見出し画像

鉄道模型とは?

こんにちは!今回は初心者の方にも分かりやすく鉄道模型とはどのようなものかを解説していきます。コメント欄を見ていると私の記事を読んでくれている方の中には鉄道や鉄道模型をあまり知らない方もいらしゃると知りましたので、解説系の記事を書きました。

※私の個人的の感想が入っているので参考程度でよろしくお願いします。

・鉄道模型とは

画像11

鉄道模型とはその名の通り鉄道の模型です。実車を忠実に縮尺し細部まで作り込んであります。一般に日本ではNゲージとも呼ばれたりします。実物をリアルに縮小した模型ですので、「おもちゃ」とは異なり、小さいお子様の扱いには注意が必要です。一応KATOの説明書には「8歳以上のお客様にお楽しみいただける商品です」と記載があります。

・種類

画像8

鉄道模型にはスケール(縮尺)の違いでたくさんの種類があります。日本国内で主流なのは大きく分けて3種類あります。

Zゲージ:軌間6.5 mm  縮尺1/220
Nゲージ:軌間9 mm  縮尺1/150、1/160
HOゲージ:軌間16.5 mm 縮尺1/80、1/87 

日本では住宅事情に適したNゲージが特に主流です。Nゲージでは標準的なサイズなら畳1畳で収まります。また、収納面でもコンパクトに収まります。

・魅力

①運転する事ができる
②コレクションを楽しむ
③工作を楽しむ
④ジオラマを作る

①運転する事ができる

画像9

鉄道模型にはさまざまな魅力がありますが、他の模型との違いはやはり自分で列車を運転できるところだと思います。線路と同じ目線で列車がやってくる姿を見るのは最高です。

②コレクションを楽しむ

画像3

個人的には既に引退してしまった昔の国鉄車両などをコレクションするのがとても好きです。鉄道模型ではずっと現役なので、、、また、絶対にありえない歴代の車両並べたりするのも鉄道模型ならではです。

③工作を楽しむ

画像2

私は鉄道模型も長く楽しんでいると自分の手で最もカッコよくしたいと思い始めて、車両のアップデートなどのちょっとした改造をしています。

④ジオラマを作る

画像1

工作と同じ理由でせっかく車両がリアルなんだからリアルな背景が欲しくなったのが最初の理由です。その後ジオラマ制作にはまり今ではよくジオラマを制作しています。特に夜景のジオラマは最高です!

▼ジオラマ製作はこちらの記事がオススメです!

・必要なもの

・車両
・レール
・パワーパック(コントローラー)

鉄道模型を運転するには上の3つが揃っていれば運転する事が出来ます。

・しくみ

画像7

Nゲージは線路の右と左のレールに流れているプラスとマイナスの電気で車両に組み込まれているモーターが回り、ギア→車輪と回転が伝わって車両が走ります。線路に流れている電圧をコントローラー(パワーパック)で制御することで車両のスピードが変わります。また、左右の各レールに流れるプラスとマイナスの極性を前後進スイッチで切り替えることで、車両の進行方向が変わります(進行方向右側プラスで前進)。家庭用の交流100Vをパワーパックで直流0~12Vに変換し、フィーダー線路を通じて線路の各レールに電気を流します。 KATO ホームページより引用

・価格

画像6

これを読んでいる方の中には「鉄道模型は高そう」と言ったイメージを持たれる方もいるかもしれません。確かにその通りで、鉄道模型はたいへん高価な品です。大体新品で1両2000〜2500円くらいするのでフル編成10両揃えると2万円程度はかかります。

・販売会社

鉄道模型はさまざまな会社が製造、販売していますが、その中もで大手と言われるKATO(関水金属)とTOMIXを紹介します。

KATO(関水金属)

画像4

鉄道模型の老舗であり、さまざまな車種を販売しています。リアルなディテールや安定の品質で人気です。個人的には所有している鉄道模型の大半はKATO製です。特に蒸気機関車(SL)の鉄道模型はリアルな配管や走行性能で素晴らしいです。また、日本型だけではなくアメリカやスイスなどの外国型車両も販売して海外進出もしています。

TOMIX(トミーテック)

画像10

TOMIXはプラレールなどを販売しているタカラトミーのグループ企業です。KATOとは違い、主に日本型車両に力を入れており、車両やレールのバリエーションが豊富です。また、ありがとうセットなどのセット販売や特別企画品などが充実しています。KATOと比べると全体的な価格は少しお高いです。           

・これから鉄道模型を始めようと思う方へ

これから鉄道模型を始めようと思っている方へ私がアドバイするならスターターセットの購入をオススメします。さっきほど紹介した必要な3つが全て揃っており、価格もリーズナブルなのでオススメです!また、車両選びについては個人的には自分の好きな車両を買うのがオススメです。なぜなら鉄道模型はたいへん高価なものなので、自分好きな車両なら大切にできると思うからです。

・最後に

画像5

鉄道模型はお高いですがですが、私はお値段以上の魅力があると思います!ここまで読んでいただき少しでも鉄道模型の魅力が伝われば幸いです。また、分からないことがありましたら、コメントにてお待ちしております。

・ショップ

趣味で制作した作品をこちらのショップで販売しています。下線部クリックすると見ることが出来ます。是非ご覧ください!

メルカリ:鉄道ジオラマを販売中です!

ラクマ:3Dプリンターで制作した小物を販売中です!

▼今回のオススメ記事!

▼よろしければ有料記事もご覧ください!

▼こちらのクリックもよろしくお願いします!

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#とは

57,791件

#note感想文

10,639件

よろしければサポートをお願いします。いただいたサポート費は鉄道模型やジオラマ材料の購入費として大切に使わせていただきます。