読み解き漢方 KAMPO BASE

「天人合一」の思想にあるとおり、ヒトも自然の一部。自然の摂理に沿った漢方カウンセリング…

読み解き漢方 KAMPO BASE

「天人合一」の思想にあるとおり、ヒトも自然の一部。自然の摂理に沿った漢方カウンセリングをベースに、カラダからのサインを読み解き、不調改善やメンテナンスのサポートをしています。思考ぐるぐる系遊牧民タイプの漢方カウンセラー。 国際中医専門員。薬剤師。

記事一覧

2023→2024

大晦日です 2023年のワタシの学びは 必死に何者かになろうとしなくても 自分の中に誰かにあげられるものを 一つでも増やすことで ワタシは私の居場所を得られる という…

眠りをよくするアイテム₋タオル

よい眠りには、①暗い②静か③安心感④適度な温度や湿度といった環境が大事になります。その中でも明かりのコントロールは気を付けたいところです。寝る前のスマホやTVなど…

思いのベクトルは自分に向けよう。  ~”おかえりモネ”から

モネ: (自分達が行った河川氾濫に関する注意喚起の事前報道が)実際どのくらいの人に伝わったんでしょう。私たちが伝えたことで被害を免れた人はいるんでしょうか? 朝…

「考える」ことの大切さ。

Eテレに学ぶ。 子供向けの科学番組 こうするとこうなります。                      ではここをこう変えるとどうなるかな? 考えてみよう♪ と投…

肌で音を聴く -アナログのススメ-

先日漢方カウンセリングを行っているときに、お客様との会話で気づきを得たことがありました。 その方はコロナ禍で家に閉じこもりがちでしたが、元々家で過ごすことが好き…

あいまいのススメ

現代は誰もが多くの情報を発信、受信できる時代です。驚くほどの多くの情報で溢れていて、本当のようなフェイクニュースや信じがたい真実などが混在している状態です。とは…

2023→2024

2023→2024

大晦日です

2023年のワタシの学びは

必死に何者かになろうとしなくても

自分の中に誰かにあげられるものを
一つでも増やすことで

ワタシは私の居場所を得られる
ということ

そして
苦しみや悲しみから自分を守るために
抑え込んできた感情は

しっかり自分の中で感じて解放してあげられれば
本当の自分が嬉しそうに顔を出す
ということ

今自分が見せている笑顔は
本当にワタシが心から笑った顔だろ

もっとみる
眠りをよくするアイテム₋タオル

眠りをよくするアイテム₋タオル

よい眠りには、①暗い②静か③安心感④適度な温度や湿度といった環境が大事になります。その中でも明かりのコントロールは気を付けたいところです。寝る前のスマホやTVなどの刺激が眠りの妨げになることはもちろんですが、外からの光(街灯など)も大きな要素だと感じます。

人のカラダは日の出とともに起き、日没とともに寝るというサイクルに合わせて動きます。光で自然とOn-Offが切り替わるわけですね。朝日やスマホ

もっとみる
思いのベクトルは自分に向けよう。  ~”おかえりモネ”から

思いのベクトルは自分に向けよう。  ~”おかえりモネ”から

モネ:
(自分達が行った河川氾濫に関する注意喚起の事前報道が)実際どのくらいの人に伝わったんでしょう。私たちが伝えたことで被害を免れた人はいるんでしょうか?

朝岡さん:
わかりません。
誰かを助けたいという気持ちはもっていていい。
でも助けることに成果を求めてはダメですよ。

モネ:
私は成果を求めているのかもしれません。
私は目の前の人が良かったって笑顔になるのを見たい。
自分が役に立ったって

もっとみる
「考える」ことの大切さ。

「考える」ことの大切さ。

Eテレに学ぶ。

子供向けの科学番組

こうするとこうなります。                      ではここをこう変えるとどうなるかな?
考えてみよう♪
と投げ掛けられ

こうなるでしょ?と大人的にある程度の答えを予測する

結果、こうなります~♪と示されたものが                 自分の予測とかけ離れたものだった場合 少なからずショックを受ける

そしてなぜそうなるのかを知

もっとみる
肌で音を聴く -アナログのススメ-

肌で音を聴く -アナログのススメ-

先日漢方カウンセリングを行っているときに、お客様との会話で気づきを得たことがありました。

その方はコロナ禍で家に閉じこもりがちでしたが、元々家で過ごすことが好きだったので特に憂鬱になることもなく、変わりなく過ごせているとのことでした。それでも動かないと気(エネルギー)が滞りやすくなるので、気をしっかり巡らせて欲しいと思い、『是非「キュン♡」とすることを見つけてください』とお伝えしたのです。いわゆ

もっとみる
あいまいのススメ

あいまいのススメ

現代は誰もが多くの情報を発信、受信できる時代です。驚くほどの多くの情報で溢れていて、本当のようなフェイクニュースや信じがたい真実などが混在している状態です。とはいえどれが真実でどれがフェイクかなんてわかりようがありません。

インターネットで色々調べられることができるのはありがたいことですが、わからないながらもその内容を信用していいかどうかまで自分で判断しなければいけないなんて、本当にややこしい時

もっとみる