか)

正直に言うと、きちんと内容を理解できたのか分からない

もっとみる
【中国語原書】『鏡湖』慶山(安妮宝貝・アニーベイビーからペンネーム変更)

【中国語原書】『鏡湖』慶山(安妮宝貝・アニーベイビーからペンネーム変更)

今日は、ペンネームを安妮宝貝(アニー・ベイビー)から変更した作家、慶山の『鏡湖』を紹介したいと思います。

慶山『鏡湖』北京聯合出版公司
慶山(チンシャン)は、1974年、中国浙江省寧波市生まれの女性作家です。
中国銀行、出版社勤務を経て、1998年より安妮宝貝(アニー・ベイビー)というペンネームで、インターネット上に小説を発表しています。
2000年に出版された『告别薇安』(翻訳版:『さよなら、

もっとみる

【おすすめ中国語テキスト】『中国語口語表現 ネイティヴに学ぶ慣用語』CD付 沈建華編著

こんにちは、かなの中文散策です。

今日は、おすすめの中国語テキストを紹介しようと思います。

このテキストは、随分前に買ったものですが、とても重宝していて、何度も見返しています。

『中国語口語表現 ネイティヴに学ぶ慣用語』CD付
 沈建華編著 是永駿・陳薇編訳  東方書店

これは、元々『漢語口語習慣用語教程』(沈建華編著 北京語言大学出版社)というテキストを日本語訳したものだそうです

もっとみる
【中国語原書】この夏に読んだ本:厳歌苓『非洲手記』(アフリカ手記)

【中国語原書】この夏に読んだ本:厳歌苓『非洲手記』(アフリカ手記)

こんにちは、かなの中文散策です。

毎日、まだまだ暑い日が続きますね。

今日は、この夏に読んだ本を紹介したいと思います。

厳歌苓『非洲手記』人民出版社

厳歌苓はアメリカ国籍の華人作家です。

1958年に上海で生まれ、文革時の1970年に人民解放軍に参加し、文エ団という芸術団のダンサーとなります。その後、戦地記者を経て、作家として活動を始めますが、1988年アメリカに渡り、コロンビア大学に入

もっとみる
【中国語原書】三毛『雨季不再来』(雨季はもう来ない)を読んで

【中国語原書】三毛『雨季不再来』(雨季はもう来ない)を読んで

こんにちは、かなの中文散策です。

今年の梅雨は、本当に雨が多いですね。

今日は中国語の原書、三毛『雨季不再来』を紹介しようと思います。

三毛『雨季不再来』北京十月文芸出版社
三毛(サンマオ・1943-1991)は台湾の女性作家です。

生まれたのは重慶ですが、幼い頃に家族で台湾に移り住みました。

彼女は大学で哲学を学んでから、スペイン、ドイツに留学しています。その後、1973年にスペイン人

もっとみる
【中国語原書】豊子愷『万般滋味,都是生活』を読んで

【中国語原書】豊子愷『万般滋味,都是生活』を読んで

こんにちは、かなの中文散策です。

今日は中国語の原書を紹介しようと思います。

豊子愷『万般滋味,都是生活』
豊子愷(フォンツーカイ・1898~1975)は近代中国の作家・画家であり、『源氏物語』の翻訳者として活躍した人物でもあります。

日本への短期留学経験もあり、「漫画」という言葉を中国に普及させました。

1914年に杭州にある浙江省第一師範学校にて、恩師である李叔同から音楽や絵画を学びま

もっとみる
【c-pop】「ラブソングの女王」梁静茹の魅力

【c-pop】「ラブソングの女王」梁静茹の魅力

こんにちは、かなの中文散策です。

今日は私の大好きな歌手・梁静茹(英語名 フィッシュ・リョン)を紹介したいと思います。

梁静茹は主に台湾を中心とする中華圏で活動するマレーシア出身の女性歌手です。

有名なプロデューサーである李宗盛に見出され、台湾で歌手デビューし、20年以上も中華圏で「情歌天后」(ラブソングの女王)として活躍しています。

もう15年以上も前ですが、私が北京留学していた時にファ

もっとみる

【中国語テキスト】『長文読解の‘’秘訣‘’(新装改訂版)マオ老師の中国語エッセイで楽しく学ぼう』毛丹青・佐藤晴彦著

こんにちは、かなの中文散策です。

今日は、私の大好きな中国語テキストを紹介しようと思います。

この教材は中国語から離れていた時も、時々取り出して音読するほど気に入っていました。

『長文読解の‘’秘訣‘’(新装改訂版)マオ老師の中国語エッセイで楽しく学ぼう』

毛丹青・佐藤晴彦著 東方書店 

私はこれの旧版(『珠玉の中国語エッセイで学ぶ長文読解の‘’秘訣‘’』)を持っていますが、内容は大体同

もっとみる
はじめまして

はじめまして

はじめまして、かなの中文散策と申します。

私が初めて中国語と出会ってから、もう20年以上になります。

大学で中国史を専攻したのが最初のきっかけでしたが、中国語が上達したくて語学学校に通ったり、中国への短期留学や一年半の北京留学を経て、帰国後に中国関係の仕事をしたりなど、色々な経験をすることができました。

中国語を通じて、自分の視野を広げることができたことに、とても感謝しています。

ここ数年

もっとみる