マガジンのカバー画像

私の愛着障害のこと

24
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

「約束を守れない」はアダルトチルドレンによって起こるのではないか

「約束を守れない」はアダルトチルドレンによって起こるのではないか



○約束を守れない人 言葉と行動が一致しない人っていますよね。

「時間を守れない」
「マナーを守れない」
「口だけで行動しない」
「言ってることとやってることが違う」

そんな人っていますよね。

何なんだこいつって思うでしょうね。
信用できないなって思うでしょうね。
なめてんのかって、
人を馬鹿にしてんのかって思うでしょう。

ところがね、
当人は全くそんなこと思ってなくて。

自分のことに

もっとみる

AM5:00前の独り言。

対話ではなく、最終的に無言の圧力によって離婚を成し遂げたことを一つの成功体験にして、

対話という方法をとらなくなった母。

行動や周りを巻き込んで相手を操作することで相手を思うように動かすことを覚えた母。

対話をしようとしないのは母の弱さだと私は思うけど、彼女はそれを認めない。

認めたら自分が崩れ落ちるとでも思ってるのかな。

ユニークであることを良いことだと、

芸術家は変わっていて面白い

もっとみる

どうしても家に帰りたくなくてコワーキングカフェに逃げ込んでました。

そろそろみんな寝静まったかな。
帰りたくないけど帰らなきゃいけないんだよな。

コメントありがとうございます。
誰かが見守ってくださってるだけで救われます

【※号泣してます注意】家族に発達障害のこと話せない理由。

【※号泣してます注意】家族に発達障害のこと話せない理由。

ところどころスピーカーがおかしくなってて音が飛んでます、すみません

「空気読めない人」
「仕事できない人」
「舐めてるやつ」

の愚痴をこぼすときに
兄や母がよく言っていること。

○自分は結構温厚だ

○間違ったことは言ってないつもりだ

○誰かが言わないとみんなが嫌な思いをする

○舐めてるやつは最終的にキレないとわからない

○これでパワハラといわれるならもういい

○いい年していつまであ

もっとみる

今日のさらし首
From兄

声日記をやる目的。

声日記をやる目的。

声日記をやる目的。

ADHD/HSP/ASD/アダルトチルドレン
色々な特性に良い方向へアプローチするためにゆるくやっています。

『ADHD』×『HSP』
○脳内多動で頭パンパンなので外に出してスッキリしたい

ADHD特有で色々な思考に注意が逸れる。
色々なことを思いつく。
HSP気質で感情が動きまくる。
とにかく頭に情報がパンパンにたまる。
外に出さないと新しい情報が入らないため。

『A

もっとみる
グループLINEでミスを指摘するということについて

グループLINEでミスを指摘するということについて

声日記にしようと思ったけど、なんかモヤモヤした内容なのでやっぱり文字にしますね。

見たくない方はどうぞスルーしてください。

悪いのは私だって分かっています。
だけど吐き出さないとしんどいので頭を整理します。

今日も家族のグループLINEで
公開処刑されました。

おそらくだれがやってるか分かっています。

もしくは、おそらく私がやったんだろうと思っています。

そこでわざわざ家族LINEから

もっとみる